
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2です。
ちょっと、蛇足・・・
梅雨に入っちゃったので
しばし山はおあずけかも知れませんね。
川崎市の、宮前区とか多摩区、高津区の側で
足慣らしになりそうなところを紹介します。
まず、高津区久本の「馬坂」を中心にグルグル。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=402c51269bfc …
馬坂はとても短い坂ですが、最大傾斜26%あります。
和田峠はこの半分の13%前後が3km以上続いている、という感じです。
以下、ANo.3さんの回答とダブりますが
多摩区長尾の「喜津根坂」を中心にグルグル。
ここは周回しやすいです。
http://8tagarasu.cocolog-nifty.com/sakamitisannp …
多摩区枡形の「枡形山」を中心にグルグル。
専修大学生田校舎の6号館→5号館→正門へと上るのがイイと思います。
小田急線を渡るのがちょっと面倒で、周回はしにくいです。
http://www.jaeic.or.jp/sk-3g-3.htm
麻生区細山の「よみうりランド」。
ここは周回するというよりも、ここを経由して尾根幹線道路に入る
という感じじゃないかしら。
2度目の回答ありがとうございます。
こういう気軽に走りに行ける場所も良いですね。
回答を参考にして、今度走りに言ってみることにします。
No.3
- 回答日時:
山というほどではないですが、近さを優先するのなら
川崎市内&隣接地域には坂がたくさんあります。
よみうりランド、長尾台、生田あたりは練習に使っているロード乗りも多いようです。
本格的な山でしたら、A2さんが紹介されている大垂水峠
(多摩川なら石田大橋→日野バイパス経由もストレスが少ないと思います)、風張、和田もいいですね。
他には
・大垂水(高尾側)→美女谷温泉(栃谷林道)→和田峠(藤野側)→入山峠(盆堀林道):それぞれの距離は長くないですがそこそこの上りを4本連続でこなすのでお腹一杯になります。
・風張峠(風張(倉掛)林道経由):A2さんのコースは桧原街道経由ですが、こちらは北秋側沿いを走るコースです。峠を走りなれて激坂にチャレンジしたくなったら手始めにどうぞ。
もう少し難易度低めな鋸山(神戸)林道もルート的には近くにあります。
参考になれば。
とても参考になるコース紹介をしていただき、ありがとうございます。
また、川崎近郊にこんなにたくさんの峠があることにも少し驚いています。もしかして、ロードレーサーにとって川崎は結構良い場所なのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
横浜市在住です。
多摩サイをホームグラウンドにするなら
まずは大垂水峠
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=19ea66b28691 …
大垂水が楽勝だったら風張峠
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=74ac8b9e97d7 …
風張峠も楽勝だったら和田峠
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=75462c73d85d …
http://www7.plala.or.jp/parc-fermes/bicycle/tama …
246を下って行ってヤビツ峠というのもあります。
http://www7.plala.or.jp/parc-fermes/bicycle/tama …
景色がイイのは風張峠です。
都民の森から風張峠の間はオートバイも集まるので
練習だと都民の森まで上って引き返す人が多いようです。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=dafd166ad5e8 …
No.1
- 回答日時:
箱根では自転車が多く走っています。
自転車を分解して電車で小田原駅まで行って、そこから箱根を登っている人を多く見ます。
小田原駅から国道1号線経由で芦ノ湖から大観山にのぼり、湯河原に下って海沿いに小田原駅に戻るルートでいかがでしょうか・・・
私には到底出来ないと思いますがやっている人は多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京多摩地方と川崎市住むならどちらですか? やはり川崎駅を擁する川崎市ですか? 6 2023/07/10 20:51
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコン飛行機を飛ばせる場所? 2 2022/08/14 17:01
- 関東 【千葉県から横浜、川崎への通勤について】 結婚を見据えて彼女との同棲を考えております。 私は横浜駅、 4 2022/11/20 21:56
- その他(住宅・住まい) 川崎市の多摩区に仕事で最近よく行くんですけど、ものすごい斜面や崖みたいなところにもマンションやら家や 3 2022/09/01 23:27
- 保育士・幼稚園教諭 年付き合っている彼氏がいます。 私が25歳、彼は23歳です。 私は千葉県出身で、千葉県北西部のある市 1 2022/07/30 15:13
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 関東 谷川岳ロープウェイ 3 2022/10/31 16:49
- 引越し・部屋探し この度、転勤族の彼と結婚して 長崎県に住む事になりました!土地勘がなく どの辺りに住むのが1番便利だ 4 2023/08/28 00:58
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育館の1面、1/2面ってどうい...
-
このアニメのキャラクターがわ...
-
文化祭で台詞が体育館中に聞こ...
-
バドミントンのフットワーク
-
ついに西村京太郎さんが死去し...
-
F1日本GP御殿場で降りた場合
-
甲の原体育館
-
習志野市少年サッカー場の場所...
-
目黒区民センター体育館のトレ...
-
一回利用か可能なジムについて
-
いつでも入門できる弓道場を教...
-
都内の体育館を教えてください...
-
市青少年会館(体育館)について
-
ガキの使いあらへんでのDVDおす...
-
地区センターで体育館を借りた...
-
歌の内容と意味
-
IHの意味を教えて下さい。お...
-
体育館の予約の時に2ヶ月前の1...
-
Bリーグ チケット
-
自分のお母さんのお母さんが華...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育館の1面、1/2面ってどうい...
-
高校生で、部活以外にスポーツ...
-
文化祭で台詞が体育館中に聞こ...
-
エクセル関数 複数条件の人数...
-
市民体育館の駐車場に無断で駐...
-
体育館の床がコンクリートです。
-
ロードバイク 川崎から一番近い峠
-
Glay
-
ジュニアアイドルのDVDを探して...
-
戦闘で山規模のものが破壊され...
-
300人で出来るゲーム
-
銀座・日本橋界隈でトレーニン...
-
新番組 TBS「R30」で紹介された...
-
笑ってはいけないって面白くな...
-
豊島区、板橋区でバスケーコー...
-
ガキの使い 罰ゲームの場所
-
今度ガキ使笑ってはいけない24...
-
とにかく変えよう!当たり前を...
-
頭文字D 高橋涼介 FC RX-7 に...
-
上手だし投げ48、寄り切り48、...
おすすめ情報