重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

髪質~白髪多く剛毛でくせ毛です~で中学生の娘が悩んでます。白髪は本当に多いので黒く染めています。なかなかまとまりが無く梅雨のこの時期はくせが酷くヘアースタイルに悩んでいます。親の私はピンもとまらないほどのストレートでとっても平均的な髪質だったのでアドバイスもして上げられません。どなかた良い助言がございましたらお願いします。

A 回答 (2件)

白髪は、「ストレス」・「食生活」・「生活習慣」・「遺伝」などが原因として挙げられています。


質問をみたところ、お母さんは若いころ白髪がなかったようなので、「遺伝」ではないと思います。
ということは、「ストレス」・「食生活」・「生活習慣」などが原因だと思われます。
僕も中学生のころから、白髪が生えていました。
僕の場合は、「遺伝」だったのでどうしようもなかったです。
しかし、takemelonさんの娘さんは「遺伝」ではないようですので、直る可能性は十分にあると思いますよ。
お父さんは若い頃白髪がなかったか聞いてみてくださいね。
それでお父さんもなかったなら「遺伝」はないと思いますよ。
    • good
    • 0

友達の娘は「縮毛矯正」して髪の毛の量はカットしてスクってかんじで見事に真っ直ぐな毛になりましたよ。


ただお金はかかるので、元に戻りそうな時はストレートのヘアーアイロンをあてていますよ。
ちゃんとストレートになっています。
そして白髪もあるんですが、親が気づくとカットしています。
長い髪の毛なので目立つので。
今の子供は白髪の子結構多いらしいですね。(美容師の人が言ってました。)

なので白髪染めしてもおかしくないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!