
恋人との別れが、自分が思う以上にストレスになったようで、
2ヶ月近く前から、円形脱毛症になりました。。
最初は、はげの部分が1円玉くらいの大きさだったものが、500円硬貨が二枚入りそうなくらいまで成長してしまって。。
シャンプーするたび、どーーーっさり抜けます。本当に、髪の毛で排水溝が覆われ、それプラス束でごっそり抜ける感じで、悪化しているようにも見受けられます。ちょっと髪の毛に触れるだけで、必ず10~20本単位でスルーっと抜けますし。。。
どうすればよいのでしょうか。。
失恋の悲しみよりも、今は髪の毛のなくなる悲しみの方が大きいです。
病院にいって、注射をしてもらいましたが、抜け毛を防ぐものはないというようで。。一応内服薬はもらい飲んでます。
来月から、新しい会社に出勤だというのに、、、泣きたいくらいかなしいです。。どなたか髪の毛を元気にする薬や食べ物、ご存知ではないでしょうか。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
女性にとって髪の毛ってとっても大事だからつらいですよね・・・。
脱毛部の大きさや進行は個人差がありますが、ストレスによって
ホルモンバランスが崩れ脱毛や白髪になってしまう人って多いんです。
ただ、髪のサイクルにもよりますが、一度抜け、まだ育ち、生えてくるには多少時間がかかります。ぬけてしまった部分から細い産毛のようなものが生えてくればあとは成長を待つだけなので育毛剤等で発育を促進してあげるのもいいと思います。
美容室でも育毛促進のサプリを扱っているところもありますが、やはり時間はかかります。
あとはそれが目立たないようなアレンジ等で人目がストレスにならに様に
がんばってみてください。
私も10円はげができ、そこから全部白髪が生えてきたことがありました。時間はかかりましたが白髪のまま伸び続け、そのうち生え変わり、
今は全部黒毛になりました。
ただ、脱毛はくせになることがあります。
同じようにストレスがたまったとき、また脱毛する可能性があるので
なるべく思いつめないように。(それが難しいとは思いますが・・・)
新しい会社でステキな出会いがあるといいですね。。。
kotakota様。
アドバイスありがとうございます。
熟知され、ごね意見された方から頂くコメントは、とても心強いです。
なるほど、産毛を、促進してあげれば良いのですね
少し力がわいてきました。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
No3=No.5=No.7です。
ちょっと言い忘れていたので付け加えます。
>最初は、はげの部分が1円玉くらいの大きさだったものが、
>500円硬貨が二枚入りそうなくらいまで成長してしまって。。
質問者さん自身も「はげ」という言葉を使っていますよね。
また、私がNo3にて「ハゲ」と書いてもなんら苦情はありませんでした。
ですが私のコメントが質問者さんにとって傷付くものでしたら
そのことはお詫びいたします。
今、気がつきました。
No4=No.6さんなんですね。
文体が似ています。
それと、このために新しくこのサイトの会員登録をされている。
なるほど、ここは鍼灸治療の宣伝ですか・・・
真剣に書いた私はとんだ道化でした。
不適切ならどうぞこのコメントも削除なりして下さい。
No.6
- 回答日時:
No3=No.5です。
NO.6さんのコメントを読みました。
また横槍ですか・・・
他意も悪意もなく普通に書いているつもりですが、どうも斜めに読む方がいて
困ったものです。
例えばハゲという言葉は普通に使われているでしょう?
蔑称ではありません。頭がハゲてきた、というのは一般に言われている表現です。
質問者さんを傷つけようとして書いたんじゃないですよ。
それに鍼灸師さんがハゲているから、鍼灸師としての資質に欠けるという意味で
書いたのでもありません。
よく読んでください。鍼灸師の間でもハゲを治すのは難しいと言いたいんです。
仮に皮膚科でハゲの医者がいたとしても医師の免許剥奪だとも思いません。
それだけ治すのが難しいことなんですよ。
それと言っておきますが、円形脱毛症と男性型脱毛症にはいろんな原因、病理が
あることは知ってますが、治療法は共通することが多いんです。
細部をつっつくようなことをしないで、大意を汲み取ってください。
質問者さんに言われるのでしたらまだしも、NO.6さんになぜ言われなくてはいけないのか
理解に苦しみます。
私は純粋に円形脱毛症が治って欲しいと思って書いているのです。
NO.6さんはこのためにこのサイトに会員登録されたんですね。
私の文章も不適切なら削除していただいて結構です。
No.5
- 回答日時:
横槍いれてすみません。
円脱歴1ン年の者です。
No5でのコメントは円形脱毛症と一般的な男性型脱毛症とを
混同されているように思います。
病理のメカニズムも傾向も違うと思いますが…。
まぁ、そんな事はどうでも良いのです(笑)
鍼灸師のハゲが進んでいるとか、内容的にちょっと失礼です。
その論法なら病気になったり持病のある医者は医師免許剥奪ですか?
それと円形脱毛症に罹っている者(少なくとも私は)にとって
「ハゲ」という言葉はとてもショッキングな言葉なんです。
回答の前にもう少しデリカシーをもたれたほうが良さそうですね。
どしても言いたくて書いてしまいました。
荒らすつもりは全く無いので不適切である場合、削除願います。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
一応、誤解の無いように言いますと、毛穴の汚れは取ったほうがいいです。
取り過ぎるといけないのは「毛穴から通常分泌される脂」です。
ですが、書いているように脱毛の人は毛穴にその脂が固まって詰まって
毛穴をふさいでいる状態なんです。
これでは毛穴の中で正常に分泌される脂も次々に固まって詰まってしまい
毛根を圧迫してしまいます。
そして毛穴の呼吸ができなくなります。結果毛が細くなったり脱毛を引き起こします。
皮膚科、もしくはヘアケアの業者の中には拡大鏡で毛穴の状態を見せてくれる
ところがありますが、薄毛、脱毛状態の場合、ほぼ100パーセント
古い脂が固まって毛穴を塞いでいます。
ですから取り除いたほうがいいと書いたのです。
針灸で脱毛を治している人がいることを私も聞いたことがあります。
神経系の病気の改善にも役立ったりと、針灸は優れた代替療法だと思います。
ですが、私の知っている鍼灸師さんは年々ハゲが進んでいます。
ハゲについても実はまだ針灸の世界でも完全に解明されていないんです。
ですから、まれに治せる人がいてもそれは個人レベルのことで、
鍼灸師さん全てができるわけではありません。
それで、私は今一番確かな方法で、そしてこれから将来医療や美容において
採用されるだろうヘアケア法として真空含浸を紹介しました。
全国でも幾つかの病院、美容室で導入されています。
東京の病院でも真空含浸の施術を行っているところがあります。
言っておきますが、私は業者ではないので念のため。(笑)
No.3
- 回答日時:
見当違いだったらすみません。
私の友人が鍼灸師で円形脱毛症を専門に治療しています。
結構評判良いみたいです。
そこでは頭皮を管理する神経を中心に見ているのだそうです。
鍼灸治療も考えてみてはいかがでしょう?
友人曰く、毛穴の汚れを取り過ぎると
あまり良くないのだそうです。
毛穴の汚れも必要があって出てくるとか……??
この回答への補足
コメントありがとうございます。鍼灸師ですか。今はわらにもすがる気持ちです。先ほどウェブサイトでいろいろと、調べてみましたが、意外と鍼も効果的なようですね。ちなみに、そのお友達の円形脱毛症を専門に治療している場所は東京ですか?よろしければ、お教えいただけませんか?
現在、病院でもらった薬を服用中ですが、あまり良くなる気配がみられませんので。。
No.2
- 回答日時:
円形脱毛症は皮膚科の医者でもなかなか治せない場合があります。
私はこのサイトで何度か髪の改善法、ケアについて書いています。
以下はそのコピーですが、よかったら読んで下さい。(同じことを何度も書いているので・・・)
薄毛、ハゲの原因はいろいろあるんでしょうが、大抵の人は結果今どうなっているかというと
毛穴に皮脂(毛穴の脂)が固まって詰まってしまっている状態です。
でも多くは毛根、毛母細胞までは死んではいません。
円形脱毛症の人でも毛根が生きていることが多いです。
そして要はその毛穴の皮脂の汚れを取り除けばいいわけです。
以前NHKのビジネスの番組で名古屋のCMSというヘアケアーの業者を紹介していました。
ここでは頭にヘルメットのようなキャップを被って、中を真空状態にして毛穴の汚れを吸出し
その後、育毛剤を霧の状態にして毛根に吹きかける、という施術をやっていました。
真空含浸(しんくうがんしん)という方法で、今一番治りが早く効果があると思います。
国内で数箇所、病院や美容室などで導入しているところがあります。
http://www.bixseeds.com/index.htm
元々、そこの社長自らが薄毛で非常に悩んでいたそうです。自動車部品の会社を
やっていたので、こういった技術開発には自信があったとのことです。
広告で「髪が生えてくる」ことを謳ってるところは大抵、毛穴の汚れを取り除くための
シャンプーと育毛剤をセットで売ってますが、言ってみればこれも同じ原理です。
真空含浸ではそれを機械を使って効果的にやっているわけです。
女性の方ですか?女性は治りが早いですよ。三ヶ月から半年で改善すると思います。
毛が太くなるんですよ。今ある毛も当然丈夫になり抜けにくくなります。
アドバイスありがとうございます。
女性です。最初に1円玉大のを発見したのは2ヶ月ほどまえ。それから500円玉が二枚くらい入りそうなくらいまで発展してます。。。それよりもこわいのは、頭全体の髪の毛が、スゴい勢いで抜けています。朝起きて、枕を見ると、べたーっと髪がはりついていました。。(数えただけで、50本はありました)。
本当に、円形脱毛症の原因解明が医療現場でも出来ていたらとねがってやみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髪セットしたら地肌見えてるん...
-
25歳です。 つむじが縦長になっ...
-
20歳大学生です。 これはM字ハ...
-
髪を切るのに写真のブラピのよ...
-
私の頭頂部。つむじ周りは完璧...
-
20前半です。 女です これは間...
-
スキンヘッドはカッコイイ?カ...
-
高一ですM字ハゲかもしれません...
-
ハゲてきました。プロピアのヘ...
-
m字ハゲ
-
このつむじはハゲてますよね? ...
-
ボケ防止に株をやってるが心労...
-
後ろから見たらつむじ丸見えな...
-
19歳です。 これはM字ハゲが進...
-
私の服装ダサいですか?
-
ハゲてる人って変な人しかいな...
-
仕事の帽子を被った後にこーな...
-
前髪がこの状態の事ってなんて...
-
20歳大学生です。これはm字ハゲ...
-
気が強く陽キャなハゲたおじさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪セットしたら地肌見えてるん...
-
20前半です。 女です これは間...
-
25歳です。 つむじが縦長になっ...
-
20歳大学生です。 これはM字ハ...
-
20歳大学生です。これはm字ハゲ...
-
ハゲのせいで本当に人生辛いで...
-
私の頭頂部。つむじ周りは完璧...
-
19歳の大学生です。 これはm字...
-
髪を切るのに写真のブラピのよ...
-
「ハゲ」「薄毛」などを やわ...
-
ボケ防止に株をやってるが心労...
-
髪の毛にヘアスプレーかけたま...
-
M字ハゲですか?
-
これは分け目ハゲですか?分け...
-
仕事の帽子を被った後にこーな...
-
前髪がこの状態の事ってなんて...
-
耳の上、側頭部がハゲてきまし...
-
気が強く陽キャなハゲたおじさ...
-
この頭って禿げてますか、それ...
-
ハゲている人を「ハーゲンダッ...
おすすめ情報