
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず、
○挿入→ページ番号→ページの上→配置を選択し、書式で番号書式→半角数字、連続番号で開始番号に1を入力し、OK。
○挿入→ページ番号→ページの下→配置を選択し、そのままOK。(書式は変えない)
○目次と本文の間にセクション区切りを入れる。
○Alt+F9でフィールド記号表示状態にする。(ページ番号部分が{ PAGE }となるはず)
ヘッダー:
本文部分のヘッダーを表示し、『前と同じ』をオフにした後{ PAGE }の部分を選択し、Ctrlキー+F9でフィールド記号を挿入。({ }みたいなヤツです)外側のフィールド記号のすぐ後ろにカーソルをおいて半角の=、{ PAGE }の後ろに半角の+と目次部分の総ページ数を入力。
(目次が4ページだとすると、『{={PAGE}+4}』となるように)
フッター:
1)本文部分のフッターを表示し、『前と同じ』をオフ。
2)目次部分のページ番号部分にカーソルを置き、フィールド記号表示状態にしてpageの後ろに半角スペースを入れて“\* ROMAN \* MERGEFORMAT ”を入力。(小文字なら“roman”にして下さい)
○最後にまたAlt+F9でフィールド記号非表示状態に戻す。
詳しくは挿入→フィールド→番号→ページ番号のあたりを調べてみて下さい。また、目次のページ数に増減があっても本文の通しページは自動的には直りませんから気をつけて。
回答ありがとうございました。
おかげさまで思う通りのページ番号が打てました
(本文部分のヘッダーは『前と同じ』ままの連番と
しました)。
No.4
- 回答日時:
・・・・・セクション・・・・・・・ページ番号
目次・・・本文とは別にする・・1-Nまで(書式ローマ
本文・・・目次とは別・・・・・N+1から(書式標準
関係マクロを見るとSelection.Sections(1).Headers(1).PageNumbers.Add とあって、セクションの下位にヘッダーがきているので、セクションごとにヘッダーがあり
目次と本文で、別セクションにすれば(当然するだろうから)ページ開始内容を指定変え出来る。
ただ前のどのセクションから続けてページ番号を振れとは
指定できないと思うので、目次のページ数の終わりを確定して(余裕の空白ページを1ページぐらい入れて)、その次の数から本文のページ数を開始すれば、見た目には目次+本文で通しになっているようになるのでは。
(ワード・ヘルプ「章やセクションごとにページ番号を付ける」参照)
ローマ数字のページ番号は「ページ番号の書式」にありますね。
(ヘルプ「ページ番号の書式を 1、I、または a のように変更する」参照)
回答ありがとうございました。
セクションを分けで頁種類を変えることはわかったのですが
フッターに設定した目次の種類をローマ数字にするとヘッダー
もローマ数字になってしまって。。。
#5回答を参考に解決しました。
No.3
- 回答日時:
>フッター:目次:ローマ数字(全角)
> 本文:数字(半角)
これが何をしたいのか?・・良く理解できなかったのですが。(^^;
ヘッダーには文書全体を通したページ番号を振る。
これは、ごく普通にページ番号を挿入ですよね。
で、フッターには何を?
章番号をローマ数字にして、それに続けてそのセクション内だけのページ番号を振るのかな?
例えば3章の5ページ目だよみたいに。「III-5」
↑この場合で、セクション内でのページ番号の出し方は
「挿入」--「フィールド」でフィールドの種類に「番号」、フィールドの名前に「セクションのページ数」とし、オプションで書式に数字を選び「フィールドに追加」をクリックし、OKを2回クリック。
3章の「III」はもし「見出し1」にローマ数字を使用していれば、フィールドで出せるのですが、そうでなければタイプするしかないですね。多分。
こういう事じゃなかったら、無視してください。m(__)m
No.2
- 回答日時:
いろいろ試してみましたが,通常の方法では無理のようです.
VBAを使えばできそうですが・・・
で,一般的に,という話なんですが,ページ番号が2種類あると
かえってわかりにくくないでしょうか.
目次:i, ii, iii, ・・・・・
本文:1, 2, 3, ・・・
などとするのが普通だと思います.
この場合には,目次と本文の間にセクション区切りを挿入すれば,
独自にページ番号を設定できます.ページ番号を挿入した後で
本文のページ番号の書式を表示し,「前のセクションからの継続」を
オフにしてやればOKです.
目次の中で参照しているページ数や章番号などは,そのまま
使用できます.
これでダメでしょうか?
No.1
- 回答日時:
目次 と 本文 のファイルを別に作ったら?
最初の数字って指定できるんでしたよね?
目次が4ページあるとして1~4が出来ます。本文のを(例)5ページから と指定して、製本するときに重ねれば良いだけのことです。。。
同じ文書を2個用意し、別々のページの振り方をしておいて、印刷するページだけを変更するっていう手もあります。
白紙の(枠無しのテキストボックスでも入れておかないと複数ページにはならないかもね?)を作り、ヘッダー・フッター用だけの文書を作って、ページ印刷だけ別にするとか(印刷済みの用紙にもう1回印刷するわけです)。
なんとかうまく・・なんて悩んでいる間に、手で書いたほうが早かったりして・・(^^ゞ
自信ありっていうのは・・昔、マニュアル作りなどしていて、使えるものは何でも使え!って感じで仕事してたので。
回答ありがとうございました。
使えるものはなんでも使え!の言葉に励まされ当座の対応としては
ヘッダーとフッターそれぞれに頁を半角数字で入れて、フッター
の方だけ目次分をマイナスし、目次部分の頁にはテキストボック
スでローマ数字を入れました。
その後#5の回答を参考に解決できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- その他(動画サービス) u-nextの31日間無料体験に申し込むためのdアカウントの電話番号登録について 3 2022/08/27 00:29
- X(旧Twitter) 教えてgooの新規アカウント登録について 3 2023/03/28 23:42
- Visual Basic(VBA) evcel VBAについて 2 2022/08/02 21:37
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Word(ワード) Wordの書面にページ番号を付けたい 4 2023/07/23 13:20
- その他(IT・Webサービス) クロネコヤマトのお客さま情報について。 お客さま情報で私の住所を入力しようとしたんですが、私のアパー 3 2022/05/25 21:36
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- Excel(エクセル) エクセルで 同じシートにある2ページに、おなじページをつけたい 3 2022/07/11 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
[ワード(word)]目次で見出し文...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
一太郎の改ページ機能(?)
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
エクセル フッターのページを...
-
パワーポイントの3枚目から1...
-
ワードの原稿用紙設定でページ...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
ページが増やせない
-
indesignで、ページ番号が触れない
-
花子13で困ってます
-
ワード(MSWord)で2ページ目か...
-
Word ページ番号の位置に付いて
-
エクセルでページ数を逆につけたい
-
Word(ワード)で、フッターとヘ...
-
ヘッダーにページ番号/ページ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでページ番号を -1-にした...
-
ページ設定が縦横まざった文書...
-
Wordのページ番号が1ページか...
-
[ワード(word)]目次で見出し文...
-
word2007 画像をページ一杯に広...
-
エクセル フッターのページを...
-
パワーポイントの3枚目から1...
-
WordでPDF保存するとページ番号...
-
Wordでフッターに2回ずつページ...
-
Wordで用紙が縦横混在した文書...
-
EXCELでヘッダーを使わずにペー...
-
ワードのヘッダー部分に表(枠...
-
Wordで1ページ中に開始番号の...
-
一太郎の改ページ機能(?)
-
ページ番号の入れ方について
-
偶数ページのみページ番号を振...
-
一太郎のマクロの書き方を教え...
-
複数のファイルに連番のページ...
-
indesignで、ページ番号が触れない
-
Word ページ番号の位置に付いて
おすすめ情報