
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
5号機だとエヴァまごの裏が有名じゃないかな。
かなりの数出回ってるし。店名は書かないけど関西にもアイムジャグラーの裏もあるよ、1日で21000枚とか出てる時あったね。昔景品でベンツ置いてた店ね。
ファーストの機種は前から怪しいと思ってたけど、ニュースにでてましたね。
だいぶ昔ですが大江戸漫遊記も近所の店で16時台で8000枚ほど出てましたね。設定6で102.3%の機種で8000枚はびびりました。
色々調べたんですが、ゴルフ作った下請けのとこ元マックスアライドのとこじゃないですかね?名前変わって有限会社になってたけど所在地一緒だし代表の名字一緒。
5号機って4号機と違って裏物作れないようにしてたはずなんですけど、すぐに出回りましたね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/05 20:39
そうですか、いちどはうってみたいです。私の地域にないのが残念です。でも、そのうち導入される可能性もあるので、楽しみにしています。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ある所にはありますよ。
私が確認できてるのは、昔から裏モノばっかの全国的に有名なお店です。
そこ以外では見たこと無いですが・・・。
裏モノが減った理由は、摘発されやすくなったからでしょう。
機械自体はいくらでも改造する事ができます。
(現に設置店があるように)
それなのに増殖しない理由は、摘発→閉店 となるのを
店側が恐れているからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
一攫千金できるパチスロの機種
-
5
アルゼ衰退の理由は?
-
6
”Bモノ”ってなんですか?
-
7
ゲーセンのスロットのついて
-
8
Openで打つなら?
-
9
ジャグラーシリーズでアイムが...
-
10
今度は一人で行きます。予算は1...
-
11
ジャグラーで万枚出した時あり...
-
12
KKKとDDTについてと…
-
13
ジャグラーよそ見打ち
-
14
沖スロについて教えてください。
-
15
全機種と全台機種の違い
-
16
みなし機撤去後の裏モノ事情
-
17
最近、目押しが出来なくても勝...
-
18
ジャグラーって何が面白いので...
-
19
ジャグラーで音がなる台
-
20
スロットのパンクについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter