
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
申し訳ない
>(拡張子fzd)
これは
マイドキュメント →[筆王データ] に有った住所録ファイルをコピーしたものですね?
それであるなら復元することは出来ません(関連付けが壊れてますから)
[ユーティリティ] →(CD-Rに・・・)[バックアップする]
↓
[ユーティリティ] →(CD-Rに・・・)[復旧する]
こちらの手順を踏んでください。
No.3
- 回答日時:
筆王のバックアップの仕方には頭が痛いところですね。
PC内のドライブは選択できない状態でしょう。
しかたなく、USBに保存しようと思い
・住所録にバックアップする
を使ったのですが、一括して保存できず一つずつ保存しては別の PCで復旧
その作業の繰り返しをさせられましたよ。
>デスクトップにおいている当該住所録ファイル
を、上記のごとく USBに保存するか、
CD-RWに焼いた場合は
「 CD-Rにバックアップする」の [復旧する]を選んでみてはどうでしょう。
ところで
>他のPCで作成した
時は、ユーティリティタブで [バックアップする]を使われなかったのですか?
No.2
- 回答日時:
筆王を起動、任意の住所録を開いて
画面左、縦に並んだタブの一番下 [ユーティリティ]をクリック
<一つの住所録またはデザインの読み込みなら>
・住所録にバックアップする
・デザインにバックアップする
<CDにまとめてファイルがあるなら>
・CD-Rにバックアップする
ここで [復旧する] を選べばよい。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/09 16:55
ご回答、ありがとうございます!
仰られたとおりにやってみたのですが、
「バックアップディスクから住所録を復旧する」
という画面が出て、
ドライブの選択しかできず、
デスクトップにおいている当該住所録ファイルを復旧させられないのですが・・・。
何度もお聞きしてしまいすいませんが、よろしくお願いいたします。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win11のエクスプローラーで階層...
-
STEAM版BF4が起動しない
-
VOICEBOXが開けず音声合成エン...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
パソコン活用方法
-
メーラThunderbirdについて
-
jtrim 1.53cが正常な動きをし...
-
google サーチコンソロールを設...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
Outlookのエラー表示について
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
画像ファイルの並び替え
-
サポートの終了したソフトから...
-
Windows Media PlayerでCDが焼...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
クリスタ使ってるんですが、画...
-
Adobe Encoreについて。至急回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆王で保存した裏面デザインが...
-
筆王2006でfzdファイルが開けま...
-
筆王住所録のバックアップとバ...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
筆ぐるめ
-
個人情報記入について
-
分籍をしても自分の住所は知ら...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆ぐるめVer.10でのし紙を作り...
-
至急! 筆まめver30で会社名・...
-
エクセルで作成した住所録から...
おすすめ情報