重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今週末、友人の結婚式・披露宴におよばれしています。
黒のロングワンピースに、シルバーのような色のラメ入りのストールを羽織って、髪は、美容院でハーフアップにする予定です。

今、迷っているのが、美容院で髪型をきちんとするのに、
アイメイクをしないのは、バランスが悪いかどうかという事です。

これまで、アイメイクは、まったくしたことがなく、ファンデーションをして、チークを少し入れて、口紅をつけるぐらいしかしていません。

髪型がきれいにセットされているのに、アイメイクしていないと、おかしいでしょうか。

また、友人より、マスカラだけでも違うよといわれたのですが、
初心者でも使いやすい、だまとかになりにくい、マスカラがあったら教えてください。
ドラッグストア系でかえるものだと助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

お悩みですねー。


ファッション、ヘアスタイルが華やかな印象なのに
アイメイクだけないとやっぱりちょっと寂しい感じで
バランス悪くなっちゃいますよね。

花嫁さんより目立つ事は許されませんが
よほど派手な衣装やメイクでなければ、
実際には目立つ事はありませんのであまり気になさらずに
これを機にアイメイクにチャレンジしてみましょう♪

ドラッグストアやデパートなどのBAさんに
相談してみるのもいいですよね。
実際商品見たほうが色々好みもあるでしょうし。
マスカラもタイプが色々あるのでどれがいいとは
一概に言えませんが。。。

長さを出したいのなら
マジョリカ マジョルカのラッシュエキスパンダーNEO や
デジャヴュのファイバーウィッグ

カール力ならヘレナ ルビンスタインのラッシュクイーンWP

ボリュームならメイベリンや マキアージュのフルビジョンマスカラ
がお勧めですがやっぱりこれも人それぞれ好みがあるので
実際カウンターで試しに付けてみてご自分が使いやすく
気に入ったのがいいと思いますよ♪
頑張ってくださいね。

参考URL:http://www.cosme.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デジャヴュのファイバーウィッグ、他でも紹介されていました。
買ってみようと思います。

お礼日時:2008/07/04 22:11

こんばんは



>、迷っているのが、美容院で髪型をきちんとするのに、
>アイメイクをしないのは、バランスが悪いかどうかという事です。

確かに、服装、また場所を考えるとスッピンに近いのはちょっと場違いな印象を受けます。
服装もナチュラルでなくどちらかというと派手目な印象になりますので、アンバランスに見えます。
また呼んでいただいた花嫁さんに失礼だと思います。


>また、友人より、マスカラだけでも違うよといわれたのですが、

そうですね。確かに違います。
ただマスカラだけではなくビューラーでまつ毛を上げないと目の形、まつ毛の長さによっては印象派然程変わりません。

髪をアップしてもらうところでメイクをお願いしたらいかがでしょうか?

因みにマスカラでしたら、

ファシオ ファイバースティマスカラ
メイベリンニューヨーク
マジョリカマジョルカ

http://www.cosme.net/

ご参考までに!
    • good
    • 0

お化粧は目立たない程度でOKです。

花嫁よりも目立つことは許されません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!