
No.3
- 回答日時:
こんにちは
A列に限定なら
=INDIRECT("A"&ROW()-1)
でも可能ですね
どの列でも共通なら
=INDIRECT(CHAR(COLUMN()+64)&ROW()-1)
う~ん やはりOFFSET()の方がスッキリしてますね
この回答へのお礼
お礼日時:2002/11/13 09:35
ありがとうございます。
確かにOFFSETの方がすっきりしていますが
御指示いただいた関数の組み合わせは
他に応用が利きそうです。
今後利用させていただきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
自分の左隣のセル
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
エクセルの関数
-
エクセル 複数セルに対しての範...
-
【Excel】4つとばしで合計する方法
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
【Excel】 翌月の20日を表示し...
-
Excelで引き算の式を作りたい
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
Excelで大量のセルに一気に関数...
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの画面で十字マークが...
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
エクセルの罫線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUMIF関数で、「ブランク以外を...
-
文字列から英数字のみを抽出す...
-
EXCELのcountif関数での大文字...
-
文字数のカウントと平均数の算出
-
エクセル1行おきのセルを隣の...
-
エクセルで、指定の値よりも大...
-
エクセルで特定のセル内にだけ...
-
自分の左隣のセル
-
excelで、空白を除いてデータを...
-
セルを結合した時のエクセル集...
-
EXCELでマイナス値の入ったセル...
-
週の労働時間を計算するエクセル
-
【Excel】4つとばしで合計する方法
-
エクセルで、A2のセルにA3...
-
同一セル内の重複文字を削除し...
-
エクセルに入力後、別シートの...
-
一時間当たりの製造数を調べた...
-
エラー「#REF」の箇所を置き換...
-
EXECL バーコード生成でBarCode...
-
何時から何時までを○○、何時か...
おすすめ情報