重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クールビズということもあり、男性用の半ズボンスーツ(?)なるものまで登場していますが、女性が職場で素足というのは、やはりNGなのでしょうか。
他の方の質問で、回答者の皆様は『とんでもない!』と言った様子だったのですが、男性の半ズボンがありならば・・・とついつい思ってしまいます。
ちなみに仕事はSEなので、特段外出もすることはないですし、顧客と打合せということも滅多にありません。
どうせならば、あの暑苦しいストッキングを履かずに出社したいのですが、いくらクールビズだからといっても素足は非常識に分類されてしまうのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (3件)

会社によるとおもいます。

他の人の様子を見て、OKそうならいいのではないでしょうか。外部の人と接する機会も無いとのことですし。

私は事務で内勤です。服装にうるさくない会社なのでラクです。通勤時は暑いのでストッキングを履きませんが、オフィスにいると寒いので履いています。ロッカーにはストッキングを常備しています。
外部の人と接する機会が無いなら素足でも大丈夫そうですが、素足でサンダルだと、歩くときにペッタペタ音がするんですよね。これはちょっと格好悪いと思います。音がしないような素材を履くか、中敷を工夫したほうが良いと思います。

ちなみに男性の半ズボンは格好悪いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
状況に応じてストッキングを利用できるようロッカーに常備することにしました。ありがとうございます。
確かにペタペタ音は気になってしまいます。中敷など工夫してみます。

お礼日時:2008/08/04 10:08

こんばんは



>回答者の皆様は『とんでもない!』と言った様子だったのですが

これは会社の規定や服装の種類によると思います。多分、前の同じような質問は、「お客様に接するという方」だったと思います。

>特段外出もすることはないですし、顧客と打合せということも滅多にありません。

こういう状況なら、その日の仕事内容で変えてはいかがでしょうか?
私の知る限り大手のSEさん以外は服装に関して、割と自由な感じを受けます。

一応、会社の規約を確認して先輩がいたら聞いた上で素足でもいいのではないでしょうか?
勿論、突発的に誰かと会うことを想定すればパンプス、ストッキングは常備しておいた方がいいとは思いますが・・・。

ご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、前回の質問ではお客様に接するという方でした。会社の雰囲気として社員は私以外男性しかいないのですが、皆さん、ジーパンにTシャツというラフな格好です。
規約を確認しつつ、ストッキングは常備して勤務にあたりたいと思います。
ご解答ありがとうございました。
20Pointを差し上げたかったのですが、お二人に差し上げることができなかったので、泣く泣く10Pointとなってしまいました。申し訳ありません。

お礼日時:2008/08/04 10:11

男性の半ズボンがありならば、ありだと思います。

ストッキングがいやならパンツにすればいいのでは?それは選択だと思います。
そもそも男性の半ズボンはありじゃないでしょう、ふつう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
パンツという選択肢もありますね。考えてもみませんでした。
ちなみに男性の半ズボンは常識を通り越して、残念ながら気持ち悪いですね。

お礼日時:2008/08/04 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!