
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です、式間違っていたので訂正しておきます。
=IF(AND(MAX(A1-35,35-A1)<0.5,MAX(B1-35,35-B1)<0.5,MAX(C1-7,7-C1)=0),"OK","NG")
条件付書式の数式も
数式が にかえて =MAX(A1-35,35-A1)>0.5
です。
それぞれは難しくないので考えてください。
MAX(A1-35,35-A1) 35との差ですが+の値を返します。
とてもわかりやすく、親切にありがとうございました。
仕事で使用するため早急の回答に感謝します。
本当にありがとうございました!!!
No.3
- 回答日時:
>この条件に合わない場合は、赤字にしたいのですがどのような方法がありますか?
表示形式で行なう場合はユーザー定義で
[>35.5][赤]0.0;[<34.5][赤]0.0;0.0
条件付書式なら(A2で設定として)
「書式」「条件付書式」で
「セルの値が」「次の値の間以外」「34.5」「35.5」で書式の文字色を赤にする。
または
「数式が」「=ABS(A2-35)>0.5」で書式の文字色を赤にする。
>この3つの条件に合う場合はエクセルのDの列に《OK》を、合わない場合は、《NG》と表示させるやり方を教えてください。
=IF(AND(ABS(A2-35)<=0.5,ABS(B2-25)<=0.5,C2=7),"《OK》","《NG》")
No.1
- 回答日時:
>この条件に合わない場合は、赤字にしたいのですがどのような方法
条件付書式を設定します。
範囲指定して、「書式」「条件付書式」
値が 次の値の間以外 34.5 35.5 書式、パターンで色を設定してOK
或いは
数式が にかえて =MAX(A1-35)>0.5
>この3つの条件に合う場合はエクセルのDの列に《OK》を、合わない場合は、《NG》と表示
D列に =IF(AND(MAX(A1-35,0)<0.5,MAX(B1-35,0)<0.5,MAX(C1-7,0)=0),"OK","NG")
入れて下フィルします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1回目が80以上(数字) or 対象外 (文字列)or (空欄) 2 2022/10/17 11:42
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- その他(プログラミング・Web制作) test([)コマンドによる条件判定 2 2022/08/10 12:28
- Excel(エクセル) マクロ、条件付き書式のfont.color 1 2023/03/28 01:10
- Excel(エクセル) 【エクセル】COUNTIFの検索条件が可変する数字の場合の数式 1 2022/09/27 15:34
- その他(Microsoft Office) Excelの条件付き書式についての質問です。 2 2022/09/08 01:25
- その他(Microsoft Office) ある表(10桝程度)の中に数字が入っています。ダブっている数字を除く数字の合計数の計算方法 5 2023/02/15 11:33
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式で*を使いたい 4 2022/05/13 16:49
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excel関数式の一部を太字にする
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
Excelで4勤2休のカレンダーを作...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
文字だけでなく書式も判別でき...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
Excel2007 経過年数の自動色分け
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
EXCEL2003 条件付書式が狂ってくる
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
VBAで転記すると元のシートの条...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
文字だけでなく書式も判別でき...
おすすめ情報