
No.30
- 回答日時:
好きなCMは(古いのもはいってます)
1.住宅メーカーのCMで、女の子が子象を拾ってきて、「ちゃんと飼うから~」
といっていたやつ。泣きそうな女の子と申し訳なさそうにしていた子象が健気でかわいかったです。
2.ビールのCMで、山崎努と豊川悦司の対決シリーズ
3.カード会社ので村上淳とスワロウテイルの女の子(名前がわからない)の
シリーズCM。ストーリー性があって、続きが楽しみです。
4.ポ○ンキーのCM いまだに歌ってます、あの歌
5.コカ○ーラQOOのCM QOOがかわいい♪
ストーリー性のあるもの、キャラクターがかわいいもの、歌が面白いものが好きみたいです。
で、ここからがぜひ聞いていただきたいんですけど、嫌いなCMは一つだけあります。
ク○ネコヤマトの
「クロ○コなら、帰る時、楽だ」のナレーションに合わせて
黒猫・カエル・ラクダが出てくるヤツです。
黒猫・ラクダはいいんです。あと一つのが私の世の中で一番ダメなものなので、つらいです。あのCMが始まるとすぐにチャンネルを変えます。
もちろん絶対クロ○コ利用しない!と敵意を覚えています。
以前、ファッション系専門学校の宣伝でゴキブリブローチが出てきたとき、
虫嫌いな夫はすぐにチャンネルを変えてた事もありますが、
あまり一般的に好かれない動物を出すのは止めて欲しいです。(切実)
しかも、宅急便・学校のCMなので、お食事時でも平気で流れてくるので本当にまいります。
回答ありがとうございました。
>あまり一般的に好かれない動物を出すのは止めて欲しいです。
了解しました。
最近は、各家庭のテレビ画面が大きくなったこともあるので、制作側もそのあたりを多少は考慮に入れるようにしています。まぁ、「多少」ですけどね…。確かにあの巨大画面に「ゴキブリ」がドアップで出てきたら腰抜かしますよね。気をつけます。
No.28
- 回答日時:
○好き
・うるるとさらら
可愛いキャラと歌で、つい画面を見てしまいました。
・クーポンマガジンのホットペッパー
ケチャップ編の「食べました!」が笑えます。
・豊川悦史と山崎務のビールのCM
お酒は飲みませんが、面白かったです。
・アイフル
チワワとお父さんの戯れがなんともいえません。
・PS(ハードやソフトのCM)
ゲーム画面ばかりでつまらないのもありますが、クスっと笑えるものも多いと思います。
・ケンミンの焼きビーフン
絵(子供)にインパクトがあり、不気味な雰囲気でしたが自分は可愛いと思いました。
とりあえず「可愛い、笑える」CMが好きです。
他にも好きなCMはありますが、商品自体を「買おう」と思う物はなかなかないです(^^ゞ
CM自体を楽しむだけ…。
記憶力が悪いので商品名もあまり覚えてないです。
車やビールなんてたくさんCMがあるので、どれがどれやら。
歌やセリフに商品名が入っていると覚えますが。
×嫌い
・プロミス(だったかな?)
クレイアニメの猿が全然可愛くなくて、むしろ不気味です。
時代劇風のCMもわざとらしさがうっとおしかったです。
・味ごのみ(だいぶ古いですが)
「なんかない?なんかない?ねぇお母さん」というセリフと踊りが
とにかくバカにされているようでムカつきました(--;
「絶対に買うもんか!」と決心させた、今のところ人生で最強最悪のCMです。
でも、商品名だけは死ぬまで忘れられないと思います…。
・洗濯洗剤(漂白剤?)のCM
手提げ袋にシミが付きガッカリしている女の子が翌日、
おばあさんに何か言われても「ふん」って感じで無視するのが気に入りません。
ものすごく細かい事ですが…(^^;
嫌いなCMはそんなにありませんが、見てて恥ずかしくなるようなものはイヤです。
あまりにも古臭いとか、ダサいとか。
何と言っているのかよくわからないCM、
たとえば「ZOOM ZOOM」とかファンカーゴなどは
気になってつい見てしまいます。
最初は「スムスム?スンスン??」とイライラしていましたが、何度も見るうちに好きになりました。
回答ありがとうございました。
嫌いに票を入れられている「プロミス」のクレイアニメですが、あれは確か「ウォレスとグルミット」と同じところが作っているのではないでしょうか?しかもCMオリジナルなので、恐らくすごいお金がかかっているはず。さすが消費者金融…。個人的には、前の時代劇のほうがよかったような気がします。お姫様役の子がかわいかったし。

No.27
- 回答日時:
ちょっと一言。
武富士のCMは昔の方が良かった・・・回答ありがとうございました。
武富士、女の子のコスチュームとか振り付けが今のと昔のとだと微妙に違いますね。振り付けは今のがややスピードアップしているようですが。
No.26
- 回答日時:
好きなCM。
なんか力抜けて笑えちゃうのが冷凍食品の着ぐるみ番号シリーズ。ニワトリやえびのでこに番号が貼ってあって「14!」→「ジューシー!」→「トリがジューシー」。えびは「5!」「6!」→「ゴー!ロク!」→「えびがゴロゴロ」ってオチの。。音楽から惹き込まれるのはネスカ○ェ。「黄昏のビギン」が流れると・・・ゆったり。
嫌いなCM。ONAIR回数の多いもの。前にも出てましたが「zoomzoom」。あと別の車で泣く子もだまるという設定のだまる前の子供の泣き声。必要以上に聞きたくない音です。
回答ありがとうございました。
不人気の原因が流しすぎというのは、なんとなく納得できますね。特にインパクトの強いCMの場合、何度も見てしまうとだんだん嫌気が差してきますよね。いくら美味しいからって、こってりのラーメンを何倍も食べられないのと一緒でね。
No.25
- 回答日時:
だいぶ前のCMで確か健康飲料(「元気の出る」というやつ)でしたが…
会社のデスクの前に座っている女子社員に台詞ははっきり思い出せませんが、
「今度一緒に夜明けの○○○○(健康飲料の名前)しない?」と言って、前の女子社員がその男性社員の前に書類の山をドン、と置く、ってのがありましたが、あれは面白かった。夜明けのコーヒーしない?をもじってのものですけど。喝采ものでした。
その少し後に、それが少し変って、「夜明けの○○○○しない?」の前に前置きがだらだらとついたCMに変ってしまったんですが、歯切れの良さがなくなって、がっかりするものになってしまいました。最初の方がずっとずっと良いのに、おそらく「意味がわからない」、とか言う投書でもあったんでしょうかね。もしそうなら、そんな投書の圧力に負けてしまったんだろうな、って思えて最初のを考えた人がさぞ無念だったろうと同情します。最初の方がずっと人の記憶に残る印象的なものだったのに、って思えて。男性社員一人だけで一人芝居的にやってたのも良かったです。
回答ありがとうございました。
お答えいただいたCMは、内容が社内セクハラを表現しているとクレームが付いたのでしょう。そのため当初のストーリーを一部改訂したものと思われます。
女性差別についてのクレームにはどの広告主もたいへん敏感です。それに騒ぎが大きくなるとイメージダウンにもなりかねません。こういう場合即行で引っ込めるか、内容を変えるかしないと今度は「対応の鈍い企業だ」とか何とか言われる。CM流す側も、それなりに大変なのです。
No.24
- 回答日時:
私の好きなCMはコンタクトのCMでカンバラクニエさんのイラストがアニメ化されてるやつですね。
あとはPARCOのCM。ヨシキは好きじゃないけれど、PARCOのCMはおしゃれで好きです。PARCOのCMはブライス人形が出てた頃のも好きです。嫌いなのはニキゴルフ、ニキの菓子のCMですかね。どうもあのダサいのが好きじゃないんですよね。でも、黒丸のCMとか口臭快道のCMは好きなんですよねぇ~。
回答ありがとうございました。
PARCOのCMというと、以前(15~10年くらい前)は、それこそ流行の最先端だったんですけどね(しみじみ)。近年は流通不況のせいか、昔ほどのパワーはありませんね。同様に、伊勢丹の広告も元気がないのが残念です。
No.23
- 回答日時:
好きなのは、ゴン太のCMです。
あのオーストラリアと日本とのギャップに笑いがでます。さだまさしが好きなこと一因にもあるかも。
あとはローソンのおにぎりのやつ。
「いらっしゃいませ~」の声が素敵でつい振り向いてしまう(笑)
嫌いなのは・・・宝酒造のラジオで流れてるノンアルコールビールのCM。
「車なのに飲んでいいのか?」「これだからだいじょーぶ」というのにはいくらなんでも不愉快に感じます。
回答ありがとうございます。
ラジオCMは、TVCMより耳に残りやすいので、面白いものはつい聞き入ってしまいますね。ちなみにラジオCMの場合、普段ラジオを聞いている人が圧倒的にドライバーに多いということから、車を運転する人向けにアピールするものが多いです。ノンアルコール飲料のCMも、それを考えると理にかなっているかもしれないですが…。

No.22
- 回答日時:
春日井製菓のCMが好きです。
黒飴マンとか春日井の炭火コーヒーキャンディーかな?
宇宙空間のやつ。
それとDAMのJ-POP最強宣言!の意味わからないUFOとか。
とにかく見るたびにこれだよこれ!これを待ってたんだよ
ってCMが良いです。
嫌いなCMは
ボスのCMこの理由はつまらないからです。出演してる
やつに意味があるとしか思えない所が好きになれません。
回答ありがとうございます。
ボスは、やはり矢沢永吉が出ていた頃のが一番よかった。永ちゃんを「使い切っている」感じがCMの価値を高めていたんだという気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CM インスタントラーメンで有名な日清のCM、好き? 嫌い? 4 2023/08/12 21:35
- CM TVCMについて、どう思われますか 3 2022/04/03 09:27
- CM 好きなCMを教えて下さい 4 2023/07/30 17:39
- SEX・性行為 女性の方へ質問です 1 2022/09/07 17:44
- CM CM 3時のヒロイン、ゆめっち 2 2023/05/31 18:17
- その他(悩み相談・人生相談) 男性のチン子の長さについて 1 2022/09/07 17:09
- その他(恋愛相談) 不安感を煽るCMが増えていませんか? 8 2022/10/13 09:15
- その他(ニュース・社会制度・災害) マイナンバーカードサッパリワカリマセン 3 2023/02/27 20:25
- 統計学 連続型の確率変数について 6 2023/08/25 08:44
- CM ジャニーズのCMで 1 2023/02/03 08:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人形の吉徳のCMに出てくる和服...
-
松本引越センターのCMについて
-
絶対に娘が欲しいです!!女の...
-
宮城の立ちんぼについてです
-
日本の女の子同士のおしりぺん...
-
31歳からの初経験
-
ネットで知り合った女の子とオ...
-
お互い好き同士なのに付き合え...
-
発達障害がある上に女の子らし...
-
昔の昼ドラのタイトル・・
-
46歳 男 非正規雇用 が20代女の...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
あなたの好きなCM、嫌いなCM
-
良く「メメントモリ」のCMがお...
-
しまじろうシリーズに登場する3...
-
なぜ女の子は自分の脇が服の隙...
-
shishamoのボーカル
-
昨日の夜、LINEで女の子から「惚...
-
彼女が欲しいのですが、なぜマ...
-
ボギノール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初めての女装の時の写真です。
-
宮城の立ちんぼについてです
-
日本の女の子同士のおしりぺん...
-
昨日の夜、LINEで女の子から「惚...
-
女児の素肌が触れて、幸福感を...
-
同窓会に行きにくくなりました
-
恋が理由で貯金していますが
-
どうすれば自然に仲良くなれま...
-
恋愛したことない
-
女性に質問です。 僕の職場は事...
-
女の子の日3日目にムラムラする...
-
なぜ女の子は自分の脇が服の隙...
-
ネットで知り合った女の子とオ...
-
女性に質問です。 僕は、職場に...
-
31歳からの初経験
-
美人や可愛い女の子もオナラを...
-
駅構内でいつも見かける可愛い...
-
以前彼女と家で遊んだ時に、彼...
-
着信あり 意味がわかりません...
-
昔の怖い?地方CM
おすすめ情報