
初心者です。
Dreamweaver MX 2004でホームページの制作にTryしてます。
どうしても、わからない事がありまして、ご質問させてください。
CSSだと問題ないのですが、その他、
テーブルやレイヤーで作成した画面だと、
表示サイズ(解像度)が違うディスプレイで表示させた場合、
位置がどうしても、左に固定(寄って)しまいます。
これを、どうしたらセンターに移動するようになるのでしょう?
スペーサーを自動伸縮にしても、うまくいきません。
CSSのようにバランスよく移動するにはどうしたら良いでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
CSSは覚えるといろいろメリットあるのでお勧めします。
テーブルレイアウトのデメリットは、HTMLが複雑になりがちで、ページが重くなるのと、
読み込み時にテーブルの中のデータが読み終わるまで表示されないので、表示が遅くなること、
プレーンなHTMLにCSSで装飾した方が検索エンジン対策には有利で、更新もしやすいといったところです。
CSSは環境によって表示の違いが出やすく、それを吸収するのが大変ではあるのですが、そのぶんメリットもあるので、
CSSは覚える価値はありますよ。
テーブルレイアウトは推奨しませんって言ったのはちょっと乱暴な言い方でしたね。
すみませんでした。
No.2
- 回答日時:
先の回答者様の方法でCSSでできるのがベストだと思いますが、
テーブルレイアウトでしたら、<div align="center">とかでセンタリングした中にテーブル(コンテンツ)を入れれば真ん中になりませんか?
もしくは横幅100%のテーブルの中を中央揃えにして、その中にテーブルを入れコンテンツエリアにするとか。
テーブルレイアウトはしばらくやってないので違っているかもしれませんが、参考までに。
いずれにしてもテーブルレイアウトは推奨しませんが。
この回答への補足
あれ?昨夜、書き込んだのですが、UPされてないみたい、、
CSSでのやり方が分からなくて、テーブルレイアウトしたコンテンツを
選択し、右クリック>タグの編集>行揃え(中央)でできました。
しかし、CSSではないようなので、
テーブルレイアウトは推薦されないのは、何か不都合があるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
No.1
- 回答日時:
テーブルレイアウト等でも、余白はCSSで調整した方が楽です。
1.中央に持って行きたいHTML部分をDIVなりテーブルなりで一括りにする
(既になっている場合は何もしなくてOK)
2.CSSでそのDIVないしテーブルの左右のマージンをautoにする
3.BODYのtext-arignをcenterにする(IE対策)
CSSを全く使わない作り方を目指しているのならごめんなさい。
ありがとうございます。
CSSで作成したいのですが、参考書あるのですが、うまくできないのです。。
もう一度TRyします。
また、ご連絡いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
テーブルに表示されているもの...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
AccessVBAで任意の複数リンクテ...
-
access2000・・テーブルをデー...
-
テーブル内の文字数が多くても...
-
Accessでリストの並び順を変更...
-
異なるファイルのテーブルの移...
-
Accessで使用しているリンクテ...
-
アクセスVBA現在開いている全て...
-
ACCESSのODBCリンクテーブルの...
-
クエリで編集できるようにした...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
差込印刷での全角表示について...
-
日付型のフィールドに空白を入...
-
アクセスのエラー「クエリには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのテーブルに共通するレコ...
-
テーブルに表示されているもの...
-
最新日のデータのみ抽出するク...
-
Accessのリンクされたテーブル...
-
access vbaにてテンポラリーテ...
-
ACCESSユニオンクエリから新テ...
-
Accessのテーブルで、リンク?...
-
Acccessで2つのテーブルから1...
-
Accessでリストの並び順を変更...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
ACCESSのODBCリンクテーブルの...
-
ACCESS テーブルを見比...
-
クエリで同一テーブルの複数回...
-
アクセス2016 チェックボックス...
-
アクセスVBA現在開いている全て...
-
accessのテーブルを閉じたとき...
-
ユニオンクエリをデザインビュ...
-
access2000・・テーブルをデー...
-
Access 2000、ユニオンクエリー...
-
ACCESSでテーブルをコピーしよ...
おすすめ情報