
今晩は。行き詰ってしまい、困っております。
サガフロンティア(PS)をプレイしており、現在「済王の古墳」の
中で、「天叢雲剣」をゲットしようとしている所です。
この天叢雲剣なのですが、台座の中心に突き刺さった形で
存在していますが、これをどうやって入手したら良いのか
さっぱり分かりません(汗)
ぐるぐると周りを回って見た結果、台座の高さまで
登れば手が届くのではないかと思うのですが、肝心の
台座に乗るにはどうしたら良いのか分かりません。
階段状のものが直ぐ傍にあるので、きっとそれを登れば
良いのだろうと思うのですが、その階段に足が掛けられず
困っています。取っ掛かりが見当たらないのです。
蔦を伝って登るとか、そう言う類の手を使うのでしょうか?
どなたか、ご存じの方、お知恵を拝借させて下さい!
宜しくお願い致しますm(__)m お手上げ状態なのです~(汗)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
斉王の玄室の前(三種の神器を捧げる台座のある部屋)から右へ出た部屋の広場に落とし穴があると思います(右下のあたり)。
そこに落ちることで天叢雲剣のある段差の上に行くことができます。なお、鎮魂の勾玉を手に入れてからでなければ落とし穴に落ちることができません。
neeting00 様
お早う御座います!質問致しましたShun1214です。
早々にご回答をお寄せ下さり、誠に有難う御座いました。
>鎮魂の勾玉を手に入れてからでなければ
そう言う手順があったのですね。迂闊でした(苦笑)
それと台座に上がるには3つある落とし穴の内の
どれに落ちるかでも結果が変わるのですね。
教えて頂けて本当に助かりましたm(__)m
お陰様で天叢雲剣ゲット出来ました!感謝感謝です!
若しかしたら又、質問を載せるかも知れません。
気付いたらお助け下さい<(__)>
本当に有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケ館、ヒトカラの後に合...
-
ラテン語で部屋はなんと言いま...
-
魔界塔士SaGa5階『線が交わっ...
-
FF7 ジュノンの海底魔コウ炉
-
ドラクエビルダーズなんですけ...
-
ロックマンエグゼ3で「千わの...
-
好きな体位
-
仙台で安い食堂やお店、グルメ...
-
受託と受諾の違いを具体的に教...
-
マインクラフトでブロックを1個...
-
1979年の映画、「ムーンレイカ...
-
ドラクエ8でトロデーン城の図...
-
仕事中の携帯使用 同僚が仕事中...
-
FF(7)の最初の方ですが・・・
-
ドラクエ7 コスタール王はどこ?
-
ゴッドオブウォー1の迷路
-
スカイリムで吸血鬼と戦いたい...
-
Facebookのログイン画面で、自...
-
今さらFF10なんですが、とれと...
-
クラスや学年のボス的存在の人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラオケ館、ヒトカラの後に合...
-
元祖青鬼の一場面ですが、バス...
-
ロックマンエグゼ3で「千わの...
-
ポケットモンスターのロケット...
-
マリオストーリー
-
ゼルダの伝説ー時のオカリナで
-
FF7 えんきょりこうげきのマテ...
-
魔界塔士SaGa5階『線が交わっ...
-
テイルズオブエターニアのいざ...
-
DSティンカーベル攻略教えて...
-
サガフロンティア/済王の古墳/...
-
FF10-2ナギ平原谷底にて
-
クロノクロス
-
FF7 ジュノンの海底魔コウ炉
-
ラテン語で部屋はなんと言いま...
-
ポケモンルビー・サファイアの事
-
二ノ国 白き聖灰の女王 モエ...
-
FFX-2 ガガゼトで迷ってます!
-
224番どうろの行き方を教えて下...
-
ネフェマニアの宝箱
おすすめ情報