
初めてハワイへ旅行します。英会話もそこそこ勉強しました。JTBのツァーガイドも読みました。
そこで、はたと、いったい両替は、どこでどのくらいの金額をどんな金種ですればいいのと?
実際に旅行なさった方の体験をお聞きしたいです。よろしくお願いします。クレジットカードや円はある程度持って行きます。さしあたってランチしてドアマンやポーターにチップを渡してホテルに着くまでぐらいの感覚で教えてください。
1.自動販売機にはどの金種が使われるの?
2.チップにも頭を悩ますと思うので、どんな金種をどのくらい用意しておけば当座間に合うの?
3.まとめると、さしあたって、どこで(まず日本で?着いてからで充分?)どのくらいどんな金種で両替したらいいでしょう?
(あまりにも漠然としていて申し訳ないですが、ご自分の体験などをお話くださるととても助かりますので、質問項目にこだわらず、教えてくださるのも大歓迎です。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住です。
ハワイでは無く、アメリカ一般ですが。1.自動販売機にはどの金種が使われるの?
自販機の種類(売っている物、置いてある場所)にもよりますが、札は1ドル札しか使えないと思った方が良いです。25セント硬貨なら大丈夫。10セント、5セント硬貨は使える場合と使えない場合があります。自販機そのものが種類も数も少ないですから、日本の感覚で行くと探すのに苦労します。
2.チップにも頭を悩ますと思うので、どんな金種をどのくらい用意しておけば当座間に合うの?
どこで、誰に払うかによります。現金で必要なのは、タクシー・ルームサービス・ベッドメイキング、もしデリバリサービス(ピザなど)を頼むならその運搬人、床屋でも必要。
1ドル札が基本で、ルームサービス・ベッドメイキングなら1ドルでもOK。それ以外は、買った商品(サービス)の15%程度。端数切り上げで考えると楽、つまり8ドルのサービスなら8*0.15=1.2で2ドルとかね。
レストランなどカードが使える場所は、チップもカードで払う方が現金の心配をしなくて良いです。請求書にチップの欄があるので、そこに15%から20%程度の額を書き込んでサインをすれば自動的に、加算された額が引き落とされます。
3.まとめると、さしあたって、どこで(まず日本で?着いてからで充分?)どのくらいどんな金種で両替したらいいでしょう?
初めての海外旅行なら、成田でやる方が楽です。レートのことを考えるよりも、目についた空いている店(銀行窓口)でサッサと交換した方が良いです。
金種は、20ドル札を高額紙幣とし、50ドル以上の札は持たない。使い勝手が悪いからです。ハワイは(観光客が多いなど)多少特殊な場所だと思いますが、アメリカ一般、50ドル札・100ドル札をを使う人はほとんどいません。札をチェックされたりします。
金額はトラベラーズチェック・カードをどの程度使うかによります。日本人は、私もそうですが、最初の内は現金支払いの方が慣れているので、ちょっとした買い物(例えば10ドル以下の買い物)だと上手にカードが使えません。そう思うなら、少し大目に持っていく方が良いです。
20ドル札で300ドル、10ドル札と5ドル札で100ドル、あと1ドル札を10枚程度(おつりで1ドル札は手に入るから)くらいでしょうか?
トラベラーズチェックも成田で作れます。
スタバやマックでもカードが抵抗無く使える、というなら現金は100ドルも持っていけば十分です。
とても参考になりました。
お金は銀行で両替してきました。100ドル札は避けました。
幸い細かく対応してくれる銀行でしたので。
おかげで気分的に余裕をもてました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1.自動販売機では1ドル札か25セントが主に利用できます。
2.チップは1ドル札で、1回につき1ドルで充分です。ただ、チップなんて今どき払っている人がいるのか謎です。無理して払う必要はありません。
3.200ドル分(空港からホテルまでのタクシー代と、その他の予備費)くらいは日本で両替し、あとは現地で両替した方がいいと思います。理由は、日本での両替レートは悪いからです。現地のATMで、クレジットカード、キャッシュカードを利用すれば、ドルで引き出せます。レートも悪くありません。
実践的なアドバイスをありがとうございます。
日本に住んでいると本当にチップの習慣が不思議に思われますね。
少しおおらかにあわてずあせらず様子をみながら対応しようと決めました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1. 25セント硬貨のものがほとんどですが、自販機を使うことはたぶん無いと思います。
自販機自体がありません。2.チップは「あなたの為に」誰かがサービスを行ったときに必要だと覚えてください。
・ベルボーイがかばんを部屋まで運んでくれた。
・レストランでサーブしてもらった。
・タクシーに乗った
などです。このような時の為に、$1ドル札と$5ドル札がかなり必要です。
逆に言えば
・マックでハンバーガーを買ったなど、カウンター越しの支払い
・食べ放題で食事をした。
時などは、「あなた」だけにサーブをしている訳ではないので、必要ありません。
蛇足ですがレストランで食事をした場合、支払いはテーブルで済ませます。日本のようにレジで払うのではないです。(支払いまでが「あなた」へのサービスです)
3.両替のとき、日本の一般的な銀行だと、交換できるドル紙幣がセットになっており、小額紙幣をいっぱいなどのリクエストは出来ないところがほとんどです。空港でも同じです。
ですので、日本で3万円ほど換金して、ハワイについたら$20をなるべく使用して、小額紙幣を溜め込みましょう。
ちなみにトラベラーズチェックは6万円程度換金しないと手数料がかかります。現金より交換レートは良いのですが、手数料を入れると損をする可能性があります。
あと帰国するとき、絶対にハワイの空港で日本円に両替してはいけません。交換レートがむちゃくちゃ悪いからです。(アメリカは日本円なんか欲しくないからです)
では良い旅を。
ありがとうございます。
良い旅にしたいと思います。
現地では日本円両替をしてはいけない・・・には、笑ってしまいました。細かなアドバイス感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- その他(社会・学校・職場) 小銭(硬貨)100枚くらいの自治会の集金金額を両替するか、そのまま持って行くか 4 2022/07/17 21:05
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 金融業・保険業 今時の銀行は本業では稼げない? では何で稼いでいるの? 1 2022/08/10 08:21
- その他(海外) ユーロを日本円に両替したい 4 2022/06/17 14:03
- ガラケー・PHS auのガラケーからスマホに替えたいです。 4 2022/07/11 14:39
- 大学受験 大学受験 モチベーション 意志力 甘さ 現在受験生の者です。 受験勉強をはじめて5ヶ月が経ちました。 2 2022/08/02 19:27
- その他(資産運用・投資) paypal送金は受け取り口座の居住国が日本ならアメリカからのドル送金も自動で日本円になるのですか? 1 2023/05/17 20:56
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
インドってイギリスだったの???
-
アメリカには、 180cm台の筋肉...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
海外に一度も行ったことのない...
-
Wizz Air の「紙に印刷したボー...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
-
駐在妻
-
海外旅行によく行かれる方、行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
日本人1人当たりのGDPは世界第3...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
駐在妻
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
ワンワールド世界一周マイレージ
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
南コーカサス地方、(ジョージア...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
アメリカにとって、イギリスと...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
おすすめ情報