
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1のご回答の通りなんですが、右クリックープロパティでプロパティウインドウが出て、Font行を見つけ、その行のどこでも(例えば右部)をクリックすると
「・・・」が出ます(ここがポイント)、それをクリックすると、フォント書体とともに、フォントのサイズを指定するリストボックスがありますので、クリックして選択します。
2つめのリストボックス貼り付けからは、プロパティのFont行の右端に、「・・・」が初めから出るようです。
この回答への補足
回答有難う御座います。
フォームからコンボボックス、リストボックスを作ったのですが
右クリしても「FONT」をかえる項目が出てこないです。
書式設定は出てるのですが、その中にも「FONT」の項目が出てこないんです。
書式設定内には(サイズ。・保護・プロパティ・WEB・コントロール)が出ています。
どのタブの中にもフォントサイズを変える項目がありません。
やり方がいけないんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
ドロップダウンリストのフォントサイズを大きくするには?
Excel(エクセル)
-
VBA コンボボックスで選んだ値を取得するには
その他(Microsoft Office)
-
EXCELのコンボボックス 配置の縦位置の変更はどうすれば?
Windows Vista・XP
-
4
ドロップダウンさせるボタンを出したい
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL リストボックスの字の大きさを変えるには?
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
ドロップダウンリストの文字を大きくしたい(VBA)
Visual Basic(VBA)
-
8
コンボボックスにリストが表示されません・・・
Excel(エクセル)
-
9
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
10
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
11
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
12
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
13
メッセージボックスに表示する文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
14
エクセル 入力規則のリストボタンのサイズは変えられますか?
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBA ユーザーフォームのTextBoxを日付にしたい
Excel(エクセル)
-
16
Excel-VBA>コントロールをグレイアウトするには?
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
18
VBA TEXTBOXテキストボックスの文字の大きさが一定にならない。 ユーザーフォームでテキストボ
Visual Basic(VBA)
-
19
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
20
EXCEL VBAのユーザーフォームに引数を渡す方法について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
MSChartコントロールのフォント...
-
5
Notepad++のコメントの色を変え...
-
6
カレンダーコントロールとサイ...
-
7
プロポーショナルフォントの文...
-
8
WPFのフォントカラー変更につい...
-
9
VBA TEXTBOXテキストボックスの...
-
10
VB.NET2005 TextBox 高さ(Heig...
-
11
Msgboxで使用するフォントの指...
-
12
VBAのフォント変更(エクセルか...
-
13
リソースエディタでスタティッ...
-
14
リストコンロールの一行だけを...
-
15
JakaraPOI セル内部のフォント...
-
16
ActiveReport中のフォントサイ...
-
17
C# のフォームデザイン&レイア...
-
18
エクセルのシート名のフォント...
-
19
GetTextExtentPoint32での高さ
-
20
EDITBOXに関して
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter