dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半の女です。
いつも、リュックを背負っています。
理由は、肩の重さが左右均等になり、何より楽だからです。
しかし先日、友人に、「リュックを背負うとオタクっぽく思われる。恥ずかしい」と言われました。
それは偏見では?と思ったのですが、そうなのでしょうか?リュックだけで、そうなってしまいますか?
ショルダーバッグに変えても良いのですが、片手だけで持つと、買い物の時に不便だし、片方だけに力がかかるのが、何となく嫌です。
まだリュックは使えるので、破れても無いのに捨てるのが勿体無いような気がします。
友人は、「捨てるのを勿体無いと言っていたら、何も捨てられない。利便性よりファッションが大事」と良います。
友人に言われてから、店の客をチラチラ見ますが、確かにリュックの女性客って居ないんですよね。
皆さん、それとなく嫌煙しているのでしょうか?

友人の意見を聞くべきか迷っています。
皆さんは、利便性に重きを置きますか?ファッションに重きを置きますか?

A 回答 (10件)

友人批判をしてしまいますが、「それはどうなのか?」という発言をしますね。

。。「勝手でしょ?」と言いたくなります。
その内容も「世間にならえ」という価値観のものだし。。。

まあ文章にしてしまうと前後やニュアンスが無くなってしまうので良い友達なら結構なんですけれど。。。

リュック自体がオタクっぽいと言う事は無いです。
オシャレとして使うには確かにバランス感覚が必要な物ではありますね。
そこを気にされるならまた書き方も変わってきますけれど、私はgkwrogurさんの物の考え方が好ましいと思うので、「別にそれでイイと思う。」と言いたいです。

>まだリュックは使えるので、破れても無いのに捨てるのが勿体無いような気がします。

こうした考え方ってなかなか私は出来ないので、とても素敵に聞こえました。

あえて言うならば、ここに質問されているという事で、多少そうした事を気にされているのでしたら・・・・・・でも・・・利便性というよりも「愛着」の問題があるので、gkwrogurさんご自身が考えて答えを出された方が良いと思います。

アイテムでオタクに見える見えないは日本人の勝手な思い込みです。
欧米ではかなりの人がアウトドアメーカーのリュックを使っていたりします。それこそgkwrogurさんのおっしゃる「利便性」が大きいと思いますね。。。

日本では「世間と価値観を共有しなくてはいけないものだ。」というすり込みがなされているだけです。

そもそも「○○でなくてはいけない」「○○でないと年齢的に恥ずかしい」といったメーカー側の誘導に疑問を持たないで買い物を続けるという事が普通になってしまっていますよね。

自分も反省すべき点が無い訳ではないですけれど・・・。
ですのでgkwrogurさんの言葉には好感を持ちました。
私は「利便性」か「ファッション」かでは無く、そうした「愛着」などの大事な「価値観」に重きを置く事を心がけたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。価値観は大事ですよね。
でも、価値観で生きて、奈落の底に落ちて行くのだとしたら‥‥ちょっと考えちゃいますね。
ファッションで人生が決まるって、思いたくないけど、世間にそのような風潮があり、それに習っているのが大多数だとしたら‥‥。
価値観で「私は良い」と独り開き直っても、それが将来にまで発展するなんて‥‥考えたことはないですが、世間がそうなら、私は浮いているのでしょうね。
メーカー側の誘導にも困りますよね。
『今月のトレンド』と、月ごとにファッションがとっかえひっかえで、皆がそれに付いていっているのを遠目で見ています(友人も)。
確かに愛着のあるリュックです。高校入学の時に買ったものなので、そう考えると、結構使い込んだなぁと思います。
洗って使い‥‥洗って使い‥‥まだまだ現役です。
リュックは使い続けますが、おしゃれなショルダーバックも買って、使い分けようと思います。
ありがとうございました。

ちなみに、友人は10年来の友人なので、悪気はないと思います。
私のことを心配して言ってくれたのだとおもいます。
しかし、ハイヒールを履きすぎ、外反母趾になって通院している友人を見ているうちに、ちょっと‥‥。
ショルダーも「片側がけ」になるので、肩こりそう。ファッションって何だろう‥‥と思い、質問したのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/15 10:32

#4です。



ご親切にありがとうございます。

ジェリー・コスビーという往年のアイス・ホッケーの選手のブランドらしいですね。
アメカジですね。

一応・・・

http://www.cosbysports.com/


エコバッグですか・・・。
日本人はなんでも商売しようとしますよね。。。
あれとトートバッグの違いが分からないです。
有名ブランドのエコバッグを必死に探している人を見て、本来の目的を考えると妙な感じです。

まあ、普段買い物が多いのでしたらキャンバス地の可愛い物も良いと思います。2000円ぐらいならgkwrogurさんなら、長く使うという事で良いんじゃないでしょうか?

gkwrogurさんとお友達のやり取りを考えるとこの漫画を思い出しました。
是非読んでみて下さい。

・「るきさん」高野文子

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8B%E3%81%8D%E3%81 …

すごくマイペースな女の人の日常です。えっちゃんという友達がいます。


それでは何度も失礼いたしました。

反則のお礼に対してのお礼返しですのでこれにはお礼はいりません(笑)。

どうもありがとうございます。。。
    • good
    • 0

こんにちは。


もうお譲りになられたとのことですが…。

私もリュック愛用者ですよ♪

利便性とファッション、同じくらいですかね。

今使っているのはテキスタイルで有名なmarimekkoのを使ってます。

その前は丸井で一目ぼれした黄色の布製リュックです。
(擦り切れてはいないし、肩ひもも丈夫でしたが、3年つかって色褪せて汚れてしまいみすぼらしくなり、泣く泣く変えました。
今思うと色違いで買っておけば良かったと思うくらいですw)

高校生のときはリュックが多かったのに、大学に入ったらリュックの子がいなくて、びっくりです。

ファッションと利便性両方欲しいので、お金だせばかわいい素敵なリュックも売ってるのは知ってます。

ただし、高級なブランド物はもちあわせてはいませんが、一万円以下(特に5000円以下)でかわいくて割と高そうみえる(と思っている)バッグはいくつもあります。

私は通学(自転車)に使っているのですが、両腕があくのが便利です。
片方に重たいものをもつと良くないと整体の先生に言われたし。
ちなみに私も高いヒールの靴は(特にピンヒール)は腰に負担がくるのでもっぱらぺたんこ靴です。しかも冷え防止に靴下履いてます。
(普通の子は少しヒールのあるパンプスにストッキングですが)


前に使っていたリュックをやめるきっかけが、「色褪せてみずぼらしい感じがする。」と彼氏に言われたことです。(破れてもいないのに使わなくなるなんてもったいないと思っていましたが、)

お気に入りなのはわかるけど、みすぼらしいというか清潔感がないのはだめだなぁと思って。。。


利便性にも重きを置くけど、ファッション重視ではないが、「みすぼらしくなったり、センスがない」ようには感じさせたくないというところでしょうか。。。

ちなみに高校生のときに買ったお気に入りのジャケットを着て、
彼氏に「これかわいいでしょ?」と聞いたら
「…ちょっと昔っぽくてセンスがないかも」と言われちゃいましたから、「自分のお気に入り」を最優先するタイプだと思ってますw
(まぁ確かに今時のはやりのジャケットじゃなかったですけど)


あんまりしゃれっ気がなさすぎると「オタク」だと思われちゃうんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「色褪せてみずぼらしい感じがする。」
これを言われると痛いんですよね‥‥。
年季が入ると、使い込んだなぁと愛着が沸くものですが‥‥。
みすぼらしい=清潔感が無いというのも、先入観のような気がするけど‥‥。
しゃれっ気が無い=オタク。
世間の目って厳しいですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/18 10:07

#4です。



度々すみません。。。

もう行動されたんですか!早いですね。。。

もし覚えていらっしゃったらそのリュックのメーカーや名前、どんな形なのか教えて頂けませんか・・・?

私は想像する事が好きなタイプの人間で、このサイトでの質問者、回答者の様子、人生をその度に思い描く事がここでの意義なんです。

この質問も一つのお話と捉える事が出来ると思うんですよね。
勿論gkwrogurさんやそのリュックサックは何処かでちゃんと実在しているんですけれど、それぞれ私の中ではある種「お話」という存在として在り、忘れていく、もしくは記憶に残る物なんです。

ですから出来るだけ商品を特定出来たら嬉しいのですが(まだ商品がネット上にあればリンク先とか・・・)、支障がなければ教えて頂きたいです。

質問とは関係の無い逆質問ですけれど、出来たらお願いします。

またショルダーを大事になさって下さいね。

それでは。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kinoさん。何度も回答ありがとうございます。
行動は、自慢じゃないけど早いです!
リュックは、調べてみたら、Cosby GERRY(コスビージェ‥‥ジェリー?^^;)でした。
HPでは、もう載ってなかったですね(ン年前に買ったものだし)。
似たようなものは
http://www.rakuten.co.jp/kanerin/435352/842683/# …
かしら?これはプーマですが。私のより、一回り大きいです。
ショルダーバッグは、友人付き添いの元(笑)、可愛いのを1つ。
そして、スポーツ店で、カッコよくて可愛い物を、2つ買いました。
これでファッションの問題は片付いたかな?と思いますが、スーパーで買った物を入れるエコバッグ?は、100均のナイロン袋なので、これはどうしようかと検討中です。
エコバッグが2,000円で売られていて、ちょっとビビッている状況です。所詮は買い物袋なのに‥‥されど買い物袋なのか!?
皮製?布製?バッグにコンパクトに畳んでしまえないじゃん!畳んでコンパクトにして、すっと出せるのが良いのに‥‥これじゃぁ、バッグとエコバッグで両手塞がっちゃうよ~。
などと、愚痴を零してしまっています。

尚、前代のリュックは従姉妹がもらってくれ、早速、運動部のバッグとして使ってくれています♪

お礼日時:2008/04/17 11:27

#4です。



>洗って使い‥‥洗って使い‥‥まだまだ現役です。

凄い!いい話だなあ・・・。

この話を思い出したので張っておきます。
今のデイパックの原型となったスウェーデンのメーカー、フェールラーベンの有名な「カンケン」というバッグのお話です。

・「二つのカンケン」

http://shop.webleague.net/top/fjallraven/multipl …


>リュックは使い続けますが、おしゃれなショルダーバックも買って、使い分けようと思います。

余計ですが、ここのショルダーはシンプルで良いのでこれも張っておきます。
ショルダーなどはちゃんと革を使っていて、ナイロンの光沢もとても綺麗なんです。それでいて安い。。。
地味目な商売してそうなのに何故か結構セレクトショップでも見かけます。。。

・「トビウオ」

http://www.tobiuo.co.jp/

参考までに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二つのカンケンは良い話ですね~。
でも、今使ってるリュックも‥‥ファスナーが壊れたり、ボタンが取れたり、何度かしましたね。
その度、手芸センターでファスナー買って補修しています。
トビウオは良いですね。シンプルで。
リュックからショルダーに。昨日、ショルダーバッグ買いました。
安くて、重さが軽~いやつを。
リュックは、丁度、従姉妹が今年高校に入学するので、あげました。
使い古しですが、使い込んでる為、生地は柔らかくなっており、喜んでくれました。

リュックは、ずっと使い続けていたいけど、世間はファッションで通ってるみたいだし‥‥。
おしゃれじゃないといけないような世の中だし‥‥
自分を通しまくって、人生破滅になるのも困ってしまうので(笑)、程々におしゃれします。
ですが、友人のハイヒールはさすがに履けなかったけど。
ですが、ファッション雑誌を読んで、「Tシャツ1枚5000円!?ユニクロの1,000円で十分じゃん!」と、愚痴零しているようでは、まだまだかなぁ~なんて。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 20:22

いいと思いますけどね。

リュック。
仕事柄荷物が多かったりしたので、私もリュックで通勤したり
してました。

時と場合によるんじゃないでしょうか?
例えばお出かけの時とかは、あんまり荷物多くないし、
オシャレなバッグでも良いわけですよね。

お友達の仰ってるのは、ちょっと極論な気もしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リュック、好きですけど‥‥。
好きと、ファッションは、別物だと分かりました。
どんなにそれが好きでも、世間が『バッグ』と言ったら、それに習うものだと。
確かに、時と場合によりますので、おしゃれなショルダーバッグを2つほど買いました。

友達は、はっきり言うタイプなので、極論ですが、悪気は無いでしょう。
ショルダーバッグを買う際、一緒に買い物に付き合ってくれましたから。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 20:42

それは偏見だ!!!…といってしまいたいのが本音ですが。


それが世の中の現実なのかもしれません。前の方もいっているとおり、価値観が全てを決めると思います。
たとえばその友人はあなたのことを良く知っているがゆえに、あなたが本当にリュックを背負ってきたとしても「オタクッぽい!」
と、ちゃかしたとしてもあなたのことを”本物のオタク”だとは思わないことでしょう。
しかし悲しいかな。今日リュックを背負っているあなたをはじめて見た初対面の人はそれまでのメディア戦法や先入観によって”本物のオタク”と結論づける。もしくわ勘違いしてしまうかもしれません。
「それでもあたしは耐えて見せるわ。偏見なんて気にしないの」という気持ちをあなたが持てるならば、全然OKなのではないでしょうか。

専門的な観点ですが【私は初対面の人を5秒で分析しなければいけないような商売をしていますけれど】私から見たら別にリュックを背負っているだけでは”オタク”にはなりません。むしろ実用的な人との判断を下すでしょう。
しかしそのリュックの状況・他のアクセサリー・服装などのファッションを見て、”オタク”という判断を下すこともあります。
ですから、あなたがリュックを背負うという決断を下しても、服装など他の相乗効果がない限りはオタクという判断は少ないのではないでしょうか。
でもこれはあくまで専門的な観点です。やっぱり一般の人は先入観で物事を判断してしまうかもしれませんね。
あなたの店に来る客たちがリュックを背負わないのも一般の人の感覚をそのまま表しているのかもしれません。

さて、利便性orファッションという事ですが。ずばり私は…どっちもです。
というよりどんなにダサいものであっても、常にカッコよく、着こなしてみせようという気持ちを持っています。
要は”心がけ”です。それが本当のファッションであるべきです。
少なくとも私はそう考えますが、世の中の人全てがそう判断するわけではないでしょう。
それでも私は、(矛盾しているように思われるかもしれませんが)他人と会うときには常にその人に信用される服装で臨んでいます。

なぜなら他人(特に初対面の人)にこっちの価値観なんて通用しないからです。

通用するのはある程度の信用を勝ち得てからでしょう。私も、部屋着は実用を通り越してそこらじゅう穴が開いていますが、着やすいという理由だけでずぅーと着ています。
家族は私のこの裏表に呆れていますが。笑

ファッションって何なんでしょう…”私らしく”とかいいながらファッション雑誌には同じような服装がたくさん載せられ、そしてそれを着る側も”私らしい”と思いながら着ているのです。(大半の人は服に着られているわけですが、まったく気づいていない。)

もしあなたの友人が”私らしい”と思いながら外反母趾を患いヒールを履いているならば、あなたもリュックを堂々と持つことによって本当の”私らしい”を体現することも出来るでしょう。
さぁ、どうするかはあなたの自由ですが、その心意気に惚れました。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>部屋着は実用を通り越してそこらじゅう穴が開いていますが、着やすいという理由だけでずぅーと着ています。
似たような物です。
運動をする際、Tシャツは動きやすい物‥‥となると、長年着ている物になってしまいます。
世間では、女性は汗もかいちゃいけないような感じになっちゃって、汗わきパットが凄いですね。
汗わきパットは、パットが汗を吸って、単に表から見えないだけで、汗の逃げ道を別に作ってくれるわけじゃないので、本当は良くないのに‥‥汗をかいていると、人の視線が痛い(私は爬虫類じゃない。汗腺があるからしょうがないじゃん!!)。
『私らしい』を、貫くのって、一歩間違えば、それはダサくて『人生破滅』。
私らしく生きて、人生破滅になったら、本末転倒なので、程々にファッションを楽しみます。
リュックは、押入れに閉まっておこうと思いましたが、貰い手が出来ました。
エコロジーと叫ばれるのに、ファッションはとっかえひっかえだと、オイオイ‥‥と言いたくなりますが、それも世間の価値観なのでしょう。
難しいですね‥‥。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/16 20:36

一般的なイメージでいえば「おしゃれ」ではないです。


リュックを利用しているのは、確かにオタク、老人が多い印象です。
ファッションより利便性を優先させているからでしょう。それは別に悪い事ではないです。

リュックが楽なのはもっともですが、ファッションというのは楽の反対側にあることが多いんですね。
ハイヒールなんかがそうです。

ショルダーバッグに変えるにしても、リュックを捨てることはないと思います。
しまっておけばいつか役に立つでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽の反対側は、ファッションというのは納得です。
私は、ハイヒールは、足が痛くて履けなかったのでスニーカーです。
足が痛くて、マメが出来て靴ずれが出来て‥‥そこまでして何で履くの!?と、遠目で見ている身です。
ショルダーバックで、軽いのを探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/15 10:21

いろいろなブランドが可愛らしいリュックを出したりもしていますから、


リュック=オタクなどとは言い切れません。
合わせる洋服などによっては、普通に可愛らしいスタイルにもなります。

ただ、友人に指摘されたということは
もしかすると、「あなたのリュックスタイル」は
少しオタクっぽいのかもしれませんね。
オタクっぽいというより、可愛いという理由でリュックを使っているというより、
楽だからリュックというのが他人にもわかってしまうというか。
出来ればリュックを使いたいというのでしたら、おしゃれなリュックを探すとか、
考えてみても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『楽だから』とうのは、やっぱりいけないのでしょうか。
う~ん‥‥。
おしゃれなリュックを探してみます。

お礼日時:2008/04/15 10:19

リュックの形と、リュック背負う時の服装にもよると思います。


どうせなら、ブランド物のかわいいミニリュックにしてみたら?

ですが、ともかく20代後半は大事な時期です。ファッションに楽すると奈落の底に落ちますよ(笑)楽するのはも~っちょっと後でもいいのかも。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奈落の底に落ちるのですか‥‥それは怖いですね。
可愛いリュックを探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/15 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!