画像が添付された投稿の運用変更について

リビングに置く除湿器を買おうと思っています。

部屋のインテリアや床が黒やこげ茶なので、
除湿器も黒色(または白色)の物が欲しいのですが。。。
ちなみに空気清浄機と加湿器はamadanaを使用しています。

インテリアの一部として使えるような、
オシャレな除湿器をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください!

A 回答 (4件)

なんでエアコンに成りますか


エアコンは省エネでも500W
除湿器は200W以下で70パーセントの湿度基準で動きます、
エアコンは温度基準で霜取りやったり余計な動作します
又低温時は動作しません

70パーセント以上に成れば黴が生えますその為に除湿器使うので
エアコンは体感が目的で使用目的違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびの回答をありがとうございます。
もっと勉強しないといけないですね。
我が家の場合はやはり除湿目的です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/05 10:19

最近のエアコン省エネに成りましたが、


除湿器はセンサーが70パーセントの湿度で動作します、
エアコンは低温時動作しません、湿度の動作センサーが違います

目的が違いますので
勘違いしない方が良いですね。

タンクに保存で無くドレーンホースで排水で365日利用が良いですね、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
全くの勉強不足で。。。
エアコンは電気代がかかるので、除湿器にと勝手に思っていたのです。
やはりエアコンのほうが良さそうですね。

お礼日時:2008/06/04 09:50

除湿機の目的は何でしょう?



って、除湿機なんだから除湿が当たり前ですが、留守のときに部屋を除湿したいとか、部屋にいるときにも使いたいとか・・・です。

まともな除湿能力があるものだと音も大きいし、排熱もすごいじゃないですか。(これからの季節は特に厳しい)音も静かで暑くならない・・・というのは除湿能力がイマイチっぽいですしね。

落ち着いたイメージなら白×ブラウン(?)の色があるシャープのコンビニクーラーでしょうか。

ウチも以前、除湿機使っていましたがエアコンの方が静かで能力が高いのでちょっとオシャレなデザインのエアコンに買い換えました。

参考URL:http://www.sharp.co.jp/products/living/conveni_c …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一日中使いたいと思っていたのですが。。。
トータルで考えて、やはりエアコンのほうが良いのですかね。

お礼日時:2008/06/04 09:44

こんにちわ^^


私も前にオシャレな除湿器探してたんですけど、
加湿器はオシャレな物が多いのに対して除湿器って種類少ないですよね><
そこで、私は間接照明の回りの枠に一手間加えてその中に箱の除湿剤を接地するようにしました。
外からは除湿剤の箱は見えないし、ちょっとしたインテリアになって今では満足しています。
こんな方法も参考にしてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とっても良いアイデアですね♪
うちにもちょうど使えそうな間接照明があるので、
早速試してみたいと思います。

お礼日時:2008/06/03 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!