
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EmEditorのメニューでは「ファイルから検索」というのがGREPの機能にあたります。
でもFree版では使えないようです。http://jp.emeditor.com/modules/download2/rewrite …
EmEditoに慣れていて、できればエディタはEmEditorがいいというのであれば、GREP機能を外部のソフトに任せるのも手です。
http://wiki.fdiary.net/CommonLisp/?%E3%83%86%E3% …
引用> Free版だとGREPも使えないんで、JGREPを外部アプリに登録してる。
他のGREPソフトがよければvectorでどうぞ。
http://search.vector.co.jp/search?query=grep
この回答への補足
助かります。
EmEditorが気に入っているので、vectorで「J-Grep2.05」をダウンロードして使うことにしました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
EmEditorって「Grep機能」って持ってませんか?
大概のテキストエディタには付いてると思うんですが。
Grepは、本来複数のファイルの中身を一気に検索する機能ですが、
単一ファイルを指定すれば、検索と全く同じことが出来ます。
この機能を使えば、別窓に検索結果一覧が出てきますよ。
念のため私が使ってるGrep機能を持つK2Editorを挙げておきます。
http://k2top.jpn.org/
この回答への補足
すぐに返事をくださり、ありがとうございます。
Grep機能の有無はどのように調べたら良いのですか?
恐らく、Free版のEmEditorにはGrep機能は無いと思うのですが・・・。
K2Editorのページも見ました。ダウンロードしたのですが、ファイルが開けないと表示が出てきます。「K2Editor r.1.5.8」のみダウンロードするのでしょうか?
わからない事が多く、色々と迷惑をおかけして申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ GooglePixelで端末内のアプリを検索する方法を教えてください。 アプリ一覧に表示される検索ボ 2 2023/05/15 00:55
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Windows 10 別ユーザーでログインした際、表示されないのソフトの探し方 1 2022/07/15 10:26
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- X(旧Twitter) Twitter検索から除外 1 2023/08/18 11:00
- WordPress(ワードプレス) ワードプレス。複数の投稿ページを、複数の固定ページに区別して、表示させる方法は 1 2023/03/04 19:54
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
カタカナだけ表示色を変えられ...
-
スタートメニューのソフトのア...
-
あなたが見たい番組一覧、Yahoo...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
アウトルックのメールを画像と...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
画像のサイズについて
-
白舟書体にあうフリーのローマ...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
破損CDなどからファイルを復...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
フォント
-
タイトルブレーンでインデック...
-
MP3について
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
デスクトップにカウントダウン...
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
Win10でエクスプローラの表示が...
-
付箋ソフトについて
-
kodak imagingの代替ソフト
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
IEの履歴をhtml化してくれるツール
-
レジストリの使用・非使用の見...
-
お勧めのランチャーソフトを教...
-
ffftpで[550 filename invalid]...
-
画面にテロップを流し続けるwin...
-
スケジュール管理ソフトCalenda...
-
プレステ2で見れるかどうか。
-
ロリポップFTPで・・・
-
picasaのようなデジカメ画像管...
-
画像の余分な部分を切り落とす...
おすすめ情報