重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アメリカから日本へ帰国する予定なんですが、荷物を送るのに一番安い方法はなんですか?けっこう本が多いです。こちらの郵便局では船便のサービスはないそうなので、クロネコサービスがよいそうですが、送料以外に日本における検査料、関税はどれぐらいかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

通関料等はサービスによって違います。

ヤマトのサイトを参考にして下さい。
関税は書籍は無税です、その他のものは別送品扱いにすれば20万円まで免税です。

参考URL:http://www.y-logi.com/service/kaigai/service/toj …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイトのリンクまで書いていただき、参考にさせていただきます。
お返答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 02:51

かなりの地方都市でも見積もりを 依頼すると 


間もなく見積もりでお見えになって
てぎわよく手配が始まったそうですが、
衣類メインだったのかもしれませんが
4個で帰国時の荷物には ヤマトさんには125ドルお支払していたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返答有難う御座いました。

お礼日時:2008/08/05 14:56

 その昔、西海岸から帰国するときにヤマトを使いました。

送料は
段ボール箱2つで120ドルくらいだったと記憶しています。別送品と
して送り、身の回りのものだったので関税などは発生していません。
最初にヤマトに払った以上の費用は掛かりませんでした。

 本が多いとのことですが、明らかに個人の所蔵物とわかるようなら
関税は掛かりません。また日本の税関は検査料は徴収しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり荷物はないので引っ越しパックではなく別送品というのも手かもしれません。お返答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/04 02:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!