
申し訳ありませんが、どなたか教えていただけると助かります。
NTのサーバーに2000プロフェッショナルのクライアントでドメイン接続したいのですが、
うまく接続できません。
2000側でドメイン登録すると、
「そのドメイン名は使用されていません」との表示が出ます。
どのような情報が必要なのかもわかりませんが、
下記しておきます。
どなたかよろしくお願いします。
設定状況。
クライアントにて
TCP/IPのプロパティ
IPアドレスの指定
サブネットマスクの指定
デフォルトゲートウェイの指定
DNSサーバーの指定
WINアドレスの指定
LMHOSTS参照不可
NetBIOSoverTCP/IPを有効
サーバーにて
ドメインユーザーマネージャーにてユーザー登録
サーバーマネージャーにてクライアント登録
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
メールを見逃してしまいました(^^;
WINSのデータベースにに「参加させたいドメイン名[1bh]」というのがありますか?
これがない場合は、PDCがWINSを参照していないので、ドメインが見つけられないという可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
症状からすると、PDCとWindows2000は異なるセグメントにあるようですね。
そのドメインでWINSを立ち上げていると思うので、Windows2000のWINSの設定にWINSサーバーのIPアドレスを入れてあげればいいのではないでしょうか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
WINSの設定はしてあり、WINSサーバーのIPアドレスを入れてはいます。
(この補足休み前に入れておいたのですがうまく表示されていないみたいでしたのでまた補足しました。)
No.1
- 回答日時:
Windows2000側にてWinNTサーバへの名前解決が出来ていないように思えます。
Pingがお互いにかかるようであれば、Win2000側のLmhostsファイルを書き換えてみたらいかがでしょうか?
LMHOSTSはLMHOSTS.SAMにてサンプルファイルがあるのでそちらを参照してみたらいかがでしょうか。
注意としてLMHOSTSは拡張子なしになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
ムームードメインに関しまして...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
SNSのXのドメイン
-
【公開DNSサーバー】8.8.8.8と1...
-
steamのゲームのマルチプレイに...
-
お名前.comのドメインは買い切...
-
お名前ドットコムでドメインを...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
クラウドワークスで複数のアカ...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
Switchでネットが繋がらない Sw...
-
学校から貸し出されているPCで...
-
(Microsoft ストレージの制限を...
-
大塚商会さんで商品を探してい...
-
ドメイン取得について
-
なぜ、現在使われていないドメ...
-
楽天ドライブって楽天モバイル...
-
クラウドサービスは転送ではな...
-
NASは本体やHDDが壊れた際、デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルアドドメイン検索。@m-pe.t...
-
SNSのXのドメイン
-
steamのゲームのマルチプレイに...
-
【公開DNSサーバー】8.8.8.8と1...
-
サクラサーバーでサーバのコー...
-
お名前ドットコムでドメインを...
-
www3の3ってなんですか? https:...
-
ムームードメインに関しまして...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
お名前.comのドメインは買い切...
-
Google アカウントの電話番号の...
-
ペライチのドメインについて
-
FFFTPでxサーバーのデータがダ...
-
NURO光のF660Aでポート開放がう...
-
NASは本体やHDDが壊れた際、デ...
-
ドメインの所有権をめぐるトラ...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
xserverで取ったドメインをお名...
-
お名前ドットコム、有効期限日...
-
マルチドメイン機能の付いてる...
おすすめ情報