
30代前半の女性です。
バーバリーのトレンチコートって、まさに「定番」で「流行に左右されない」というイメージがあります。
洋服って、早いもので2~3年、長く着られるものでも5年くらい経つとなんとなく
流行おくれというか「古いもの?」て感じになってしまいますよね?
今、バーバリーのトレンチコートにとても憧れていますが、これは形の変化がなく、ずっと長く着られるのでしょうか?
それとも毎年、身幅や襟の型など流行に合わせて微妙に変化しているのでしょうか?
私には高価な買い物なのでまだ思案中ですが、長く着ておられる方、詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
定番トレンチではないのですがライトコートを10年ほど着ています。
紺色に金ボタンのもので、くたびれてはきましたがまだ着られます。
それと別に今年ショート丈のトレンチを買いました。
やはり10年は着るつもりです。
くたびれた風合いに味が出るところが値段の差だと思います。
衿や袖口は汚れやすいので必ずマフラーやスカーフをするなどしています。
そしてシーズン終わりには必ずクリーニングに出すこと。
たぶん20年だって着られると思いますよ。
確かに時代で丈やシルエットに変化は見られますがバーバリーはバーバリー。
10年着たら10年保管した後にまた着られるようになっているような物だと思います。
自分も歳をとるでしょ?
今のファッションを10年後はできないだろうけどバーバリーは着られますよ。
でもバーバリーもどきのトレンチはダメですね。
やっぱり同じトレンチでもバーバリーは別格なんですね。
高価ですがそれだけ長く着られるなら納得ですね。
>衿や袖口は汚れやすいので必ずマフラーやスカーフをするなどしています。
こういう理由でマフラーやスカーフをするというのは目から鱗です!
参考になりました。
No.4
- 職業:ファッションコーディネーター
- 回答日時:
パーソナルスタイリストの協会に所属している者です。
バーバーリーで「定番」と言われているトレンチコートの形は、デザインが頻繁に変更されることはないそうです。また、丈の長さにはショート、ミドル、ロング、(エクストラロング)があり、身幅には通常のサイズ感に加えて、スリムやゆったりとしたタイプなどもあるそうです(お店販売員さんより)。「定番」の形とはいえ、あなたのお好みで選択できるポイントがありますし、デザインや縫製が良い服というのは、着るほどに味が出てきますので、流行に左右されることなく愛着を持って着続けることができるのではないでしょうか^^専門家紹介
職業:ファッションコーディネーター
コミュニケーションスキルの高いパーソナルスタイリストを養成する
知識豊富な講師クラスのベテランからデザイナー、現役スタイリストなど
確かな資格と優れた技術を持つメンバーが揃っている
2008年10月、現存するスタイリスト協会の中で最初に設立された協会。
現在、全国の百貨店及び専門店などで資格採用されており、通信教育最大手ユーキャンにファッション分野で唯一の講座開設が認められている。
特許取得済みファッションチェックアプリ「ファッショニスタ診断®」を開発。
また、4月20日にオープンする銀座シックス内でのスタイリングサービスも今夏スタート。
スタイリング(コーディネート)、同行ショッピング、クローゼット診断のご希望や
企業研修など、お気軽にお問い合わせくださいませ。http://psij.jp
お問い合わせ先
03-3770-0169
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.3
- 回答日時:
バーバリーも年によって多少形を変えていると聞いたことはあります。
妹が古着のバーバリーを持っていますが、身丈に対し肩幅が大きかったので、直して着ているようです。
>バーバリーのトレンチコートって、まさに「定番」で「流行に左右されない」というイメージ
個人的には、今のトレンチブームが半永久的に続くとは思えません。
いずれはトレンチ自体が廃れるということを考えると、「いずれは着なくなる」ことを念頭に置くべきではないでしょうか。
あるいは、丈や身幅の直しが効くかどうかという部分まで。
Gパンも、デニム生地という部分までは「定番」と考えていいと思いますが、シルエットのほうは、ローライズだブーツカットだスキニーだと、めまぐるしく変化していますよね。
そういう意味では、「定番」の中でも微妙な変化が生じているわけです。
トレンチも、今のタイプは肩幅や身幅が細めだと思うのですが、将来、80年代のようにまた肩パッドが大ブームになったりしたら簡単には直せませんので、その時どうするかですよね。
20代の頃は毎年のようにコートを買いました。
でも年齢と共に似合わなくなったり流行おくれになってしまったり・・・。
30代も半ばに近づき、そろそろ長く着られる良い物が欲しいなと思い始めたところです。
御意見参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
はい、ずっと着られます25年も着てますし(^_^)v
ただ形の変化は基本的にありませんが、着崩れますし(^^;
流行というのがありますから、その時にどー思うかですね。
わー、あんなん着てるぅ~うううう、って後ろ指指されて着れますか?(^^;
気にしない人だったら着れます(だから私は25年も着てます
あ、そうそう早い時は2,3年じゃなくって1月無い時もありますよ(^^;
この回答への補足
『着られる』『着られない』とは、確かに自分がどう思うか、というだけのことですよね。どんな状態でも着ようと思えば着られる訳で・・・
観点があいまいな質問になってしまいましたが、
買った数年後に、客観的に見てデザインがなんとなく古くなるのか、ならないのかが知りたくて質問いたしました。
25年とはすごいですね!
長く着るといっても25年は想像していませんでした。
大切にしていらっしゃるんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一重コートとか一重ジャケット...
-
コートをクリーニングに出した...
-
カシミヤ、アンゴラのコートに...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
アンゴラのコートは丈夫ですか?
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
ダウンコート肩幅43身幅52袖丈5...
-
飲食店でのマナー(コート)
-
クリーニング店に出したコート...
-
アクアスキュータムコート、英...
-
カシミアのコートは軽くて暖か...
-
バーバリーのコートは一生もの...
-
ウールのコートは何故高いので...
-
買ったばかりのムートンコート...
-
排球の意味とは?
-
奮発してカシミヤ100%のコート...
-
キャミワンピの上に羽織るもの...
-
剣道着の上に着る服
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスファルト乳剤1tは何リット...
-
「ダブルツリーByヒルトン」「...
-
洋服の生地で「WS」の表示は?
-
バレー9チーム3コート総当た...
-
一重コートとか一重ジャケット...
-
アクアスキュータムコート、英...
-
バーバリーのトレンチコート ...
-
バーバリーのコートは一生もの...
-
奮発してカシミヤ100%のコート...
-
袖の無いロングコートの呼び名は?
-
透け素材のブラウス、何月頃ま...
-
10年前の双眼鏡 ラバーコート...
-
コートは右上?左上?
-
こっちの店の方が安かった! シ...
-
マフィアと聞いて一般的にイメ...
-
リーグ戦総当り表の作成につい...
-
泊まらないけどホテルに荷物を...
-
ダウンコート肩幅43身幅52袖丈5...
-
クリーニング店に出したコート...
-
飲食店でのマナー(コート)
おすすめ情報