
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
入力規則からリストを選んだ場合▼はセルがアクティブにならないと出てきません。
常に表示させるのであればコンボボックスを利用してはいかがでしょう。
[表示]→[ツールバー]→[フォーム]、でフォームのツールバーを表示させて、
そこから[コンボボックス]を選択し、シートの任意の位置に設置します。
設定は作成したコンボボックスを右クリックし、[コントロールの書式設定]からリストの範囲とリンクするセルを設定するだけです。
リンクするセルの上にコンボボックスを重ねてしまえば、見た目は常に表示されるドロップダウンリストとして使用できます。
ま、まさにこれがしたかったんです!
コンボボックスですね。ありがとうございます。
大変わかりやすい説明ですぐに設定することができました。
本当に助かりました。だいぶ仕事がやりやすくなります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】入力規則のプルダウン▼ボタンを常に表示させたい
Excel(エクセル)
-
コンボボックス内の文字サイズ変更
Excel(エクセル)
-
ドロップダウンリストのボタンを常に表示させたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル 入力規則を使ったリストボックスの▼を常に表示したい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルに貼りついたコンボボックスについて
Windows Vista・XP
-
6
ドロップダウンリスト 自動表示したい
Excel(エクセル)
-
7
EXCEL リストボックスの字の大きさを変えるには?
Excel(エクセル)
-
8
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
9
エクセルのドロップダウンリストを自動で出すには?
その他(Microsoft Office)
-
10
エクセルのコントロールツールボックスの出し方。
Visual Basic(VBA)
-
11
excel入力セルをクリックしただけで(▽をクリックしないで)選択肢を表示させる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel2010の指マークと白十字マ...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
IF関数でFALSEが表示されないよ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
エクセルの関数VLOOKUP...
-
エクセルのセル交点に丸印をつ...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excel for Mac使用中ポインタが...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelでのコメント表示位置
-
公共建築工事 共通仮設費率 エ...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで教えてください。 バー...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
おすすめ情報