
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
12面用のラベル用紙では、立てサイズは42.3mmのはずです。
Excelの7行分に合うと思われますので別の紙に印刷をして当てはめてみてください。私は、ラベル用紙の外側(20mm程度)の処も後で印刷します。小さなラベルぐらいは出来ます。
但し、印刷の向きは、使用していない方を先に通すようにしてます。(私の経験より)
うは!
目からうろこです♪
何が何でもソフトでと考えなくてもできますね。エクセルならワードでラベルのフォームを作って差込印刷?それはそれで設定が大変~なんて思ってました。エクセルの7行分とは、いいこと教えていただけました。外側にまでとはびっくり。
印刷の向きに注意して、自己責任でやってみたいと思います。外側とかを使うのは自分のプリンターで(^^)
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ラベルの1枚印刷の設定があるはずですから、それを見て印刷開始位置を指定すればいいだけです。
いつもやってますから(^_^;12面だったら12回に分けてという意味です。
剥がした面もあります。
それでプリンターが壊れた事は無いですね
ラベル用紙の裏は印刷できないので、やるだけ無駄です(^_^;
いきなり壊れるということはないんでしょうね。一応、メーカー保障はないんでしょうね。私もそういう程度ならやってしまいます(^_^;)
で、その方法ですが、
筆王2004でどこにその設定項目があるか、ご存知でしたら簡単に教えていただきたいと思うのですが・・・
ddg67さま、同じことをやっているとお聞きして安心(?)しました(笑)回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
プリンタが故障する原因になるので止めておいたほうが良いです。
一度プリンターを通した紙を再度印刷するのは大変危険です。
ラベル一枚儲けるために、結局数万円の損なんてことになります。
最近では「コスト削減のための印刷済み用紙の裏面の再利用も考え物」と言う傾向にあります。
ましてラベルをはがした残り用紙など論外だと思います。
そ、そうなんですか。裏面もだめとは・・・(涙)
そう聞いてもまだ、せめてはがす前に残りの部分に印刷ぐらいはしたいなあと思ってしまいます。貧乏性なんでしょうか(^_^;)
はがした後はやめておくことにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
筆王
-
ACCESSのレポートでラベルを中...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
wordの差込印刷(ラベル作成)...
-
筆王でラベル印刷。あまったラ...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
上書き保存するとラベルの設定...
-
アクセス レポートの宛名ラベ...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
CD-Rへのラベル貼付は大丈夫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
筆王
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
エクセルでマイタックラベルへ...
-
CDやDVDの表面へのラベル...
-
DVDのタイトルを変更したい
-
wordでラベル差込印刷時に右端...
-
ワード差し込み印刷:作成した...
-
ラベル屋さんでひとつひとつの...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
ワード差込印刷 縦書き・横書き...
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
ワードで宛名ラベルのフォント...
-
宛名ラベル 2枚目以降が表示、...
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
おすすめ情報