
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テーブル tab1:
ID__区分
_1_____1
_2_____2
フォーム tab1:
[ID]______[1]
区分______[________有[v]] <-- コンボボックス
区分______[有___________] <-- テキストボックス
コンボボックス: 区分
値集合タイプ_________値リスト
値集合ソース_________1;有;2;無
列数_________________2
列幅_________________0cm;2cm
テキストボックス: 区分表示
名前_________________区分表示
コントロールソース___=CutStr("有/無","/",[区分])
テキストボックスを利用する場合は、列[区分]は非表示にします。
CurStr関数はAccessでは提供されていませんので標準モジュールに登録します。
Public Function CutStr(ByVal Text As String, _
ByVal Separator As String, _
ByVal N As Integer) As String
Dim strDatas() As String
strDatas = Split("" & Separator & Text, Separator, , 0)
CutStr = strDatas(N * Abs((N <= UBound(strDatas))))
End Function
[イミディエイト]
? CutStr("有/無/その他", "/", 1)
有
? CutStr("有/無/その他", "/", 2)
無
? CutStr("有/無/その他", "/", 3)
その他
IIF関数で[区分表示]を生成しても構わないでしょうが、翻訳が3つ以上の場合はCutStr関数が楽。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/11 17:11
今回は選択肢が2つ以上だったのでIIF関数を使いましたが、
3つ以上の場合もあるので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
Accessフォーム 大分類→小分類...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
ACCESS リストボックスの字の色...
-
Accessのフォーム(コンボボッ...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
Access サブフォームでの選択行...
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
AccessのRefresh・Requery・Rep...
-
Access VBA acCmdSelectRec...
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
スクロールバーをVBAで操作したい
-
サブフォームを利用したクエリ...
-
Accessで、サブフォームのある...
-
ACCESSで、EXCELのような、sumi...
-
アクセスを使用してITFコー...
-
Accessでのフォーム表示がうま...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのコンボボックスでリス...
-
accessでオートコンプリート機...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
Accessのコンボボックスの値が...
-
ACCESS リストボックスの字の色...
-
ACCESSクエリ抽出条件について
-
コンボボックスのリスト外入力...
-
リストボックスの時はリンク先...
-
Access 帳票フォームのコンボボ...
-
SQLサーバーからひっぱるACCESS...
-
更新クエリで変数は使えない?
-
Accessのフォーム(コンボボッ...
-
ACCESSでコンボボックスにSQLで...
-
ACCESSのリストボックス抽出に...
-
SQL…オーバーラップする時間
-
ACCESSでフラグによる文字表示
-
Oracleで文字列型の時間を引き...
-
同一値集合ソースの複数コンボ...
-
accessでのリストボックス選択...
-
.flex-direction プロパティは...
おすすめ情報