
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
速くアザわ消す薬でしら、市販によい薬があります。
ヘパリンZという塗り薬です。
なにしろ、ヘパリンの注射薬は血栓を溶かす効果が絶大で、そのために血が止まらなくなるという効果のために、医師による治療にしか使えないという程の強力な物です。
塗り薬は、傷口にぬらない限りは安全な物ですし、薬局で処方箋なしで購入できますからご安心ください。
私の知り合いの芸能プロの人は、これをタレントさんによく使用するそうです。
(噂では、ぶつけたアザよりは○スマークに使う方が多いとか…)
後は、基本的な事ですが暖めて血行をよくする事です。
温湿布なども良いと思います。
もちろん、入浴も良いはずです。
お礼が遅れてすみません。
薬の名前が分かって助かりました。
今度買ってみようとおもいます。
今はいいですが仕事が接客業で夏は半そでなので。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
私も結構知らない間に痣を作ってしまうのですが、気づいたときはお風呂上がりに「メンターム」「メンソレータム」「タイガーバーム」系を付けます。
もちろん、ぶつけた!と思ったときはすかさず塗って(痣になっていなくても)しまうと痣にはなりにくいと思います。
後は肌をあまり露出しないようにするくらいでしょうか?まぁ、基本的に注意力散漫なのか、あちこちにぶつかっていること自体が問題なのでしょうが・・・。(他人に迷惑かけてますよね。)一度ご自分の行動を意識してみるのも良いかもしれませんよ。
私も以前あまりにも痣が多かったので意識してどんなところでぶつかったりしているのかチェックしてみたのですが、朝のラッシュ時に人の鞄にぶつかったとか、道を歩いていて人とぶつかったとか、何気ないことで痣を作っていたことがありました。回避できるものもあると思いますので、ぜひお試しを!
メンタムなら、たぶんうちにあるんじゃないかと思います。
痣は、ぶつけたときじゃなくてあとで出るんですよね。
ぶつけたときにすぐ塗る!ですね。実践してみます。
そうなんです。繁華街とか歩くと、よく人にもぶつかってます。
けっこう迷惑かけてます。
どこでぶつかってるかを気をつけてみたいと思います。
お返事おくれてすみません
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
「青あざ」は内出血によるものなので、できやすい体質はあると思います。
ぶつける→毛細血管が切れる→皮下で出血する→表から見たら「青あざ」というわけです。したがって、出血し難くするか、皮下にたまった血を早く洗い流す、かどちらかができれば良いわけですが、、、
前者:血管を丈夫にする(食品ではそばとかビタミンC)とともに、ぶつけないように気をつける。
後者:ヒルドイド(ヘパリンZというのもこれとほとんど同じ薬)か角化がすすんだところならモビラートあたりを塗るとよいでしょう。
ただ、「ぶつけない」以外には、前・後者とも「少しはまし」程度の効果です。
ぶつけない。が一番なんですけどね。
職場でよく転んでます。。。
一番いけないのは、狭い職場で急いでもいないのに走る事なんです。
自分でも気がつかなかったけど、常に走ってるみたいです。
まずはここから気をつけてみようと思います。
血管が弱いのでしょうかね。
絶対人より痣が濃いんです。
返事が遅くなってすみませんでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
血管は主にコラーゲン繊維でできているのですが
たんぱく質とビタミンCが不足すると血管壁がもろくなって痣が出来やすくなります。
食事に気をつけてみてください。
また、足がむくんでいたりするとさらに痣ができやすくなります。足マッサージも心がけましょう。
痣は基本的には2~3週間は仕方ないでしょうが
#1さんと同じですが暖めると多少は早く治るかな?です。
ビタミン。不足してます。
栄養の問題もあるんですね。
足。むくんでます。
だめだ。私。
とりあえず、栄養面から考えて見ます。
実際ビタミンCはいつも取らねば・・・と思っているのですが、
なかなかとれずじまいで。
サプリメントでもやってみようかなと思います。
お返事遅くなりすみません。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 毛細血管が弱いのか痣が出来やすい20代です... 頻繁に小さな痣を見つけます... 病院で血液検査な 4 2022/10/06 02:52
- 皮膚の病気・アレルギー 痣が出来やすいです.... ネットで調べると怖い病気しか出てこなくて 不安になってるんですが 一応、 3 2022/08/15 16:01
- 皮膚の病気・アレルギー この痣って治ってきてるんでしょうか? 見つけた3日前はは薄っすら青紫で 気になって押したら一気に赤く 2 2022/07/02 18:08
- がん・心臓病・脳卒中 右の乳房に小さな痣をみつけました。治り掛けのようです。 始めは、なんでこんな所に?と不思議に思いまし 4 2023/01/25 00:37
- 食生活・栄養管理 爪のボコボコや縦線の改善 痣が出来やすい体質を改善する為には どんな栄養が必要なんでしょうか? 2 2023/01/10 13:41
- その他(病気・怪我・症状) 最近 足の痺れが頻繁におき、知らないうちに痣もできています。肩こりや息苦しさもあるので何か悪い所があ 2 2022/09/23 15:25
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 鬼滅の刃14巻で、あまねさんから蜜璃ちゃんと時透くんに独特な痣が出来たという話しで、蜜璃ちゃんが発現 2 2023/06/26 09:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 【目尻の痛み】 汚い写真ですみません。 5日程前から左目の目尻を触ると痣を触られた時と同じような痛み 2 2022/11/24 18:03
- 怪我 足の小指、骨折の見分け方…がわかりません 2 2022/05/01 06:19
- 超常現象・オカルト 霊媒師な私悪夢ばかり見ます。 自分悪さばかりしてきてて死んだら地獄見えました。 呪われています。 起 1 2023/06/11 23:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは黄疸というやつですか?...
-
首につけられたキスマークが消...
-
これって虫刺されですか? まわ...
-
爪の中に黒い糸?のようなもの...
-
右胸に黄色いシミのようなもの...
-
キスマーク・・・
-
最近足をよく組むのですが、 組...
-
バレーでアンダーハンドパスを...
-
写真あり。手首のゴムの跡が消...
-
急に痒くなりかいてたら血の赤...
-
足の甲や足首周辺に黒いシミが...
-
足に薄い黒い線ができてました...
-
唇の左下に紫色の内出血ができ...
-
爪の内出血が癌になることはあ...
-
腕の内側にあざ?内出血?みた...
-
キスマークを付けられると死ぬ...
-
足の爪に黒い斑点
-
髪の毛引っ張られてタンコブっ...
-
サッカーをしています。 足の爪...
-
内出血を早くけしたい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首につけられたキスマークが消...
-
右胸に黄色いシミのようなもの...
-
これは黄疸というやつですか?...
-
爪の中に黒い糸?のようなもの...
-
足に薄い黒い線ができてました...
-
写真あり。手首のゴムの跡が消...
-
最近足をよく組むのですが、 組...
-
すみません。お助けください。 ...
-
足の甲や足首周辺に黒いシミが...
-
キスマークって見たらわかる?
-
私は52歳の男性です。 独身結婚...
-
これって虫刺されですか? まわ...
-
内出血で溜まった血は抜いたほ...
-
1週間くらい前から手の甲に突然...
-
急に痒くなりかいてたら血の赤...
-
キスマーク・・・
-
バレーでアンダーハンドパスを...
-
唇の左下に紫色の内出血ができ...
-
いつの間にか歯茎に黒い点が出...
-
痣が出来ました。出来たところ...
おすすめ情報