
No.3
- 回答日時:
最近のエアコン省エネに成りましたが、
除湿器はセンサーが70パーセントの湿度で動作します、
エアコンは低温時動作しません、湿度の動作センサーが違います
目的が違いますので
勘違いしない方が良いですね。
タンクに保存で無くドレーンホースで排水で365日利用が良いですね、
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/04 09:50
ありがとうございます。
全くの勉強不足で。。。
エアコンは電気代がかかるので、除湿器にと勝手に思っていたのです。
やはりエアコンのほうが良さそうですね。
No.2
- 回答日時:
除湿機の目的は何でしょう?
って、除湿機なんだから除湿が当たり前ですが、留守のときに部屋を除湿したいとか、部屋にいるときにも使いたいとか・・・です。
まともな除湿能力があるものだと音も大きいし、排熱もすごいじゃないですか。(これからの季節は特に厳しい)音も静かで暑くならない・・・というのは除湿能力がイマイチっぽいですしね。
落ち着いたイメージなら白×ブラウン(?)の色があるシャープのコンビニクーラーでしょうか。
ウチも以前、除湿機使っていましたがエアコンの方が静かで能力が高いのでちょっとオシャレなデザインのエアコンに買い換えました。
参考URL:http://www.sharp.co.jp/products/living/conveni_c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブル電源
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
ミニパソコンについて
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
このアイテム
-
USBーcの太さについて
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
パソコン壊れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報