
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
手順2通りです。
2つとも実践した方が便利です。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メニュー[リボン]の空いた所を右クリック
↓
[リボンのユーザー設定]
↓
[メインタブ]
[開発]にチェックを入れる
[OK]ボタンで確定
↓
メニュー[リボン]に[開発]タブが表示される
=================
[開発]タブ
↓
[挿入]
↓
[コントロールの挿入]画面が表示される。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
メニュー[リボン]の空いた所を右クリック
↓
[クイック アクセス ツールバーのユーザー設定]
↓
[コマンドの選択]
↓
[[開発]タブ]
↓下に表示されるリストから
[コントロールの挿入]を選択
↓
[追加]
[OK]ボタンで確定
↓
[クイック アクセス ツールバー]に[コントロールの挿入]アイコンが表示される
=================
[クイック アクセス ツールバー]
↓
[コントロールの挿入]
↓
コントロールの挿入画面が表示される。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[コントロールツールボックス]は廃止され、[コントロールの挿入]に変わりました。
[ツールバーコントロール]も[ActiveX コントロール]と呼ぶようになりました。
[コントロールの挿入]画面下側にある[ActiveX コントロール]のアイコンの中から、
ご希望のコントロールをクリックして挿入してください。
ご回答ありがとうございます。[リボンのユーザー設定]というのも出てこないし、[開発]タブというのも何かよく分からなかったため、検索しまくって、開発タブを出すのに成功しました。
[開発]タブ
−[コントロール]グループ
−[挿入]ボタン
−[フォームコントロール]
で、なんとか、お目当てのものが出てきたので、やっと先に進めそうです。
切り離して使いたかったのですが、2007年バージョンでは切り離しができないんですね。めんどくさ。それだけで1時間ついやしてしまいました。
cj_mover様の言っていることは、もう少しエクセルの勉強をしたら理解ができると思いますので、そのときに、もう一度ためしてみます。お手数かけてすみません。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- Visual Basic(VBA) 起動中のアプリ、ソフトの取得 3 2022/12/28 11:13
- Excel(エクセル) エクセルに代わる 表入力ツールについて 3 2022/12/21 21:19
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Visual Basic(VBA) モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。 4 2022/09/09 11:05
- Visual Basic(VBA) エクセル VBA 条件によるセル点滅 お詳しい方 ご教授をお願いします。 Excelファイルにて 現 1 2022/11/03 15:53
- Excel(エクセル) Aフォルダにあるエクセルの表をBフォルダへ映したい【表題じだけする】 2 2023/08/24 06:41
- Excel(エクセル) セルを数式で指定する方法 5 2022/04/13 16:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
コントロールの書式設定で、“コントロール”タブが表示されない
Excel(エクセル)
-
スピンボタンを右クリックしても、「コントロール」タブが表示されません。
Excel(エクセル)
-
エクセル コントロールツールボックスが使えない
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
エクセルで1つのセルにスクロールバーをつけたい
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの[コントロールの書式設定] について
Excel(エクセル)
-
6
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
7
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
8
特定のシートのみ再計算させない方法は?
Excel(エクセル)
-
9
excelでチェックボックスが表示されない
Excel(エクセル)
-
10
コンボボックス内の文字サイズ変更
Excel(エクセル)
-
11
EXCELのコントロール ツールボックスの使い方
Visual Basic(VBA)
-
12
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
-
13
【エクセル】入力規則のプルダウン▼ボタンを常に表示させたい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルVBAでOptionButtonのオンオフ取得
Excel(エクセル)
-
15
メッセージボックスに表示する文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
16
テキストボックスのvalueとtextの違い
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセルVBAのメニューバー&リボンを再表示させる方法について
Excel(エクセル)
-
18
Excel:コマンドボタンの移動
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAでオプションボタンを無効にする方法
Excel(エクセル)
-
20
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
ワードのドロップダウンリスト
-
TabControlが変る瞬間イベント
-
C#でChartコントロールを...
-
コモンダイアログコントロール...
-
C#でパネルに子パネルを上から...
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
Windows APIのGetOpenFileName...
-
ダイアログボックスのボタンコ...
-
空のリストビューで1行おきに...
-
SSTabの各Tabのフォントカラー...
-
警告表示を非表示にしたい
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
SSTabで任意のタブを不可視にする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
コモンダイアログコントロール...
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
VBAでリストボックス内で↑↓の操...
-
EXCELVBA リストボックスで選択...
-
ワードのドロップダウンリスト
-
エクセル - リストボックスのマ...
-
リストコントロール(MFC or API...
-
VScrollBarの点滅を何とかしたい。
-
MFC・ダイアログベースで、ダイ...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
Excel VBAでのMultipageの選択
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
警告表示を非表示にしたい
-
ダイアログボックスのボタンコ...
おすすめ情報