
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
WindowsはXPであってもなんであっても、フロッピーディスクにはFAT形式しか使いません。
確認すべきことは、
相手のパソコンでそのフロッピーはちゃんと読めるのかどうか
読めるとしたら相手のパソコンのOSはWindowsかどうか(つまり本当にFATか)
相手のパソコンはNECのPC98かどうか
くらいでしょうか。PC98ならいわゆる1.2MB形式でフォーマットされている可能性がありますから、XPで1.44MBでフォーマットしたフロッピーに相手のパソコンで保存しなおす必要があります。
アップグレードが何のことかわかりませんが、フォーマットしたら中身は消えます。

No.1
- 回答日時:
NTFSに対応していないOSでNTFSのFDDを見るのは無理ですね。
Win2kやNT系で一度データを落として、FATでFDDに書き込む必要があります。
ちなみに、FAT系からのNTFSへのコンバートは「Convert」コマンドで可能です。
質問の内容が具体的ではないので間違いかもしれません。
もう少し詳細をお願いします。
(どれがFATでどれがNTFS? OSは何? どのOSで見ようとしてる?など)
この回答への補足
すみません。補足します。FDDに入っているのがFAT形式で、私のパソコンがNTFSのWindowsXPです。私のパソコンでFDDを開くと次の文面が現れます。
「ドライブA:のディスクが正しくフォーマットされていません。ディスクを調べ、必要に応じて再フォーマットしてください」
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) exFATの外付けSSDからパソコンのNTFSの内蔵ストレージにコピーした場合はコピーしたデータのハ 2 2023/08/09 19:51
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) 外付けHDDや外付けSSD を長年使っている安物のパソコンでファイルシステムをフォーマットするのは良 2 2023/06/20 20:59
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- UNIX・Linux e4defragコマンドでデフラグ 1 2022/05/21 11:57
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの互換性について
-
古いクラビノーバでののMIDI再...
-
フロッピーディスクの読み取り...
-
フロッピーディスクのPCでの再...
-
pc9821のHDDのコピー
-
2HDフロッピーの容量を1.44MBと...
-
フロッピーディスクが読み込め...
-
フロッピーディスク
-
ワープロのフロッピーをノートP...
-
ワード・エクセルで作ったファ...
-
NEC98用のFDをDOSV...
-
ファイルシステムが違うフロッ...
-
フロッピーディスクの2DD・2HD...
-
フロッピーディスクの適切な送...
-
JPGを復活したい!大切なデジカ...
-
新規のパソコンで、以前使って...
-
SHARPワープロ書院 WD-A850に使...
-
フロッピーディスクを読みとれ...
-
3.5フロッピーディスクが読...
-
Winとの互換性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファンクションが間違っています
-
フロッピーは再生できる?
-
pc9821のHDDのコピー
-
ワープロの文書フロッピーをP...
-
2DDと、2HDの違いについて
-
Macで作成したパワーポイントを...
-
フロッピーディスクの適切な送...
-
データが入っているはずのFDが...
-
フロッピーディスクの2DD・2HD...
-
フロッピーディスクの読み取り...
-
5inch FDを最新のPCで活用でき...
-
フロッピーディスクのPCでの再...
-
2DDのフロッピーの読み込み
-
フロッピーディスクを読みとれ...
-
フロッピーディスクのWordデー...
-
IBMフォーマットデータをパソコ...
-
FDを開いたら、「フォーマッ...
-
新規のパソコンで、以前使って...
-
ワープロのフロッピーをノートP...
-
フロッピーディスクについて
おすすめ情報