dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長野への旅行を考えているのですが、長野といっても、白馬、松本、木曽、軽井沢、蓼科、白樺湖、諏訪などなど地方で分かれていますよね。
東京から行くのでおそらく長野駅を利用して長野からは車で移動という形になると思うのですが、その場合、比較的アクセスしやすい地域はどのあたりでしょうか。
自然の景色が楽しめるところを決めて、その後宿を探すつもりです。軽井沢にショッピングモールもあると聞いたので、立ち寄る際に比較的行きやすい地域というのも視野に入れてます。
地理間がなく困っています。お願いします

A 回答 (7件)

長野市在住で旅行が好きなものですから、県内の隅々まで行っている経験から書きます。


長野駅から比較的近く自然が楽しめるところは断然白馬ですね。

まず、白馬五竜はいかがでしょうか。テレキャビンで8分の空中散歩。アルプス平に広がるのは五竜岳・白馬三山、北アルプスの雄大な眺めが見れます。
http://www.hakubagoryu.com/
八方尾根自然研究路はいかがでしょうか。八方池なんて、夏には最高です。
http://www.hakuba-happo.or.jp/
栂池高原もお勧めです。
http://www.tsugaike.gr.jp/main/

また大町の高瀬ダム地下発電所はいかがでしょうか。無料ですが、大迫力です。30万キロワットの発電機が動き始めたときは感動しました。一生の中で一度は見ておきたいところの一つに入ります。
http://www.tepco-pr.co.jp/takase/genti.html
    • good
    • 0

東京からでしたら、新宿から特急も出ていますので、松本・諏訪へ行く事もできます。


もし軽井沢へ行かれるなら新幹線になりますが…。
軽井沢はものすごく混雑しますので、(軽井沢の中は)車の移動は控えた方が良いかもしれません。
一応、挙げられてる所への車でのおおよその所要時間を、以下に。
白馬…長野・松本から共に1時間ほど
木曽…愛知からの方が近くなるので割愛
蓼科・白樺湖…諏訪から1時間ほど
また、8月中旬ということですが、15日に諏訪湖で大規模な花火大会がありますのでご注意を。
    • good
    • 0

観光したい場所や日程が分からないとご案内し難いのが正直なところですが、


個人的には東信地域(軽井沢、佐久、小諸、上田)この辺りに宿を構えると比較的動きやすいと思います。
但し、反面伊那や木曾などにはアクセスに難いので、この方面も観光に含める場合は松本・諏訪の方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

長野在住です。


何泊か補足を頂ければ、ルートとか宿などを紹介できますよ。
    • good
    • 0

#2です



中旬ですか・・・まさかお盆?
プリンスあたりは車動きませんよ?

なので、帰りに寄るか
これだと交通費が高くなりそうなので

交通費コミで一人4万円(お盆想定)とか
軽井沢宿泊
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/Comm …
空きがあるかはわかりません

アルペンルートですともっと高くなりますけど
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/Comm …

諏訪なんてどうですか?
http://travel.eki-net.biz/jrnetsbyu/servlet/Comm …
これですとアウトレットは厳しくなりますが・・

まずは宿泊が空いているかどうかになりますので
こういったところで検索してみてください
http://travel.rakuten.co.jp/
    • good
    • 0

こんにちは



何時ぐらいでお考えですか?
9月とか?
それと長野駅からの移動でよろしいですか?
大体のご予算があれば
行く方の人数と年齢層というのがお分かりになれば

お願いします

この回答への補足

情報不足ですみません。8月中旬を考えています。
新幹線だと長野駅でしたよね??その辺りから車で移動することを想定しています。予算は宿泊代が1万2千円くらいまでで考えています。彼女と2名で25歳です。

補足日時:2008/07/20 15:26
    • good
    • 0

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab …

軽井沢は大人数が避暑にでかけるのです。
アクセスがとてもいいです。
上記はグーグルマップです。
軽井沢と入力すれば長野駅との位置関係と道路が簡単にわかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!