A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私はWILLCOMのAdvanced/W-ZERO3[es]を使っています
様々なキャリアから多くの機種が出ているのでよくは分かりませんが、機種を選ぶのではなく、サイトのGoogleを使ってみてはどうでしょう
現在Googleではモバイル用のページを運営しています
モバイル用Googleで検索をするとPC用サイトはもちろん、携帯用サイトも含めて検
索が可能です
携帯サイトとPCサイトに分けられているので分かりやすく、使いやすいと思います
スマートフォンでこのサイトをホームページに登録すれば、携帯サイトもすぐに検索ができるようになります(スマートフォンからGoogleを開くと自動でモバイル版に切り替わり、表示されます)
私もこのサイトを利用して携帯サイトを見ています
機種とは離れてしまいましたが、携帯サイトを開く事については同じ事と思いますのでお試しください
参考URL:http://www.google.co.jp/m
No.2
- 回答日時:
>電話・メール・スケジュールの同期
これはWindows PCとの間でならActiveSyncを使うなり何なりで解決できるような。Web上でスケジュール管理などをするサービスには詳しくありませんけど、具体的にはどんなところでしょう?
>携帯サイトからの各種予約(新幹線・AIR・バンキング)
これは…
ほとんどの場合PCサイトからやって下さいってことになりそう。んでまあ、利用者としてもPCサイトで済むなら特に問題視しない(基本的にパケット定額制が前提なところがありますし)から要望としても上がらないんじゃないでしょうか。
スマートフォンを選ぶ段階で携帯サイトの対応なんか気にする人はごく少数ではないかって思いますし…
#それ以上に「できること」が多いわけで
##まあ、WILLCOM選んだ段階で携帯サイト完全スルー前提の私視点が回答を歪ませてる可能性もありますけども(苦笑
No.1
- 回答日時:
「携帯サイト」がいわゆるキャリア公式サイトのたぐいであれば、各キャリアで対応状況を調べてもらうしか。
ウィルコムであればW-ZERO3シリーズには独自の公式サイトがあります。他社の事情には詳しくありません。「勝手サイト」で良いのであればブラウザおよび訪問先サイトの対応次第でしょう。またW-ZERO3の話になりますが、Operaで「モバイルとして認識させる」状態ならわりと多くの携帯サイトが見られる気がします。訪問先がIPアドレスなどで初めからはねる設定であればどうしようも無さそうです。
だいたいの場合は初めからPCサイト見に行くんで、私の利用状況では携帯サイト見ること自体ほとんど無いんですけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/13 12:09
ご回答有難うございます。単純に電話・メール・スケジュールの同期
携帯サイトからの各種予約(新幹線・AIR・バンキング)とかができればいいんですけど、こんな要望ってないんですかねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのグロサイトを教えて...
-
tnaflixの動画が見れないのです...
-
教えて!gooとOKWave
-
サイトにアクセスしただけで個...
-
知恵袋に似たサイトはどこですか?
-
【SBI証券】パソコン使うたびデ...
-
中学生でもまねきねこの会員に...
-
LINEがおかしい…… LINEを使おう...
-
至急お願いします!! LINEユー...
-
ヤフーは不親切! ログイン再認...
-
外付けSSDをWindowsのbitlocker...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Exprってなんて読んでますか?
-
Xの垢を作る時に、認証って今で...
-
カードの不正利用疑惑の対応に...
-
学校のChrome Bookのロック解除...
-
楽天証券乗っ取り、テスター氏...
-
証明書による無線LAN認証(802.1...
-
プロバイダのメールでSSL対応が...
-
7zipを使用してコマンドプロン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめのグロサイトを教えて...
-
サイトにアクセスしただけで個...
-
Excel2013 WEBSERVICE で #VAL...
-
教えて!gooとOKWave
-
突然サイトが見れなくなった?
-
tnaflixの動画が見れないのです...
-
サイトURLの「intl/ja_jp/」に...
-
HTTP response code 503
-
ebookの支払い方法画面の意味が...
-
怪しいサイトかはどうやったら...
-
ブラウザの「戻る」ボタンに反...
-
教えてくださいセキリテイソフ...
-
このサイトは安全ですか?
-
制限付きサイト
-
Internet Explorer の信頼済み...
-
勝手にページが飛ぶ
-
一から作るショッピングサイト...
-
まともなサイトだが、McAfee警...
-
ショップの会員ページでログイ...
-
FC2はどんなサイト何ですかよろ...
おすすめ情報