
こんにちは^^質問なのですが
現在インターネットを始めようと思い、中古のノートパソコンを
購入しました。airH"を使おうと思い、プロバイダを色々見ているのですが
どうも良くわかりません。
僕は、つなぎ放題のプランで主にメールとオークションをしてみたいのですが
プロバイダ料金がなるべく安く、複数のメールアドレスが取れるような
お勧めのプロバイダは無いでしょうか?
どちらか片方の答えでも構いません
くだらない質問だと思いますが当方初心者でよくわからないのです
どなたか教えていただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします^^
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
費用明細は#1の方が詳しく説明されてますね。
私もAirH使用してます、遅い割りに費用がかかるのでメインでの使用は余りお勧めできません。頻繁に出張したり外出先でインターネットするには便利なんですが、自宅でメインに使うには夜間や休日はなかなか接続できなかったり途中でかたまったりしてしまうことが多いみたいです。アパートとか多くて人口密集してる地域だとAirHをメインに使ってる人も多いかとと思いますので結構苦戦するかもしれません。車で移動中やホテルではほとんど問題なく使えるので補助的にはいいんですがね。
No.2
- 回答日時:
価格は平均的かと思うのですがJENSspinNetはいかがでしょうか。
月額2000円の固定で、AirH"対応(但し申し込み人数が決まっていたりするかもしれないので、ご確認くださいね)
メールアドレスも親アドレス1つに子アドレスとして5つまで持つことが出来ます。
webメールも可能ですし、結構よいのではないかと思います。
ご参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.att.ne.jp/
No.1
- 回答日時:
おはようございます、jixyoji-と申しますσ(^^)。
「Air H゛」
http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html
[初期導入費]
AirH゛本体:約\6,000-(販売店によります)
契約事務手数料:\2,700-
[月額仕様料](使い放題の場合)
32Kbps:\5,800-(年契約:\4,930-)
128Kbps:\8,430-
+
プロバイダー料金:「DION」の場合 ミニミニコース\250-+パケットサービス \650-=\900-
nobita4545さんの使用プランを見る限りAirH゛は月額利用料も高く,また遅いのでお奨め出来ません。
もし利用状況がご自宅が大半を占めるのであれば今爆発的に普及しているADSLにした方が宜しいと思います。ADSLの速度は今下り12MbpsでAirH゛の32Kbpsに比べ約500倍の速度比率になり,尚且つ最安値のYahoo!BBであれば月額仕様料がプロバイダー含め年平均\3,270-になります。ADSLの詳細は下記HPをご覧ください。
「ADSL FAQブロードバンド初心者編」
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm
最近では固定電話の需要減退から"電話加入権"も\30,000-前後で購入できます。"電話加入権"を購入してADSLの「タイプ1」契約にするなどの方法もあります。下記HPで電話加入件を購入できYahoo!BBにも申し込めるので参考にしてください。
「【楽天市場】テレナコーポレーションeショップ」
http://www.rakuten.co.jp/terrena/
ADSLの詳細は下記参考URLをクリックしていただければ詳細がわかります。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=414408
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 こんにちは。 携帯のキャリア変更とネット回線について 早急なご回答をお願いさせていただいております。 5 2022/09/24 13:27
- プロバイダー・ISP 何度か同じ質問をして申し訳ありませんが、不安で仕方なく投稿致します。ご ネットで会社の嫌な上司を誹謗 2 2022/08/16 14:16
- 事件・犯罪 何度か同じ質問をしていますが、幅広く皆さんの意見を聞きたいので、再度投稿致します。 当方、加害者側で 2 2022/04/14 21:54
- Yahoo!メール yahooメールアドレスはプロパイダ変更後も使えますか? 1 2022/07/05 20:53
- OCNモバイルONE OCN光&OCNモバイルONEのセット200円割引について 3 2022/11/06 17:09
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:05
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:06
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- プロバイダー・ISP インターネットについて質問です。 回線はNTTで、プロバイダがKDDIです。 引越しを機にNTTの契 2 2022/12/18 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
OCNを利用中でIPv6のみIPoE。IP...
-
WEBライターの仕事に使う回線に...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
プロバイダ―
-
インターネットに精通している...
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
Amazonprime使用について
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
ネットが 繋がりにくい
-
ソフトバンク光を使用 ソフトバ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
オプレージのeo光のネットを解...
-
ノートパソコンを使用している...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
プロバイダの乗換えについて こ...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
プロバイダ―
-
プロバイダの乗換えについて こ...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
povo2.0ですが、トッピングなし...
-
IPアドレス開示について
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
ネットが 繋がりにくい
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
世帯が違ってもネットプロバイ...
-
eo光のインターネットユーザー...
おすすめ情報