
オプショナルツアーの選び方について教えてください。
タイのバンコクへ行きます。3泊5日・・・3泊4日?です。
1日目は午後にバンコクに着きます。(ホテルに着くのが何時になるか分かりません)
ホテルは●バイヨークブティック か●バンコクセンター にしようと思います。
定番の有名寺院観光
チャイナタウン散策
ウイークエンドマーケット
アユタヤ
ローズガーデン
水上マーケット
ニューハーフショー
は見てきたいと思いますが、時間の都合もあるので順調に見て周るにはどの様に予定を組めば良いでしょうか?
ニューハーフショーは毎日でも見たいです。面白そうなので期待しています。マンボキャバレー、ラチャダ-キャバレー、カリプソキャバレーの3つを制覇したいですが、可能でしょうか?
糖尿病の母と行きます。タイは甘い飲み物が多いと聞きましたが、暑いので水分摂取は必須ですよね?糖尿病の人でも飲める飲み物はありますか?日本からウーロン茶のパックなどもって行ってホテルでお茶を作るなどしなければいけませんか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3泊5日ということは、帰路はナイトフライト?
現地ツアーを活用すれば詰め込めないことはないけど、かなりの強行軍なのでは?
定番の有名寺院観光 半日~1日
チャイナタウン散策 3時間~半日
ウイークエンドマーケット 3時間~半日
アユタヤ 1日ツアー
ローズガーデン+水上マーケット 1日ツアー
ツアー利用の場合の時間の目安↓
http://www.mvl-travel.com/index.php
組み合わせれば出来なくはないですが、かなり疲れ果てるのではないかと思います。暑さで疲労することも忘れないで下さい。
ニューハーフショーは、カリプソ、マンボは可能。ラチャダーは確かつぶれたような。
コンビニでのDrinking Water以外に、路上で売っているジュースはオレンジを潰したままで砂糖を加えていません。うまいです。(果物に含まれる糖分もダメならば飲めませんが)
万が一のときに、
http://www.i-joho.net/longstay/2006/02/post_28.h …
No.4
- 回答日時:
アユタヤはバンコクから一時間半くらいかかり、寺院も車で移動しないと回れないので一日コースになると思います。
でも、行く価値はあると思いますよ♪
寺院散策も階段を登ったり、暑い中歩き回るので、夜体力があったら
ニューハーフショーも見にいけると思いますが、わたしは足裏マッサージをお勧めします!
一時間で¥600くらい(安い☆)ですし、歩き回っても次の日足がすっきりしてまたいっぱい歩けます♪
飲み物ですが、現地で売ってる日本茶は本当に甘いので甘くないのもあると思いますが、探してる時間がもったいないので日本からパックを持っていくのに賛成です!
私も水買ったりしてましたが、やっぱり日本人はお茶が飲みたくなると思います!
後、お勧めはアクエリアスとかポカリスエットの粉のタイプです!
(糖尿病の方が飲んでいいのかわかりませんが・・・。)
タイは本当に汗かくので十分水分を取って人ごみではすりなどに注意して楽しんできてください:)
No.3
- 回答日時:
その日程でそのすべては無理でしょう。
チャイナタウン散策とウィークエンドマーケット(土日限定)はそれぞれ
半日にしたほうがいいと思います。全部回ろうと思うと1日かかりますが、
それでは糖尿病のお母様に酷です。
水上マーケットツアーはローズガーデンとセットになっているのが多いですが、
そうすると1日になります。水上マーケットだけなら昼過ぎにバンコクに
帰って来れます。ただ朝が早いのでホテルに戻って昼寝は欠かせないかと
思います。
アユタヤは1日仕事ですね。
有名寺院は自分でハイヤーかタクシーを貸切にして回れば時間に余裕が
もたせられると思いますが、パッケージツアーですと宝石工場とか
シルク屋なども付いてくるので結局1日仕事になってしまいます。
コンビニやスーパーで売っているペットボトル入りのお茶の中でも
砂糖の入っていないものがあります。OISHIブランドのノーマルのお茶ですと
白いキャップのもの、UNIFブランドのものですと水色のパッケージのものが
シュガーレスです。SugerFreeと表示されていると思います。ただ人気が
無いのでどの店でも置いているわけではありません。
No.1
- 回答日時:
飲み物の事だけ。
。。タイにはそこらじゅうにセブンイレブンがあるのでそこでミネラルウォーターを買えますよ!
500mlのペットボトルが6Bで売ってます。「緑の茶」と日本語で書いてあるペットボトルのお茶もありますが、
それは日本のお茶とはまったく違いものすごく甘いので注意です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
中華系女子の物を破壊するヒス...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
モンゴル国内で日本の相撲って...
-
シンガポール オススメ
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの方達は、
-
海外旅行
-
台湾のコーヒーについて
-
インドネシアはこれから発展し...
-
海外 スマホ
おすすめ情報