電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BUFFALO外付けHDDを使ってテレビ番組を録画したんですが、もし壊れてしまったら大変なのでdvdやBlu-rayにダビングしたいです。
どうしたらダビングできますか?何を買えばいいですか?
テレビは2013年製のSHARP AQUOS LC-32H9です。

A 回答 (5件)

No3さんのネットワークダビングですが、LC-32H9は対応していないようですので、無理だと思います。



https://jp.sharp/support/aquos/product/lc32h9.html
ホームネットワーク(DLNA)に対応していないですし、
https://jp.sharp/support/aquos/doc/homenetwork.h …
対象機種にも上がっていません。

はっきりいえば、どうしようもない。
TVかHDDかどちらかが壊れたら終わりです。
    • good
    • 2

ANo.3 です。



Ahaha ・・・・ 添付した URL にちゃんと DLNA=× となっていたのに、それをすかっり忘れてネットワーク経由でのダビングの話をしてしまいました。ANo.4 さん、的確な指摘をありがとうございます。時々、このように質問の回答を導き出せる方法を探しているうちに、その条件を忘れてしまいます。

と言う訳で、どうにもなりません。まぁ、ほかに方法があると言えばあるのですが、それは ANo.2 さんの再生画面をビデオカメラで録画することぐらいです。やたらと時間がかかりますし、あまりお薦めできる方法ではありません。

前に、TV の音楽番組である一曲をパソコンで繰り返し見たくて、TV の前にデジタルカメラをセットし、録画をしたことがあります。若干モアレが出ていたものの何とか録画でき、音声もステレオで入っていました。夜に部屋の明かりを消し、余分なものが映り込まないようして、まあまあ納得できるレベルで記録できました。その間、余計な音がはいってしまうので身じろぎもできません。5 分程度じっと我慢の子でした(笑)。3 脚があればセッティングは比較的簡単ですね。しかし、30 分や 1 時間ものは結構きついですし、データ容量も結構大きくなります。コンパクトデジタルカメラでも可能ですので、どのようなものか一度やってみたらどうでしょう。
    • good
    • 0

SHARP AQUOS LC-32H9 の仕様は下記です。

接続可能なのは USB HDD のみで、SeeQVault の HDD には対応していません。
https://jp.sharp/support/aquos/product/lc32h9.html

TV はパソコンのように自由に機器を接続することはできません。外付けの Blu-ray や DVD のドライブを繋ぐことが想定されていませんので、ドライブ自体を認識しません。TV で直接ダビングをしたい場合は、最初から Blu-ray や DVD ドライブがビイルドインされていなければなりません。

また、著作権保護のために録画機器や HDD 自体のデータ(シリアル番号等)を暗号化に使っていて、録画した TV 以外で再生しようとしても再生できません。同じメーカーで同じ型番の TV でも再生できません。また、HDD も再生に関係していて、パソコンでクローンしても再生はできません。バックアップは可能ですが、再生できないので意味はありません。このように、日本の著作権保護の機能は、過剰なほど厳しいものになっています。

これを幾分解消したのが SeeQVault 仕様の HDD です。再生に必要な機器情報を HDD が持つことで、他の TV でも再生可能になっています。ただし、まだ互換性が低く同じメーカーの TV でないと再生できないこともあります。その他、いくつか制限があるようなので、従来の HDD と同様には使えないところが悩ましいです。詳しくは下記をお読み下さい。
http://jp.seeqvault.com/

ネットワーク経由ならダビングができます。AQUOSブルーレイレコーダーが必要ですが、下記の方法で可能です。多少出費が必要となります。恐らくこれが唯一の解決方法だと思います。

液晶テレビAQUOSに接続したUSB外付けハードディスクからダビングするときの操作方法
https://jp.sharp/support/bd/info/bd-dubbing-guid …
    • good
    • 0

残念ながらこのテレビは、他の機器にダビングする機能はありません。


強いて言えば、再生画面をビデオカメラで撮影するしか無いです。
    • good
    • 0

もっとも手軽なのは、外部入力端子(外付けHDDを繋ぐ用の端子、一般的にはUSBが多い。

ただしタイプA、B、Cなどがあるので注意)のあるDVDレコーダーやBDレコーダーを購入することです。
しかし、他のプレーヤーでは再生できなくなることもあるようですので、お気をつけください。
もっとも確実なのは、パソコンを使って作業をすることですが多少の勉強と、そこそこの出費を要するでしょう。
DVD-RやBD-Rは扱いが面倒(直射光や湿気、高温や低温を避けて保管する)ですし、慎重に取り扱ってもそれほどは長持ちしません。(一般に数十回再生した頃から劣化し始める気がします。)
であるならば、いっそのこともう1台HDDを準備して、定期的にそちらにバックアップした方が扱いも楽ですし、安全だと思います。パソコンは必須ですがそれほどの性能は必要ではありませんし、それほど勉強する必要もありませんのでお勧めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!