dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の心理に関する質問です。
特に男性の方の意見をお聞きしたいです。

離れた場所にいると、よく目が合う男性がいます。
私がその男性のほうを見ると必ず目が合います。
自意識過剰かなとも思うのですが、視線の先に目を向けるとこちらを見ていますし、会釈をしてくれるので勘違いではないはずです。
好意なのかな?と思っていましたが、すれ違った時やたまたま隣に座った時に話しかけてくることもありませんし、こっちを見ることもありません。
気になって仕方がなく、私もその男性が離れたところにいる時にチラっと見るとやっぱり目が合います。
周りの人に見ていることを気づかれるんじゃないかというくらいガン見で、
見られている私の方が照れて、顔を隠してしまいたくなったり、足がすくんでしまいそうになります。
男性の皆様!これって何なのでしょうか?
離れたときには見るのに、近くにいると話しかけたり見つめたりしないのはなぜですか?
好意ではなく、悪い意味での興味だからなのでしょうか。

A 回答 (6件)

あなたとその男性はどのような関係でしょうか。



職場の同僚・・・。のような気がしますので、仮定しますと、
彼にとってあなたがなんとなく気になる女性のような気がします。
会社の懇親会の時にでも、それとなく聞いてみてはいかがですか?
近くにいるときにガン見してしまうと、仕事に差し支えるので、
気にならないフリをしているように見えますが・・・。
    • good
    • 1

私は技術やなので、よく考えごとをします。


その時、何かをぼーっと視線で追いながら、考えます。
その対象は殆どが人です。

意識している人がいたら、逆にそちらを見ないようにします。

自意識過剰です。
でも、中の上くらいの好意はあると思います。
もし、彼の誘いを待っているとしたら、むだ
気になるなら、こちらからトライしてみれば
悪くはない結果がでると思います。
    • good
    • 2

あなたと同じ様に、相手も目が良いとは限りません。


目線の先にあなたが居るだけで、あなたがボーとしか見えていない事も有ります。

>会釈をしてくれるので勘違いではないはずです。
>周りの人に見ていることを気づかれるんじゃないかというくらいガン見で、・・・・

いつ仕事しますか?
ただ、机から(書類)目を離している先にあなたが居る・・。ふと気が付くと、あなたと目が合った事に気が付き会釈をした。
ただそれだけです。

>好意ではなく、悪い意味での興味だからなのでしょうか。・・
・・・と考えるなら、その前にそれ位は考えておきましょうよ・・。
    • good
    • 1

会釈をする時点で悪い意味での興味ということはないと思います。


相手が意図的でなく見ているなら、相手もあなたが自分を見ていると重いあなたと同じ気持ちになっていると思います。
そこまで気になるのなら、たまたま隣に座った時に話しかけてみたらどうですか?
面白い展開になるかもしれませんよ(笑)
    • good
    • 1

26男性です。



うーん同性としてどうなんでしょう^^
微妙な気がします。

私だったら好意を持った女性なら目を合わせたら
気があると思いますが、廊下とかですれ違ったら話しかける
タイプです。

彼がどういう人か分かりませんが、ただ単にシャイなのか
タイプの女性を見るだけで満足する人なのか彼の人となりが
掴めないので判断が難しいと思います。

質問者様が男性に興味があるなら「よく目があいますね」
といって反応見てみたらどうですか?

でも文面を見ると足がすくむと書いてあるので
好意というより嫌悪感を感じている様に思えました。
嫌悪感なら触らぬ神に祟りなしです。

アクションとってこないのであれば放置してみて下さい。
精神的にまいった場合、職場の信頼できる人に相談するのも
手だと思います。
    • good
    • 1

仮に私が好きな女性を見ていたとして,相手がこちらを見たら確実に目を逸らします。

それにガン見は絶対しません。やってもチラ見です。
悪い意味での興味かもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!