dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

巻き髪をした後などにスプレーしますが、ほぐすべきなのでしょうか?
ほぐすとカールまで取れてしまうような気がするのですが;

あと、ものすごくガチガチになります。
でもその商品の口コミをみているときれいな巻き髪ができたという方が大勢いらっしゃいます。
スプレーする量が多いのでしょうか?

A 回答 (2件)

仕上げたい感じによります。


がっちりと巻いたぜ!感を出したい時はほぐしません。
ふわっとゆるめにしたい時はほぐしますが
上下につまむように・後頭部の方から手を入れてゆする・揉み込むように・下を向いて全体を思い切りかき回す
など、仕上げたい感じに近づくように色々とやり方を変えてます。

ほぐすとカールがとれちゃうのは「冷やす」行程が不十分だからじゃないですかね?
巻いた後、すぐ次に移るのではなくて
巻いた髪を手に乗せて少し待つと、くずれにくくて綺麗なカールが出来ますよ。

スプレーするとガチガチになっちゃうのは、やはり量が多いか、距離が近いかだと思います。
よく「15~20cm離してスプレーしてください」と書いてありますが
巻く前に、よくとかして巻き髪ウォーターを使う行程を抜かさなければ
そんなに気合入れてスプレーする必要はないので
30cmくらい離して全体にシュッと軽くスプレーする位でいいと思います。
どうしてもくずれてしまうのが普通だと思いますし
くずれてきたら、指でくるくる巻いてスプレーをほんの少しかければある程度復活しますから
作る段階から完璧にかけなくても大丈夫です。

参考になったら嬉しいです。楽しい巻き髪ライフ送ってください☆
    • good
    • 0

私はほぐしてません。


雑誌にもよくほぐすと書いてありますが
私は下手なのかほぐすと形が崩れて
変になってしまうのでほぐさないです。
私もカールがとれるんじゃないかと心配で
これでもかというくらいスプレーをして
ガチガチに固めていました^^;
スプレーするとスプレーをする前の巻き髪より
ボリュームが明らかに減っているということはありませんか?
私はスプレーしすぎた時,髪が固まりすぎて
カールした毛が細くなってボリュームが出てませんでした。
あと近くからスプレーするとガチガチになります。
毛から全体にスプレーがいきわたる程度に離してスプレーすると
あまりガチガチにならないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!