重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

8月22日の午後2時から米子IC付近からR431で境港駅へ向かおうと思っています。交通量や道路状況がわからないため、何時ごろ到着できるかわかりません。距離的には40分くらいかなと思うのですが・・・。

また午後4時過ぎには逆に境港駅からR431で皆生温泉に向かいます。こちらは25分くらいかなと思っています。

福岡市内は平日午後に渋滞する道路が多いので、鳥取の状況を教えていただけないでしょうか。

それと、鳥取は全国的に見てもガソリンが安いと聞いているのですが、R431でレギュラーの相場はいくらでしょうか。(できれば出光)

アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

米子インター→境港 30分くらい


境港→皆生温泉 20分くらい

>鳥取の状況を教えていただけないでしょうか。
米子の状況ですか? 博多市街地みたいに、アホみたいにバス走ってないし、車の絶対量もそれほど多くないし、R431は爆走3車線なので、何ら心配することなし。

>鳥取は全国的に見てもガソリンが安いと聞いているのですが、R431でレギュラーの相場はいくらでしょうか。(できれば出光)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/2 …
↑左のガソリン価格をクリック
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。不安も一発で解消しました。

お礼日時:2008/08/09 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!