
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
csvファイルを開いたら、名前を付けて保存する際にファイル形式でexcelを選択してください。
そうすると拡張子がxlsxとなり、次回以降excelが起動します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) csvに別のExcelの文章を差し込む 2 2023/04/01 16:06
- XML エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/06 09:06
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- Access(アクセス) CSVファイルの「0落ち」にVBA 6 2023/02/02 15:27
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
拡張子のないファイルの作成
-
txt ファイル (テキストフ...
-
tmpファイルがデスクトップ上に...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
閲覧したwebページの画像が自動...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
DTFファイルの開き方が分かりま...
-
ExcelでCSV形式保存時の確認メ...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
ワードパッドで作成したデータ...
-
Excelで漢字人名が勝手に並び変...
-
送られてきたPDFファイルをw...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
テキスト形式は、Wordで作成し...
-
自宅で作成したエクセルを会社...
-
フォルダー内のファイル名一覧...
-
Windows 8.1 with Bing を Wind...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
txt ファイル (テキストフ...
-
EXCEL、上書き保存したは...
-
拡張子のないファイルの作成
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
拡張子tmpファイルを開く方法
-
開いているファイルをリネーム...
-
複数あるテキストボックス中の...
-
Lファイルという画像をマイピク...
-
【Access】テーブルをエクスポ...
-
auのスマフォでPDFを見るには・...
-
Wordの保存形式でwebページの意...
-
何故かエクセル終了時に「変更...
-
エクセルのファイル名が「開く...
-
共有フォルダの件
-
VBAファイルの保存先について
-
エクセルでファイルを早く開く...
-
文書内の表が破損しています、...
-
Image-Jの使い方を教えて下さい
おすすめ情報