
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スカパーの受信には衛星アンテナ/チューナーが必要になります。
ケーブル会社もスカパーの放送をケーブルで送っていますが、送ってくる方式が違います。
衛星受信機器で直接受ける場合は12GHzという高い周波数をCSアンテナで受け、それをアンテナ内で1.2GHzに低くしてCSチューナーに送られます。
一方ケーブル会社は同じく上記の様に受信した数十のチャンネルを一旦映像信号にしてから、再度それぞれケーブルチャンネル電波信号に変換して送ってきます。(ここで画質は直接受信より悪くなります、またケーブルチャンネルはC13-C99chまでしかない為200チャンネル全てを送る事は出来ない)
そして決定的に違うのが電波の種類。スカパーはデジタル信号でケーブルの方はアナログ信号です。
ですからCSチューナーとホームターミナル(ケーブルチューナー)の互換は有りませんし、ケーブルアンテナ線にCSチューナーを接続しても何も受信出来ません。
お返事ありがとうございます。
詳しく仕組みを書いてくださったので、よくわかりました。
何年後かにデジタル?に変わるということはこのことだったのですね。
No.4
- 回答日時:
#2です。
>何年後かにデジタル?に変わるということはこのことだったのですね。
ケーブルテレビもデジタル化が要求されてきています。すでに使う方式や周波数なども決ってきている様です。
もちろんデジタル化されてもCS/BSデジタルチューナーが接続出来る訳ではなく、各々の会社のデジタルホームターミナル(チューナー)を接続する様になります。
ただ、裏録画したり他の部屋でも家族が使用するなどの場合にはケーブルテレビの場合、ホームターミナルを追加で契約する必要が有り使用数台の料金が請求される事が問題ですね。
(市場原理が働かず機器のレンタル料金が下がる見込みは少ないですから)
No.3
- 回答日時:
ウチはケーブルに入ってます 実家では弟がスカパーに入ってます
先に書いてる人の言う通り ケーブルはケーブルを引いて
スカパーはアンナで受信します
ケーブルテレビで放送してる局はスカパーのベーシックパックと
かなり同じのが見られるんです 最初は弟の所に行って
同じのがやってるのでビッックリしました
でもスカパーの方がチャンネルは多いですよ
好きなのが見れるし 一局ずつの受信料はそんなに高くないし
好きなパックも選べるし サッカーパックとかスポーツパックとか
ケーブルは自分で選んで見る番組はそんなに
多くないです でもBSデジタルも見られるので
けっこういいかな
お返事ありがとうございます。
ケーブルテレビのほうは最初からセットになっていて選ぶことが出来ないと言われ、半分も見ないチャンネルがあるのにと思っています。
BSデジタル見れる、うーん、もう少し考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ ひかりTVのBS4K視聴について(テレビ2台目) 2 2022/12/02 20:21
- CS・BS スカパー値段 4 2022/09/13 17:03
- テレビ テレビ選び、例えば4k視聴のための設備や必要性について、スマートテレビだとかアンドロイドテレビだとか 4 2022/04/24 21:53
- その他(テレビ・ラジオ) 著作権における、放送事業者と有線放送事業者はなにが違うのでしょうか 3 2023/03/05 13:17
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- テレビ チューナーレステレビの購入を検討中 7 2023/08/25 18:19
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- FTTH・光回線 秋田 ケーブルテレビでネット どういう仕組みですか 光回線なのでしょうか? 2 2023/03/06 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
BS/CSの分波器について
-
6チャンだけが写らない
-
デジアナ放送終了とは?
-
BS放送が受信できないテレビ
-
地アナチューナののないテレビ...
-
スカパーのデジタルWOWOW加入特...
-
地上デジタルチューナーってた...
-
スカパーを隣の部屋でみたい。
-
超低価格の地デジチューナの販...
-
テレビとDVDのB-CASカ...
-
CATVでのデジタル番組視聴について
-
地デジとアナログ両対応のチュ...
-
アナログ液晶TVに地デジチュー...
-
ケーブルテレビを契約していま...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
地上波デジタルチューナーについて
-
BSデジタル左右の黒帯
-
はじめまして 4K LGの55型テレ...
-
地デジチューナーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
テレビを買うと必ずNHKの集...
-
複数のテレビでBS/CS放送を視聴...
-
JCOMのケーブルテレビだと...
-
アメリカで購入したサムスンTV...
-
古いBSチューナーは使えますか?
-
白黒テレビを見た記憶のある最...
-
地デジチューナー(受信機)の寿...
-
スカパーのチューナー売却時の...
-
字幕について
-
家はブラウン管テレビに地デジ...
-
スカパーの共通チャンネルのB...
-
TVについて5つ質問があります
-
BS放送について
-
CS放送は受信料がいるの?
-
地デジチューナー売ってる店を...
-
セットトップボックスについて
-
スカパーの対応について
-
BSチューナーについて
-
BSチューナをアナログテレビに...
おすすめ情報