dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電車の中で化粧することが、最近問題とされているようですが、そんなに迷惑行為でしょうか?鈍感なのかもしれませんが、あまり気になりませんが・・・

A 回答 (5件)

恥ずかしい・・・・という行為には


個人の主観が多いにかかわってきますから、
例えば、今の10代が全員恥ずかしくないと思うことだってあるでしょう。
でも、20代は半分恥ずかしくない、30代は全員恥ずかしいと思う。
そんな類の話だと思いますね。

他人が恥ずかしい、不愉快と思うことはしない。
そういうことでいいと思います。不愉快に思う人はけっこう多いですよ。
    • good
    • 0

迷惑に感じたことはありませんが、見苦しいです。


女性としての品格を忘れないでほしいと思います。
    • good
    • 0

下記が参考サイトです。


電車内という限られた環境です。マナー違反です。
他の乗客は見たくもないものを見せられるのです。
見なければ良いというのは別の次元です。


http://www.e-manners.org/column/column3.pdf#sear …電車 化粧'
http://www.ispot.jp/s_counsel/detail/18/
http://shinshomap.info/book/4584121044.html
    • good
    • 0

私は急いでいても絶対に電車で化粧なんてしません。

。。
だって人前であんなことするのって、人をばかにしていませんか?
下地から始めて一部始終車内でして、白目むいてアイプチまでしてる女子高生を見たことがありますよ!
普通、恥ずかしいことでしょ!
迷惑以前に失礼です。
家でかわいくしてから乗ってください☆
    • good
    • 0

電車内でヒゲを剃ったり、朝食を食べたり、髪をセットしたり、歯を磨いたり(顔は…洗えないかw)するのと同等です。


身だしなみは家の中ですることです。

女性ならスッピンを他人様に見せるものではありません。

ちなみに電車内の化粧は、粉を飛ばすからいけないのではありません。
それ以前の問題と言うことです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事