
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USB接続で専用ソフトのいらないタイプのバーコードリーダーでも、バーコードリーダー単体の設定で、読み取ったコードの後ろにEnterやTabをくっつけられるようになってるはずです。
まずそれを確認。Enterを付加します。次に、ExcelのオプションでEnterを入力した時にどっちにカーソルが移動するか設定できるので、下にします。
最後に、セルの入力規則で日本語を禁止します。日本語モードになってると、せっかくのEnterが「確定」に消費されちゃって無駄になるからです。
シートの特定のセルに次々移動してって欲しいなら、入力するセル以外を保護して選択できなくし、Tabを付加するのがオススメです。
No.1
- 回答日時:
バーコード読み取りのアドオン(またはアプリ)の設定で、読み取った後に「Enter」キーを押したときと同じコードを追加するようにしてみましょう。
Excel でEnterキーを押したときに、アクティブなセルが下のセルになるようになっているならこれでOK。
左下へは無理。(「Shift+Tag後にEnter」なんて設定ができれば可能です)
ということで、Excelそのものには質問者さんが望む機能はありません。
バーコードリーダー側のツールで設定をしてください。
なお、バーコードリーダーや付属のツールはメーカーによって大きく異なります。
バーコードリーダーの取扱説明書を読んで確認してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Excelでバーコードリーダーで読み込ませた場所に移動して日時を表示させる方法。
Excel(エクセル)
-
QRコードで複数セルに一括入力はできないですか?
その他(IT・Webサービス)
-
エクセルへバーコードリーダーから入力
会計ソフト・業務用ソフト
-
-
4
値を入力後、自動的にアクティブセルが移動するマクロ
Excel(エクセル)
-
5
バーコードで読み取った文字列を自動でエクセル カンマ 分割
Excel(エクセル)
-
6
特定のエクセルファイルを起動させる方法
Excel(エクセル)
-
7
エクセルマクロでバーコードを読みたい
Excel(エクセル)
-
8
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
9
バーコードが読み取れない原因について(エクセル)
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
QRコード作成で質問です。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
バーコードリーダー だけで Enterキーを押すことはできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
ケータイで読んだバーコードをPCへ転送したい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで簡単なバーコード入力
Excel(エクセル)
-
15
VBAバーコード照合 バーコードリーダーがPCについており、 バーコードを読み取るとセルに入力され、
Visual Basic(VBA)
-
16
関数を使った日時の自動入力
Excel(エクセル)
-
17
EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません
その他(Microsoft Office)
-
18
バーコードを使って在庫管理をaccesかexcelで行いたいのですが。
Excel(エクセル)
-
19
セルの自動移動
Excel(エクセル)
-
20
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル 足して割る
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
Excel初心者です、教えてくださ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
Excelでのコメント表示位置
-
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
セルの高さ(行高)を求めるには?
-
COUNTIF セルに色を塗るとカウ...
-
ドロップダウンさせるボタンを...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
LARGE関数 飛び飛びの範囲を指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
エクセル 足して割る
-
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
COUNTIF セルに色を塗るとカウ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで教えてください。 バー...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
ドロップダウンさせるボタンを...
おすすめ情報