
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最新のVersion6.01でしたら、
「多角形」-「任意」-[ソリッド図形][任意色]の横に「任意□」が有ります。
現在選択している、任意色を表示してます。
ここを、クリックすると、カラーパレットが開きます。
「作成した色」の所で段階的に淡い色がありますのでここで、選ぶか
パレットで新しく色を作成して、OK
円・連続線指示をオフにしてあると、画面下のステータスバーに
shift+Lで色変更・shift+Rで色取得とメッセージがでます
shiftキーを押しながら変更したい、ソリッドの上で左クリック
先ほど選択した色に変わります。
shiftキー+右クリックですと、ソリッドの色を選択した色とします。
また、ソリッドで色を付ける時に、「曲線属性花」にチエックしておくか、
後に範囲指定で、同時に色を変更したい部分を属性変更で
曲線属性に変更しておくと、どこか1箇所を変更すると、
曲線属性化したソリッドは、全て同時に変更出来ます。
できました!
困っていた属性取得もできて、大変助かりました。
もうひとつ、お聞きします。
ソリッドで塗りつぶした範囲を、変更するのはどうしたらよいでしょうか?
パラメトリック変形でしょうか?
No.5
- 回答日時:
>角を増やすことはできますか?
残念ながら、通常の図形もソリッド図形も
パラメトリック変形では、角を増す事は出来ません。
減らす事は、可能です。(四角を三角とか)
後の変形を顧慮して、ソリッド図形を利用する場合は、
図形とは別のレイヤに書き込みする事をお勧め致します。
こうすると、角が増える様な場合でも、まず、図形のレイヤのみを
書き込みレイヤにして、その他は、表示のみレイヤ(グレー表示)
として、図形のみを変形+書き込みで、修正します。
後に、図形レイヤとその他のレイヤは、表示のみレイヤとして、
ソリッド図形のレイヤのみ書き込みレイヤにします。
ここで、変形と新たなソリッド図形の書き込みをして、修正します。
表示のみレイヤの図形はつかむ事は出来ませんが。ソリッド図形を
変形したり書きこむ時に点は拾えます。
円・連続線指示を利用して、閉た図形をソリッド図形に
する場合のみ、図形のレイヤは、編集可能レイヤにしますが
必ず左クリック(元図形を残す)で実行します。
出来上がりましたら、元図形を表示したく無い場合は
このレイヤを非表示レイヤにします。
http://jwwfaq.undo.jp/faq02_53.html
ありがとうございます。
しつこく質問させて頂いたことに、親切に回答を頂き、たいへん助かりました。
レイヤも、分けて書きますが使いこなせていませんでした。
今までは作業に追われて作図するのに精いっぱいでしたが、
これからは少しずつ機能を覚えて、使えるようになりたいと思います。
丁寧にいろいろありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。。。
No.4
- 回答日時:
>範囲になってる線を消してしまうと、つかめないので、
私はつかめますよ・・・
ソリッド図形にする時「円・連続線指示」右クリックすると
元図形を消してソリッド図形になりますよね。
それの、外周部の一辺か、角、または、図形全体を範囲選択する
と、パラメトリック変形できますよ。
多分、一辺か、角が、範囲指定の枠の中に納まってないのでしょう。
遅くなりました。
その後、つかめない事がなくなり、パラメトリック変形で対応しました。
ありがとうございます。
またまた質問したいのですが・・・(急ぎませんので)
関連してソリッド図の範囲を変える場合。
四角形→それ以上の多角形(例えば五角形など)にする場合、角を増やすことはできますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordの機能について教えてください。 2 2023/07/12 15:08
- Google Maps Google mapの印刷 1 2022/10/12 21:32
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) 半角ハイフンを除いた重複に色を付ける数式について 5 2022/09/08 20:43
- Excel(エクセル) Excelで任意の塗りつぶし色の数字を集計する方法はありますか?関数を使ってできる方法があれば教えて 3 2022/11/18 16:57
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- Excel(エクセル) Excelで任意の塗りつぶし色の数字を集計する方法はありますか? 3 2022/11/09 06:48
- 数学 『4色問題③』 2 2022/11/14 00:31
- 数学 『4色問題⓵』 9 2022/10/24 06:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD「一気に尺度を変える」
-
AUTOCADの寸法スタイルが勝手に...
-
AUTOCADで全体を尺度変更を行う...
-
AutoCADで全体図中に細部拡大図...
-
建築でいう尺度と縮尺の違いは...
-
頭脳RAPID15について質問があり...
-
Wordに曲がった矢印を挿入した...
-
Excelのオートシェイプで2箇所...
-
JW CADの寸法の文字が消せない
-
AUTO CAD→jw_cadへdxf変換した...
-
AutoCADで斜めに引いた線分の寸...
-
寸法公差と寸法交差
-
スクリューコンベアの計算
-
JW CAD 擁壁展開図
-
JW CADで文字や、寸法線が消せ...
-
ザグリ穴の中にタップ穴がある...
-
Googleスライドの矢印の出し方
-
エクセルでセルに数値を入力す...
-
ユーチューブですが
-
JW-cadの寸法の矢印の大きさを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AUTOCADの寸法スタイルが勝手に...
-
AutoCAD「一気に尺度を変える」
-
AUTOCADで全体を尺度変更を行う...
-
建築でいう尺度と縮尺の違いは...
-
Autocadでの尺度の違う図を描く...
-
JW-CAD、塗りつぶした色の編集
-
AutoCAD 尺度変更のクイック計算
-
頭脳RAPID15について質問があり...
-
AutoCADで全体図中に細部拡大図...
-
AUTO CADでレイアウト...
-
尺度による長さの測り方につい...
-
X,Y方向に異なる尺度変更
-
AutoCAD 画面 破線、1点鎖線...
-
AutoCADで複数種類の線種を登録...
-
Auto cad に関して質問です。 p...
-
AutoCAD レイアウトタブでの複...
-
autocad 寸法尺度
-
AutoCADの寸法全体の尺度について
-
AutoCAD LT 2007で図面上のすべ...
-
AutoCAD2007 ブロックを拡大縮...
おすすめ情報