
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考のスレのVBAを必要な部分だけにすると以下になります。
準備
VBエディターのツール 参照設定で
Microsoft Outlook 10.0 Object Library にチェックをいれます。
B3セルに 宛先 メールアドレス
F3セルに CC メールアドレス
C3セルに 件名
D3セルに 本文
G3セルに 添付ファイルのパスとファイル名
入れておいた場合です。
Sub ボタン1_Click()
Dim myOLApp As Object
Dim myDATA As MailItem
Set myOLApp = CreateObject("Outlook.Application")
Set myDATA = myOLApp.CreateItem(olMailItem)
myDATA.To = Range("B3").Value
myDATA.CC = Range("F3").Value
myDATA.Subject = Range("C3").Value
myDATA.Body = Range("D3").Value
myDATA.Attachments.Add Range("G3").Value
myDATA.Send
Set myDATA = Nothing
Set myOLApp = Nothing
End Sub
コピペして使ってみてください。コマンドの意味は先紹介のスレに
説明して有ります。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/21 10:01
ご回答ありがとうございます。
さっそく、拝見しましたが・・・
VBAでメール送信を試みようとすると、ソースコードを記述しようとすると
難しいのですね。
私にとって、高度で解読できないのですが・・・
もう少し簡単な方法はございませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル 保護/非保護混在セ...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの機能について 計算結...
-
アニメの原画について
-
エクセル 足して割る
-
エクセルで太字だけの合計を出...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
【マクロ画像あり】❶1つの条件...
-
EXCELで右詰の数値でセルを(左...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelでのコメント表示位置
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで教えてください。 バー...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
おすすめ情報