アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ごめんなさい、ものすごくくだらない質問です(笑)。
別に深刻に悩んでいる、というわけではないのですが、
純粋に疑問に思ったので、質問をさせていただきます。

私は生まれも育ちも東京23区内で、何度か引越しはしていますが、
東京23区から出て暮らしたことは、一度もありません。
それなのにどういうワケだか、東京出身者には見えないらしく(笑)、
「東京の人だとは思わなかった」と、かなり頻繁に言われます。
理由を聞いても、「いや、なんとなく、なんだけど……」という感じで、
はっきりとした根拠はないようです。

母方は東北ですが、母自身は十代から東京に出ていて、
そのまま結婚したので、方言はまったくありません。
父方も祖父母は関西ですが、父は東京の都心生まれの都心育ち。
やはり、関西方言は全然なかったので、
私も東京の言葉しかしゃべれません。

顔立ちは、母方が東北だと言うと、
「あー、そういえば、東北の女性っぽい」と言われることはありますが、
おそらく、「色白だ」というだけのことで、
これも大した根拠にはならないと思います。
(現に、「博多ふう」「いや、京都ふうだ」などと言われることもあるので・笑)

「あかぬけない」「オシャレっぽくない」と遠まわしに言われてるのかな、
とも思うのですが(笑)、
一般に「東京出身者のイメージ」とは、どういうものなんでしょうか?

以前一緒に働いていた人には、
「一人暮らしに慣れている感じがするから」と言われました。
確かに、一人暮らし歴はそれなりにありますが、
東京出身でも、実家を出ている人はたくさんいますよね?

私にもそれなりの「郷土愛」や、
「東京っ子のプライド」みたいなモノがありまして(笑)、
「東京の人らしく見えない」と言われると、
そこはかとなーく、悔しいような気持ちになります……

東京タワーとか、展望台とか、お台場とか、
オシャレ系スポットにあまり詳しくないからかな、とも思うのですが、
周囲の友達を見ても、東京の人のほうがかえって知らない、
という気がするのですけど……どうなんでしょう。

みなさまの「東京出身者」のイメージを教えていただければ、幸いです。

A 回答 (8件)

私も「東京都出身」ですが「東京の人」には見えなかったようです(笑)



もう20年位まえの話ですが、その時に聞いたところ
「おしゃれではない」「普通に気さくに話しをする」といった理由だったようです。
「おしゃれではない」→ファッション雑誌に出てくるような人ばかりだと思っていたらしい。私は自分の町だから、特に気を使っていなかったし、普通にサンダルで遊びに行ったりしていた。
「普通に気さくに話しをする」→東京の人は冷たいという印象があったらしい。別に気にはしていなかった。

地方から出てきた人の方が気負っているらしく、あまり気にすることはないと思いますよ。
よく「東京は住みにくい」などという人がいますが、そんな時はその人がいつから東京に来たか聞いて「それまでは住みやすかったんだよ」って言って教えてあげてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
同じ仲間がいらっしゃって、とても嬉しいです♪

「東京人は冷たい」……たしかによく言われますよね……
そりゃあ冷たい人もいるにはいるのでしょうが、
別に東京人に限った話ではなくて、「人それぞれ」ですよねぇ。
「普通に気さくに話をするから」という理由で、
「東京人らしくない」と思ってもらえたのだとしたら、
それはとても嬉しいことですね♪
やわらかなイントネーションの方言があるところの出身のかたは、
東京言葉が冷たく感じるようですね。

「東京は住みにくい」
……これは言われると本当に哀しいですよね(涙)。
たぶん、悪気なくおっしゃっているのだと思いますが、
東京出身者には、かなりグサッとくる言葉です。。。
肌に馴染むかたと、そうでないかたがいらっしゃるのでしょう。
でも、私も生まれ育った東京以外の場所で、突然暮らすことになったら、
(転勤、結婚などの事情で)
たぶん、東京が恋しくてたまらなくなるだろうな、と思うので、
その気持ちは想像ができるのですけど……

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/07 14:21

東京人についてはたくさんのかたが述べておられ、もう出尽くした感がありますが、敢てあまり触れられていないところを言いますと、



1.人情に厚い人はあまり都会的に思われません。
2.根性やガッツのある人も同様です。
3.スーツをバシッと決めていて真面目な感じも同様です。
4.正直な人も同様です。とくに自分の欠点を自分から言って頭を掻く人など。
つまりあなたが東京出身に見えないということは、
人情に厚く、根性があって、スーツをバシッときめていて正直なのですから結構なことじゃないですか。誇りをもってください。東京人に見えない東京人であることを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「人情に厚い人」「根性やガッツのある人」は都会的な感じがしない……
なるほど、なんとなくのイメージですが、ちょっとわかる気がします(笑)。
(もちろん、実際にそう、というワケではありませんが……)
私はスーツはバシッと着られませんが(笑)。

貴重なご意見をありがとうございます。
たいへん参考になりました。

お礼日時:2008/05/08 11:06

私も東京出身ですが、地方からくる人には「意外と普通なんだね」と言われます。

普通って何だよって感じです(-з-)

多分、地方からくる人の東京のイメージは
・派手・華やか(外見やお金の面など)
・冷たい(ご近所付き合いが希薄)
・人混みが凄い(有名な場所や電車内など)
・空気や水が汚い
という感じなのでしょう。

私の服装は、きちんと&フェミニンとカジュアルの中間くらいなんです。色も落ち着いたものが多いので、大人しめでぱっとしません。でも、そういう人ってテレビに出ますか?テレビで出るのは高校生とかギャルっぽい子、お姉さまが多くありません?だから誤解するんでしょうね。

あと、ご質問者様は気づいていないかもしれませんが、やっぱりなまっている部分があるかもしれません。
私の父は東京育ちです。母は地方出身ですが、10代で東京にきて東京暮らしの方が2倍位長いです。その環境で東京で育った私ですが、微妙にアクセントが違うところがあるんです。例えば「レモン」の発音が、レモン↑なのかレモン↓なのか。自分は標準語と思っていたら違っていたようです。多分、母の影響です。
私からみて母はなまりもなく標準語のように思いますが、やはり育った土地のアクセントがあるようです。聞き込み捜査で警察がきたときに、母が話すのを聞いて「○○県の出身ですか?」と見事出身地を当てたことがあります。

最後になりましたが、私も頻繁に東京タワーとかいきませんよ。
東京にいる人って、いつでもいけるから意外と名所にいかない人は多いと思いますよ。でも、地方からくる人にとっては観光名所なんですよね。きたからには○○も行きたい・・・という感じでガイドをみてくるのでしょう。憧れもあるのかもしれませんが、詳しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「意外と普通なんだね」
これ、私も何度か言われたことがあります(笑)。
そりゃあ「普通」に決まってますよねぇ。。。

私は今は山の手に住んでいますが、
生まれ育ちは下町で、言葉は「標準語」ではなく
「東京下町方言」です(笑)。
これは「生粋の山の手人」に囲まれて初めて気づいたことなのですが、
下町特有のアクセントや、発音のしかた、言葉の選び方があるのですね。
私はしゃべりかたが遅く、全然「チャキチャキ」していないのですが、
聞く人が聞くと、すぐにわかるみたいです。
以前、仕事で言語学の専門家とお会いしたことがあるのですが、
そのかたにもすぐに「東京の下町ご出身でしょう?」と見抜かれました。
自分では「標準語」をしゃべっているつもりだったのですが(笑)、
専門家に言わせると、「とてもわかりやすい下町弁」なのだそうです。

余計なことを長々と失礼いたしました。
とても興味深いご回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/05/08 03:38

東京生まれ東京育ちの人が思っている東京出身者のイメージと、


地方から出てきた東京出身者のイメージに差があるんですよね。

地方出身者の人のイメージってテレビで写る良いところだけをイメージしています。
オシャレでいろんなスポットを知っていて・・・
でも実際にそういう人って地方出身者で東京に出てきたからそういうイメージに自分もなろうとしている人なんですよね。

東京生まれの田舎物。
これが実際の東京出身者ですが、地方出身者はそう思ってないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「東京生まれの田舎モノ」。
まさしくそれが東京出身者の実態だと私も思います(笑)。
No.4のかたのところにも書きましたが、そういえば、
東京出身の人には「東京人らしくない」と言われたことは一度もない、と、
ついさっき気が付きました。
もともと持っているイメージの違いなんでしょうね。

関西出身の友人は、「東京の人があまりにも地味なことに驚いた」と言っていました。
私は関西の人があまりにも派手なことに驚きましたが(笑)。
これは明確な「お国柄の差」なんでしょうね。
関西の街並には、派手なスタイルのほうが似合うんですよね。

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/07 12:53

東京人・・・



首都圏はそれこそ日本全国から集まってくるから「東京が地元」というとかなり少ないでしょう。

地方の人たちが描く「東京人」を詳しく聞いてみるとよいかも。

まぁ、戦前の東京を知っている人口もかなり減っている昨今ですものね。
おじいちゃん、おばあちゃんから昔の東京を聞かされている人口も少ないでしょう。

少なくとも「東京育ち」が地方に行くと違いがわかります。
それまで気が付かなかったことが沢山出てきます。

私は田舎の静かがダメでした、夜が暗いのもダメ。
ある程度の雑踏や夜のにぎやかな明かりが無いと・・・
だからといって毎晩そのような所に行くわけではないのですがね。
まぁ、あって当たり前なのです。

おしゃれスポット、行かなくても想像できるでしょう??
大体似たようなところがあるし・・・

少なくともご自分の子供の頃の東京は少なくとももう少しゆとりがあったのでは?
セカセカしなくても生まれ育っているから充分行動できますよねぇ。

知り合いもほとんど地方出身がいないのでごめんなさいね。

もし「東京出身に見えない」と東京人に言われたら気にするかもしれないです。
でも地方出身者に言われたら「そう??」といって気にしないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も子供のころ、母の実家に行って、
夜の暗さと静けさに驚いて、怖くて泣いたことがあります(笑)。
街灯やビルの明かりが当たり前にあるところで育ったので、
「本当の暗闇」を知らないんですよね。

旅行はかなり好きで、どこに行っても楽しいと思うのですが、
やはり東京に戻ってきて、新宿のビル群を見ると、
心の底からほっとします。
「ああ、故郷に戻ってきたなぁ」と(笑)。
こういうトコロはとても「東京っ子」だと思うんですけどね。

そういえば、東京出身の人には、
「東京人らしくない」と言われることはないですね。
言うのは、みんな他の出身のかたばかりです。
今初めてそのことに気が付きました。

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/07 12:38

こんにちは。



東京出身です。

人によるのでしょうけど、
大学入学などで、東京に来た人の方が、
元々東京に住んでいる人より、
やたらミーハー(スポットに詳しい)で、
ブランドを調べて着たり、
服装に気を遣っている気がします。

力が入りすぎていると言うか・・・

出身者は、地元だから、
観光にもいかないし、
スポットなんてあまり知らないですよ。
地方の方に比べて、簡素だし、
流行のお洒落なんて追っていないと思います。

都心のある位置は、
1m2あたりの地方出身者密度が東京一高いとか何とか・・・

TVや雑誌で映るその街の印象が、
地方の方の東京の印象なのかも知れません。
だから、地方の方が、そこに居る(映る)地方の人を見て、
「あれが東京っぽい」と思っているのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も、東京以外の出身のかたのほうがずっとオシャレで、
ブランド品などにも詳しい、という印象があります。
実際の東京人は意外と(?!)野暮ったいですよね(笑)。
オシャレ系スポットは目まぐるしく変わるので、
いちいち追っていたらキリがない、という感じがしますし。。。

「テレビや雑誌の印象」は、あくまでも「作られた幻想」、
というのは、そういえば京都や鎌倉出身の友人も言っていた気がします(笑)。
「そこらじゅうが『国の重要ナントカ』だらけだから、
ひとつひとつちゃんと見ようと思ったことなんてない。
よその人があまりにも自分の地元に詳しいことに驚いた」と。
どこでも案外そういうものなんでしょうね。

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/07 12:23

恐らく質問者さんは、「おっとり」か「のんびり」


した印象なのではないでしょうか。
東京人は目先が利く(何かに付けて、良く気を配る。気を利かせる)
印象だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実にその通りです(笑)。
しゃべりかたが非常に遅いので、「おっとりしてる」とよく言われます。
(本当は単にトロくさいだけなんですが・笑)

「目先が利く」という言葉で、数人の地元友達の顔が浮かびます。
「できるサラリーマン」的な印象ですね。
確かにそれは、私にはない、東京人らしい特徴のような気がします。

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/07 12:04

初めまして、これはあくまで私個人の印象ですが、東京(都会)の人間の方がハキハキと話す気がします。

強気とかおっとりしているとかの問題ではなく、やはり色々な人と話すのに比較的慣れているのでは無いでしょうか?これは蛇足ですが、私は友達から「どこにでもいそう」という称号を頂いたことがあります。私は東京23区出身で、小学校の時に地方に引越しました。ただ東京に親戚がいたり、両親がよく東京に仕事に行ったりと、ちょくちょく戻っていたのですが、引越し先の地方もとても好きなので「周りに溶け込めていないのかな」と少し考え込んでしまったこともあります。ある友達が言うには、「知らない人ともよく話すけど、なんだか少し警戒していて、何でも打ち明けられる友達を作るのは難しそう」とか言われました笑。都会の人間は知らない人ともよく話しますが、地方に比べて人懐っこさはあまり無いのかもしれないですね。
地方の人はいい意味で擦れていないと言いますか、その辺は結構東京と地方の人間で差が在るんではないでしょうか。と長ったらしく書いてしまいましたが、少しでも参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど!!
「ハキハキと話す」「知らない人ともよく話すけれど、人懐っこさかない」
というのは、周囲の友達を見ると、確かにそういう気がしますね。

私はしゃべりかたがかなりトロくさいので(笑)、
これが東京人らしく見えない理由かもしれません。

たいへん参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/07 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!