
アクセス2003
SQLServer2000
WindowsXP
レポートのラベルなどを条件によって非表示にしたいと思います。
フォームのコントロールは
me.コントロール名.visible = false
で非表示にできるのですが、
レポートのページフォーマットイベントで
me.ラベル名.visible = false
としても、非表示になりません。
ラベルのプロパティーには「可視」があるので可能と思っているのですが、
間違いでしょうか。
どなたかご教授お願いいたします。
プロパティーの英語表示の仕方も教えていただければ助かります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
アクセスでテキストボックスを可視にしたい。
Access(アクセス)
-
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのフォーマット時イベント
その他(データベース)
-
5
ACCESS2010のフォームから、レポートのラベルを非表示にする方法について
その他(データベース)
-
6
AccessVBAでの可視・不可視の切り替え
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
8
ACCESSで条件によってサブフォームを非表示に
その他(ソフトウェア)
-
9
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
10
ラベルを表示したり非表示にしたりしたい
Visual Basic(VBA)
-
11
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
12
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
13
AccessのFormの設定で、開いた時に必ず最大化で表示する方法が分からず困っています
Access(アクセス)
-
14
アクセスのレポートで空白のテキストボックスを印刷しない方法
Access(アクセス)
-
15
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
16
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
18
レポートで空データ時に印刷しない
Access(アクセス)
-
19
ACCESS──メインフォームでサブフォームのレコード件数をカウントしたい
Access(アクセス)
-
20
角丸四角形を描きたい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
accessレポートにwordの文...
-
Access チェックボックスを使...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESSのレポート印刷について
-
エクセルで表を作り、ピボット...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
ACCESS でフォームフィルターを...
-
アクセスでファイル名をレポー...
-
Access Yes/No型のデータを使...
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
計算結果がレポートビューでは...
-
Access 複数列レポートにおいて...
-
ACCESSのレポートフッターをグ...
-
アクセスのレポートでこんなこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
アクセスのレポートで空白のテ...
-
Accessでページヘッダーだけが...
-
エクセルで表を作り、ピボット...
-
Access チェックボックスを使...
-
accessレポートにwordの文...
-
Access上で作成したレポートのE...
-
Access レポートフッターを条...
-
Access2007でページ毎にPDFを出...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
レポートのコントロールソース...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
ACCESSのレポートフッターをグ...
-
アクセスのレポートをPDF化する...
おすすめ情報