
エクセルで以下のような表を作成したとします。
A列 B C D
1行 名前 項目 金額
2 すずき あいう 100
3 すずき かきく 200
4 すずき さしす 450
5 さとう あいう 150
6 さとう さしす 200
7 はやし あいう 250
8 はやし かきく 170
9 はやし たちつ 980
B列の名前が同じ者の、金額の合計をD列に出したいのです。
D4に すずきの合計 750、D6にさとうの合計 350、
D9にはやしの合計 1150 というふうに。
全部で100人分位、データ行数は15000ほどあるのですが
これをさっとできるようにはどのようにしたら良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
次の方法は如何でしょうか。
D2に=IF(COUNTIF(A:A,A2)=COUNTIF($A$2:A2,A2),SUMIF(A:A,A2,C:C),"")を入力→D2を選択→フィルハンドル(D2セル枠右下の■)をダブルクリック
但し、C列途中に空白がある場合、その直前までしかコピーされませんので、空白セル前のセルを下方向にコピー後、同様にフィルハンドルをダブルクリックし下さい。
No.6
- 回答日時:
例データ
名前項目金額
すずきあいう100
すずきかきく200
すずきさしす450
さとうあいう150
さとうさしす200
はやしあいう250
はやしかきく170
はやしたちつ980
上記以外の列に ここではE列とする
E列 F列
氏名
すずき750
さとう350
式は =SUMIF($A$2:$A$100,E2,$C$2:$C$100)
E2,E3に名前があれば語句初歩的な関数のまま(組み合わせも必要なし)で済む
=SUMIF($A$2:$A$100,"すずき",$C$2:$C$100) でも同じ
ーーーー
問題はE列に、実際にA列に出てくる「名前」の重複のない名前の集まりをどうして持ってくるか。
このことを先に質問することの大切さを判ってないのでは。
一例として、データーフィルターフィルタオプションの設定の「重複するレコードは無視する」などを挙げておく。
No.5
- 回答日時:
いきなり複数の条件を考えると、ややこしくなりがちですよね。
ひとつづつ考えて言って見ましょう。
まず第一条件としては、金額の合計を出す事ですから、D2セルに
=D1+C2
として、それを下方にコピーしてやると、それぞれの行の金額を順番いたして行きます。
しかしこれでは、名前の変わり目も関係なく全体を足してしまいます。
なら名前の変わり目とはどういうことか?
(質問は "B列の名前が同じ者の、金額の合計をD列に出したいのです" だけどA列ですよね??)
とりあえず、合計を出したい行のA列の値が、その下の値と違う所、っとして見ましょうか。
そうすると今度は、D2セルに
=IF(A2<>A1,C2,D1+C2)
として、それを下方にコピーしてやると、それぞれA列が同じ分だけ加算していきます。
でもこのままでは、合計以前の金額も表示されているので、合計の部分がチョット目立たなくなってしまいます。
そこで合計以外を白文字にして見えないようにしてやりましょう。
書式 → 条件付書式 を選んで、条件は
数式が =A2=A3
として、書式で文字色を白にしましょう。
これをD2セルで設定して、やはり下方にコピーしてやると、合計以外の数字は見えなくなります。
まずは、これで見た目の表は何とかできると思います。
No.2
- 回答日時:
同じ氏名が複数出現するときは「最後の行」にだけに「合計」を表示するのですか? それならばD2の式はこんな式になります
=IF(COUNTIF(A$2:A$15000,A2)=COUNTIF(A$2:A2,A2),SUMIF(A$2:A$15000,A2,C$2:C$15000),"")
この式を下方向に15000行までコピーしてください
でも15000行もデータがあると動きが遅くなると思いますので、ピボットテーブルの方が実用的ではないでしょうか。
http://www2.odn.ne.jp/excel/waza/pivot.html
No.1
- 回答日時:
D列ではなく、C列に小計が表示される方法ですが...
表の中のセルどれかを選択してからメニューバーの[データ]-[集計]で、[グループの基準]が「名前」に、[集計するフィールド]が「合計」になっていることなどを確認して、[OK]ボタンをクリックしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 列を自動で追加したい 3 2022/07/11 12:58
- Excel(エクセル) エクセルで最初に値が入っているセルを見つける方法はありますか? 2 2023/07/18 14:58
- Excel(エクセル) アウトラインの小計のやり方 1 2023/03/20 11:51
- Excel(エクセル) SUBTOTAL SUMIF?? 2 2023/03/16 11:25
- Excel(エクセル) 特定文字(数字)で行挿入、挿入された行で合計したい 2 2023/03/13 14:30
- Excel(エクセル) 【VBA】元のシート内の文字列を別シートと比較し、一致したら元のシートの別のセルへ転記する方法。 3 2023/03/23 17:30
- Excel(エクセル) 別シートに毎回異なるデータをコピーする 7 2022/06/24 09:02
- Excel(エクセル) 関数を教えてください 2 2022/12/29 21:01
- Excel(エクセル) エクセルの計算式を教えてください 3 2023/03/14 13:48
- 葬儀・葬式 お香典を代理でお願いする際の注意事項を教えてください。 2 2023/02/21 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
エクセルで同じ名前ごとの合計を出したいです。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 偶数月の15日(土日祝...
-
Excelの数式について教えてくだ...
-
Excelのメニューについて
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセル内に読み込んが画像の...
-
【マクロ】1回目の実行後、2...
-
勤務外時間を出す表が作りたい
-
Excelで作成した出欠表から日付...
-
エクセルの数式について教えて...
-
【マクロ】参照渡しとモジュー...
-
Excelの条件付書式について教え...
-
【マクロ】シート追加時に同じ...
-
マクロを実行すると、セル範囲...
-
【マクロ】参照渡しについて。...
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセルで、数字の下4桁の0を...
-
【マクロ】Call関数で呼び出し...
-
別のシートの指定列の最終行を...
-
Excelのデーターバーについて
-
Excelでの文字入力について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】重複する同じ行を、...
-
Excelの条件付き書式のコピーと...
-
vba 印刷設定でのカラー印刷と...
-
VBA の単語の意味を教えて下さい。
-
Excel 日付の表示が直せません...
-
エクセル 同じ行の隣り合う数字...
-
エクセル条件付き書式について。
-
エクセルの数式につきまして
-
ファイル名の変更
-
エクセル 数字のみ抽出につて
-
Excelの開始ブックを固定したい...
-
エクセルの数式について教えて...
-
エクセルのセルをクリックする...
-
=INDIRECT(RIGHT(CELL("filenam...
-
エクスプローラーで見ることは...
-
Excelの関数で質問です
-
至急お願いいたします 屋上の備...
-
エクセルでセルに入力する前は...
-
関数を教えて下さい
-
Excel 関数での質問です
おすすめ情報