電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっています。

お盆(夏休み)に、飛行機で北海道へ旅行に行きたいと、
旅行社においてあるパンフレットを見てみました。
すると、料金が今の時期の倍になっているではありませんか。
高いことは知識として知ってはいましたが、
いったい何が高いのでしょう?
航空運賃?宿泊施設?
ちなみに、新幹線料金は、いつであろうと一律料金ですよね?
航空運賃は、一律ではないのですか?
もし一律ならば、パック旅行はしないで、
自分で格安の宿を探せば、安く行けるのでしょうか?
(逆にパック旅行だから運賃は安くなっているのでしょうか)

鉄道旅行は単純に、交通費と、宿泊費、+食事 と簡単に見積もれるのですが、
飛行機を使った旅行の見積もりは、どう立てたらいいのでしょう。
(どうしたら、安く行けるのでしょうか?)

よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

パック旅行はそもそも旅行会社が宿代、運賃を契約状況に応じ決めているので、個人で直接申し込むよりかなり安くなっていることがありますよね。

宿に関しては提携している旅行会社に空き部屋を埋めてもらっているので、平日やシーズンオフは安くしてます。航空会社も予約がかなり前から入る、しかも旅行会社のように確実なところに対しては割引があります。一方、新幹線は自由席がありますので料金の変化がありません。臨時便や指定席車両も充分とりやすいです。
飛行機のような乗客人数で大きくコストが変わる乗り物は昔から旅行会社頼みなので「宿」の場合と同じように変化するのです。
シーズン中に自分で宿を探すと、いくら予約がはやくても「満室」だと思います。それは旅行会社が年間通して契約しているからです。
飛行機には自由席がありませんのでどうしてもシーズン中は取り合いになる上、値段が釣りあがります。
もし、予約が取れるならおそらく値段は旅行会社より安いはずです。
料金の高さは「予約をとる難しさのレベル」に旅行会社が値段をつけていると思ってください。キャンセル待ちも有効ですが、往復とれるとは思えないのでご注意ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。

やっぱり、航空運賃は一定料金ではないのですよね。
皆様ご返事の中にあります様に、
需要があるから、料金も吊り上るのですね。
ならば、新幹線旅行にしようと思います。
(席が確保できなくても、何とか乗れますしね)
宿泊も、シーズン中は旅行社に頼んだ方がよさそうですね。

夏の北海道なんて、とてもハードルが高かったわけですね・・・
無知の上に、無謀・・・(-_-;)

こんな質問に、多数ご返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/13 14:56

資本主義社会に身を置いている以上、「需要と供給」に影響を受けることになります。



お盆、年末年始は、「就職時に記載されている、特別休暇」に相当します。逆に、宿泊施設などは、「サービス業」なので、その日に休んでしまえば、営業成績に響きます。

値段が高くなるのは、「需要」が多いからです。では、「需要」は何から発生しているのでしょうか?

旅行に行くには、「お金」が必要です。主に、雇用されている人、経営されている人、など「所得者」が対象になります。
さらに、旅行に行くには、「公的な休日」が必要になります。

通常の土日に行くのもいいですが、あまり遠いと、翌週の仕事に差し支えます。
連続の休日がある場合は、年に数回該当します。 年末年始は、故郷へ、夏は海外へなど。GWは、年によって飛び飛びの場合もありますし、交代勤務もあります。

オークションと同じで、「欲しい人が複数」いる場合、最高額落札者や希望落札価格で落札されます。

逆に、給料日前の平日などは、宿泊施設はサービス、環境、料理が同じなのに、来客率は低いです。
平日でも同じように来客があれば、特別な日が値上がりすることもありません。

価格を重視されるなら、お盆に仕事をして、代休で平日の休暇を楽しんでください。
そのかわり、他の仕事をしている方と同行してもらったりは出来ません。時間・人・価格・健康状態を揃えるのは難しいといえます。

価格を取るなら時間を犠牲にして、時間や季節を大切にするなら、お金が必要でしょう。 クリスマスプレゼントを年明けの10日戎ぐらにもらっても嬉しくないでしょう?

同じことです。
    • good
    • 0

>航空運賃?宿泊施設?


どっちもです(^^;)
最近は格安航空券を航空会社が宣伝していますが、それでもお盆の頃には殆どの割引がなくなります。正規の航空運賃があってシーズンオフには各種様々な割引がありますが、お盆はほぼ正規の航空運賃のみ・・・といった感じでしょうか。
宿泊施設も需要が高い時期(夏休み、春休み、冬休み、GW、お盆等)に値上がりするものです。
例えば私が以前利用した富良野のホテルは6月なら1泊8000円、7月上旬なら1万円が、お盆時期は19800円ですから。

夏の北海道は観光大国(!)なのでどの宿も激戦区です。
格安であったり、人気の宿は今の時期(今現在ほぼお盆の2ヶ月前ですからね、北海道へのフェリーの人気の個室は発売当日に完売状態です)でも空きが果たしてあるでしょうか・・・(^^;)

見積もりを出すのはネットでも旅行会社の窓口でも出来ますよ。
安く行ける・・・というかこの時期はまず、安くは行けないと覚悟した方がいいかもしれません。
安いプランは往路で早朝、もしくは午後~夕方の飛行機便を利用、復路に午前中の便を利用したものなどが多くなります。そうなると、有効に使える時間がどうしても限られてしまいますから。やはり不便な分多少お安くなっているかもしれませんね。
    • good
    • 0

「割り増し」は全てだと思いますけど。



放っておいても客は来るのであれば、金額を上げるのは自然です。
質問には「格安の宿を探せば...」はその通りでしょうが、正直な
ところ見つけるのは難しいでしょう。

2倍だろうか3倍だろうが払う人がいて、それが相場なのです。
旅行会社も市場調査をしていますから、質問者の金銭感覚と
世間相場に差があっただけです。

高い料金でも泊ってくれるのに、格安にする必要もありません。
必要があるのは「相応の理由」があるからでしょうね。
    • good
    • 0

高くても利用する人がいるから。


ってことじゃないですか?
旅行社も商売ですからねぇ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!