dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、キャメル色で、袖や首回りにたくさん
ファーのついた着丈70くらいのコートを買いました。
可愛いんだけど、着てみたらちょっとお水っぽくて↓
可愛くいい意味で子供っぽく(?)きられる
コーデ教えてください☆

A 回答 (4件)

キャメルだったら、ジーンズとは相性良さそうですね。


リメイクジーンズにローゲージのニットなんか合いそう。

スカートと合わせるときは、女っぽい感じの靴は避けて、
ぺたんこ靴やブーツを合わせるとカジュアルダウンできます。
乗馬ブーツやウエスタンブーツに、スウェードのスカートとか。

コートがファーで足元が寒そうだと、なぜかお水度がぐんと上がります。
なのでブーツか、厚手のハイソックスなどがいいでしょうね。
あえてまったく違う雰囲気のものを組み合わせればいいと思います。
    • good
    • 0

キャメルのコートですか。

いいですね。色が落ち着いているので、きっとおとなしくみえるんだと思います。
丈は膝下、膝くらいになるんでしょうか?
チェックのミニスカートに、黒のロングブーツで、元気に着こなすのは、どうですか?あとは、細身のパンツや、ジーパンに合わせてみるとか?カジュアルに着こなしたら、いいんですよね?みなさんも言われてますけど、ファーをとって、長いマフラーをまくとか?
無理に、あまり子供っぽいものを合わすと、かえって変になるかも知れません。
いいコートだと、思うので、長く大切に着てくださいね。
    • good
    • 0

こんばんわ。


私も、今日、ファー付きのコートがほしくて見てきました。
キャメル色でいいのがあって、丈も同じぐらいです。
そこは、キャメル色と、ベージュがあって、どうしようかなぁって思っていたのですが、親と一緒に行っていて、店の人も親も、私にはキャメル色の方が顔がはっきりするからっと言われました。
でも、店の人は落ち着きすぎるから、ベージュで中を考えたらいいと。
キャメル色にするときのアドバイスももらったので参考までに。
(私は、来週ぐらいに購入しようかと、、、)

キャメル色にする時に、中にベージュとかにしてしまうと、大人っぽく落ち着き気味になるから、中のいろは、明るいオレンジとか、ファーをはずしてマフラーで襟を立てて着てみるとか。。。
下も、スカートにするか、Gパンにするかによってだいぶ変わるらしいです。

あと、メイクをちょっと工夫するだけでだいぶかわると思います。
    • good
    • 0

ファー付きのコートは今年はやっていますよね。


ファー付きは、ゴージャスで、大人っぽくというか、ケバめになってしまうのが嫌で、私はあえてファーなしの一番オーソドックスな形のコートを買いました。
いっそのこと、首周りのファーをとってしまってはどうですか??
取り外しが可能ならいいんですが・・
マフラーを巻くのであれば、かえってファーがないほうがキマルと思いますし、袖のファーが引き立つと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!