
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
移す方法ですが、
DIGA のDMR-XP12のWEBカタログで、後面端子部を見ましたが
PSXの外部”出力”端子とDIGAの外部”入力”端子を
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index_u. …
のようなコードで接続し
PSXを通常再生、DIGAは外部入力で録画すれば、ダビング出来ると思います。
多少、映像音声の質が悪くなります。
(DIGAにTVを接続し、ダビングが正常に行われたか確認が必要)
後はDIGAで編集です。
ご丁寧にありがとうございます!!!
説明書まで見て下さって感謝です
無事データ移す事が出来ました!
本当にありがとうございます!!!
No.2
- 回答日時:
新しく買われたDVDレコーダーのメーカー、型番は何でしょう?
(私のPSXは、ソニー純正のディスク以外は認識率が低く
書き込みエラーが頻発する為に、仕方なく純正を使っています)
No.1
- 回答日時:
無理です。
家電のDVDレコーダーは、それぞれ機種によってHDDへの記録方式などが違うので
例えば分解をしてHDDを取り出して新しい機器へ繋いだとしても
再生できる見込みはありません。
PSX側でDVDへのダビングすらできない状況ではどうしようもないでしょう。
DVDへ書き出せたとしても、著作権保護などの観点からDVDレコーダーは
HDDからDVDへのデータのコピーや移動はできますが逆はできませんし。
修理にだした場合、初期化されてしまうことが多いのですが
状況によってはDVD読み書きをおこなう部分だけ修理としてデータは
残ることもありますが、メーカー側でそれは保証してくれません。
メモリースティックへの書き出しに対応しているものならば
それを使って内部のデータを出せるかもしれませんが、どうなるかはやってみないかぎりわかりません。
取り出せた場合はPSPなどの対応機器で使えることがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
地デジ録画ドラマをHDDからDVD...
-
日立L32-XP05で録画したTV番...
-
REGZAハイビジョンレコーダー R...
-
BUFFALO外付けHDDを使ってテレ...
-
HDDからデータを抽出する方法
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
REGZAからのダビング方法
-
高速ダビングができません
-
CS放送を2回以上ダビング
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
AVC方式でのダビングしたものは...
-
ブルーレイで4倍速でダビング...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
外付けハードディスクに録画し...
-
Panasonic TH-L37R2B
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
CS放送を2回以上ダビング
-
レグザの外付けHDに録画した番...
-
レグザで高速ダビングしたい
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
タイムシフト内の番組を長期保...
-
REGZAからのダビング方法
おすすめ情報