初めて見た映画を教えてください!

誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
そして、手ひどく失敗したときの記憶はなかなか拭い去れないもの。
もし可能であれば、人生でいちばんスベッた場面を教えていただけないでしょうか。
特にたいへんだった方にベストアンサーをさしあげたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (19件中1~10件)

数名で、真剣に「死後の世界」みたいな話をしてた時に・・。


「あのよ~」って言ったら、みんなに真顔で睨まれて、臨死体験しました。
    • good
    • 0

中学の時、弟と都心の塾に通っていた頃の失敗談です


 最寄り駅からちょっと離れ、霊園の様な広大な敷地の駐輪場に自転車を置き電車に乗って塾に通っていた
 その駐輪場は夜になると街灯の設置が少なくて薄暗くまして広いので、自分が置いた場所をしっかり覚えていないとチャリを見失い、最悪諦めて自宅まで徒歩30分を歩かねばならなかった
 いつも仕事帰り酔っ払いの父親は見つけられず家族に応援要請の電話をしたり、次の日の休みに取りに行く羽目になる失敗をよく繰り返していた
 事件はそんな駐輪場で起こった
ある日、弟とはそれぞれの部活があり行きは別々だったが帰りは塾のロビーホールで落ち合い一緒に帰る日があった
 最寄りの駅に着き駐輪場の入り口まで弟と行き、いつも自分が置いている通路何番めの手前を目指した
 自分の置き場は駅に近い出入り口だったので自分が先にチャリを拾い、弟の定位置置き場に寄る順路が帰る際のルーティンだった
 そしてその日弟が着ていた白黒ツートンのマウンテンパーカーの人物が、前輪の鍵を上手く解錠出来ないのかケツを通路に向けガチャガチャとやっているのを遠巻きに確認して近づいていった
 「どうしたん、はよせー」と声を掛けても反応が無く、いつもの調子で悪戯心に弟のケツにカンチョー!と両手を合わせた人差し指を差し込んだ
「痛ったたた…な、何すんのよー!」
明らかに弟とは違う甲高い声に、小生は全身の血がサーっと引く程のショックを受けた

「ご、ゴメンなさい人違いでした!本当にゴメンなさい!」と弁解しても既に怒りモードのオバチャンには聞く耳などなく激しく怒鳴られ、警察に行くと言い出した

 と、程なくすると「どーしたの?」とトラブルの様相を察した、オバチャンと全く同じマンパーを着た弟が現れたのだ
 
 弟の姿を見たオバチャンは事態の理由をようやく悟った様でトーンダウンして態度を軟化させた
小生は間髪入れずに
「本当に申し訳ございません、コイツと人違いしてしまって、いつもの調子で悪戯でやってしまい本当にすいませんでした」
とオバさんに再度謝った

「え、なんか、あったんですか…?」
と恐る恐る聞く弟に「ウッセーな」と目配せしたが、その経緯を弟に改めてオバチャンを目の前に自分の加害説明をした
 
 結局、冷静を取り戻したオバチャンが、大きな人違いを招いたマンパーを着た弟と並んで、全く一緒だねと大笑いをしてくれて何とかその場は治まったのだった
 
 帰宅して、その日の晩御飯はその話で家族でまたまた大笑いしたのは言うまでもない

皆様も人違いには十分気をつけてくださいね!
    • good
    • 0

小学生の頃、何か猛烈に恥ずかしかった記憶だけあります。


たぶんものすごくスベって、記憶を消したかったんだと思います。
    • good
    • 0

中学生のとき「笑いすぎて死にそうになりました」というセリフでスベッたことがあります。

宇宙空間にいるような孤独感を味わいました。
    • good
    • 1

受験のとき前の晩に勉強した問題がでて


うれしくなりすぎ解答できなくなつた
    • good
    • 0

今から30年前後前でしたか、当時バイトしていた書店では図書館への納品を担当していましたが、ある時から市立の図書館へ、雑誌などを配達

する仕事もしていました。(だいたい日に一カ所で週に何回か、紙袋に数冊入れて、という感じでした)で、ある日…、その日は雨で地下鉄のホームへ降りる階段も濡れていたんですね。私は「間もなく…」というアナウンス(今思うと津田英治さんのお声だったかも…)を聞いて知らず急ぎ足になって階段を降りようとした……瞬間、足を滑らせ真っ逆さまに落ちた…!…ああ、頭打ってこんな所で死ぬんやろか…?なんて思いが頭をよぎりましたが…横向きになって肩とか打った感覚があり、そのままゴロゴロって感じで下まで転がるように落ちました。…紙袋に入った雑誌は紙の雑誌用袋に入れて紙袋に入れていたので見た感じは無事でした。誰か男の人が紙袋から飛び出したであろう財布を差し出してくれましたが、結構人が回りに居たのに(難波やし)概ね知らん顔でした。(都会の孤独をがっつり感じてた…かな?)…とにかくめちゃめちゃ恥ずかしかったし多少打った所が痛かったものの、服が少し濡れて汚れたぐらいで済んでいたので、何事も無かったような顔で立ち上がり、図書館へ向かうために次の電車に乗りました。…本当にめっちゃ恥ずかしかったです。大阪の地下鉄で「階段落ち」って…。その後しばらくの間は、滑った大阪市営地下鉄(当時)の四つ橋線の難波駅だけでなく他の駅でも降りる瞬間には一瞬ぞくっとするものだから、必ず手すりを握って降りてました。…以上、「滑って恥ずかしかった話」でした。
    • good
    • 0

病院で入院してる時


暇だったんで
病室の中でスマホでエロ動画を
見ていたら何と、
音量が外にダダ漏れでした。
病室内やナースセンターまで
丸聴こえ。
◯ぬかと思いました。
    • good
    • 0

思いだしたくない。

高校の仮装行列。
    • good
    • 1

記憶が……ない……

    • good
    • 0

学校の友達と後輩の女子2人で男子女子2人ずつで喋ってました。

そして話が流れに乗り、いけるやろ!と思った矢先、話が通じず、僕以外の3人とも静かになってこっちを見ていました。あれから気まずくてその女子と話せていません、、、。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A