
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
お答えします。
以降、若干着信アリ2のネタばれにもなりますのでご注意を。
まず1ですが、美々子が乗り移っています。由美は本当は死んでいます。
次に2ですが、これは夢です。
そして3ですが、飴玉の意味は、美々子は人を傷つけては看病する病気の持ち主なので、妹と同じく看病のときにあげた飴玉です。
入院させたので看病で飴玉をあげました。
着信アリ2でわかることですが、この後由美は殺します。
最後に4ですが、着信アリ2をご覧になれば解決します。
着信アリ2のネタばれは避けたほうがいいと思いますので書きません。
わあ 本当にネタばれですね 嬉しい
なるほど ってことは#3さんの1についての解釈は当たっていたわけですね
3もその点が気になってたんですが、あれはやっぱり美々子であのあと刺されてしまうんですね そこらへんが全然すっきりしなかったので嬉しいです
じゃあ全然ハッピーエンドじゃないわけだ
着信あり2のネタばれでもいいのでもっと詳しく教えて欲しい!・・・んですがやっぱりだめですか?
気が向いたらぜひ!お願いします
No.9
- 回答日時:
でわ着信アリ2のネタばれについて下の方に書きますのでネタばれが嫌な方は高速スクロールでお願いします。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ことの発端は某国の炭鉱町です。
そこで死の予言をするという女の子がいました。
あまりにも予言があたり村人が次々に死んでいくため炭鉱の中に閉じ込めて殺してしまいました。
その女の子の呪いが回りまわって日本にやってきてこういうことになったのです。
かなり要約してますので実際観られるのが一番だと思います。
ただ、2より1の方がおもしろかったです。
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
↑
あら 随分おおきい範囲での話になっちゃうんですね
美々子ちゃんの呪いはいったいどこへ・・・
でもまあ、それなりに大体理解できたのでこの辺で締め切ろうと思います
みなさん、ご回答ありがとうございました
他の方も不思議に思って色々考えていらした事がわかってちょっと嬉しかったです
点数ですが、独断と偏見で決めさせていただきます
さて気が向いたら2でも見ようかな
No.8
- 回答日時:
私の見解です。
1.子供の呪いよりも主人公が母の遺体を見つけた事、子供の行為に心を痛めていた母の思いが勝った。(その場では)
2.堤真一の夢。妹を殺した呪の原因は子供であり、その子供が死んでしまった理由が喘息の発作と知り、もし子供が発作を起こした時に助けていればこんな事件は起こらなかった筈という、願いの夢。
3.多分乗り移られたと思います。本体を得た事により「妹に怪我をさせる→母に自分が見つけ世話をした事により母褒められかまってもらえる→治ったら繰り返す」の行為から、治った堤真一をまた傷つけようとしていたと。
あれは生前の姉と妹の状況と思いました。治ったから嬉しい微笑と、頑張ったご褒美かな。
4.最初の被害者である堤真一の妹の番号は子供の母親の携帯に入っており、妹の電話帳から次の被害者へと続いていったと思います。
誰でもいいから、相手を傷つける事で 存在に気付いてかまってもらいたかったのではないでしょうか?
前に観た記憶と、今回は"ながら"で見ていたので自信はありませんが。
私は
・何故母親があそこに居たのか
・差し出されたホルマリン浸けは何を指していたのか。意味は何なのか。
全く分かりません^^;
あ、言えてますね ホルマリン漬けなんだったんでしょう?
見た瞬間は犯人(?)がお母さんだと思ってたんで自分の子供を愛情からホルマリン漬けにしたのかなとか思ったんですがお母さん被害者でしたし、柴咲コウあっさり割ってたし違いますね
参考になる解釈のほかに新たな疑問を提示してくださってありがとうございます 不思議がいっぱいですね
No.6
- 回答日時:
見ましたがスッキリしない終わり方で不満でした(^-^;
私的解釈は…
>1、何で電話がかかってきたのに柴咲コウは死ななかったのでしょう?
肉体は残ったが、魂は死んでしまった…(3に続く)
>2、喘息の女の子にくすりを与えてるまぼろしは何?夢?
喘息の女の子を救っていたら、事件は起きなかったと云う思いから、彼が見た夢だったのでは?
>3、最後の刃物を握った柴咲コウのほほえみと飴玉の意味は?
由美に憑依した女の子が相手を安心させる為に微笑んだのでは?
飴玉は、回想シーンにも合った様に、口止め料の代わりでは?
(たしか、妹が虐待後に優しく飴をくれた…みたいなことを言っていたと思った)
>4、そもそもあの女の子は何で呪い殺していたの?
殺す気は無く、妹を傷つけた時と同じ動機…ただ、思いが強く、結局は相手を殺してしまっている状態では?
…と、私なりの解釈をしました(^_^;
2に関して一番説得力のある解釈かもしれませんね なるほど 飴は看病するときの愛情表現の一種なのかなと私は思っていたんですが そういえば死んでしまった(殺された)人たちも口から飴玉出してましたね そう考えると4の解釈も当たってるかも・・・
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
以前DVDを借りて見たにも関わらず、結末を全く
覚えておらず(苦笑)どうなるんだっけ???と思って
今日、途中から見ました。
(一緒に見た3人のうち、誰もちゃんと覚えていなくって・・・)
最後まで見て、「釈然としない終わり方だから、忘れちゃったんだ」と納得でした。
1、何で電話がかかってきたのに柴咲コウは死ななかったのでしょう?
おそらく、「乗り移られた」ということではないかなあ?
と思いますが・・・カガミには、女の子の姿が映っていましたよね。
2、喘息の女の子にくすりを与えてるまぼろしは何?夢?
これは、自信がないのですが
「こうしてあげたかった」という、彼の希望、もしくは
「こうして欲しかった」という女の子の希望、が、彼に
夢を見せたのかなぁ???と思います・・・
3、最後の刃物を握った柴咲コウのほほえみと飴玉の意味は?
飴玉は、女の子が妹を虐待した時に、「早く良くなるように」と
いいながら、妹に飴玉をあげる習慣だった→柴崎コウ
に女の子が乗り移っている、という表現かな?と思いました。
包丁の意味が、私にはよくわかりません・・・
元気になったら、また怪我をさせるつもりなのかなぁ?
4、そもそもあの女の子は何で呪い殺していたの?
(柴咲コウ以外を)
妹を虐待してしまう=他者を傷つけてしまうという、
屈折した心を持った彼女が、喘息発作を起こしたまま
母親に放置された悲しみと苦しみの中で恨みをもって死んでしまい、
幽霊となってもまだ、「誰か」を傷つける事で自分の苦しみ
を慰めていた・・・と言うことではないかと思います。
私自身も釈然としない部分が残っているので、うまく
説明できずすみません・・・
他の方の解釈を拝見するのも楽しみです。
1に関してはきっとそういうことなんでしょうね なるほど この解釈だと他の件も大体すっきり解釈できてる感じですね すごいです 詳しくは2を見ろということでしょうか?なんか作戦にのせられた感じ・・・

No.3
- 回答日時:
僕もyen10さんhiro-20_2005さんと同じ疑問を持ったものです。
もしかしたらここで質問されている方いるかも?と検索をかけてみた甲斐がありました。
はっきり言っても僕もよく分かりませんでした。。
個人的な意見なのですが(←あくまでも予想です)
>1、何で電話がかかってきたのに柴咲コウは死ななかったのでしょう?
あれは由美(柴咲コウ)ではなく、由美の格好をした女の子なのではないかと思いました、つまり化けているのではないかと(それがよい証拠に鏡には由美ではなく女の子の姿が映ってましたよね?)。つまり由美はもう既に死んでいるのではないかと・・・
もしくはあの男性が由美の幻を見ているのか・・・
>3、最後の刃物を握った柴咲コウのほほえみと飴玉の意味は?
つまりこれから殺すぞ、ということだったのではないかと・・・そこをあえて怖い顔せずに笑っていたとか・・
ちなみに2の質問については僕も全く分かりません・・・個人的にはこの映画の最大の疑問です・・・
ということで正確に分かる方回答お願いします・・・
ps.一人で見ていたので結構怖かったです。
なるほど 由美はすでに死んでいたって考えると多少つじつまはあいますね 考えもしませんでした 皆さん同じように疑問に思うんですね 色んなご意見が聞けて嬉しいです
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
ごめんなさい。着信アリみてないです。
が、ここに書かれた内容だけから、想像してみました。
1、については後で書きますので。。。
2)夢や幻というより、精神世界の中で柴崎コウが呪いのもとである女の子に「パワー」をあげた象徴?
もしくは、呪っている女の子が死んだ原因を再現した思い出映像(薬と見せかけて毒を飲まされた?)
3)柴崎コウに女の子が乗り移ったのでは?
飴玉は、喘息を抑えるための、その女の子の必需品とか。。。
で、もしそうなら、乗り移ったから柴崎コウは死ななかったのでは(1、の答えです)
4)これは全然わかりません。見てないから(笑)
もし、薬と見せかけて毒殺されたなら、その恨みかしら?
以上、見当はずれだったらすみません(多分間違ってるよなぁ。。。)
ちょっと、「着信アリ」見たくなりました(怖かったですか?)
これはまた意外な角度からご意見ありがとうございます
まあ、ちょっとストーリーとずれて解釈されている部分がありましたが^^面白く拝見しました
「着信あり」は怖いって言えば怖いのですが、とにかく終わり方が意味不明なのですっきりしないかも・・・
でもぜひ見てみてください そしてまたご意見くださると嬉しいです
No.1
- 回答日時:
私も、母と観ていたのですが全く訳がわからなかったので、
同じように質問している人がいないか探したらyen10サンの質問をみつけました。笑
どなたかに解説して頂きたい位、訳がわかりませんでした。。。
根拠も何も全く無いのですが、あの喘息の女の子は柴咲コウなのかな?と思ったのですが、
母が「年齢的にもそれは無いでしょ」と…。
その、最後の刃物を持った柴咲コウの微笑みと飴の意味もわかりません。
どうしようとしていたのでしょう。
回答でなくてすみません。
私には難しいです。(>_<)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「着信アリ」のラスト・・・・・
邦画
-
【ネタバレ】着信アリのラストシーン【注意】
邦画
-
着信アリ2(ネタバレ含みます)
邦画
-
-
4
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
5
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
6
「着信アリ」を解説してください
邦画
-
7
携帯になぞのメールが・・・。着信アリみたいで困っています><;
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
9
事故を起こしそうになって落ち込んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
11
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
12
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
13
「着信アリ」について幾つか疑問に思う所があります。 1. 「人の数だけ空があるんだよ。」ってどういう
ホラー・ミステリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この漫画の題名について
-
5
ゆりにゃ という女の子は一体何...
-
6
わかる方いらっしゃいませんか...
-
7
好きな人が二次元ばかりで…
-
8
あなたの好きなCM、嫌いなCM
-
9
松本引越センターのCMについて
-
10
Cupid's Chokeholdの日本語歌詞...
-
11
マンガのタイトル
-
12
BOOWYのわがままジュリエットの...
-
13
立ちション 画像
-
14
ロンハーのマジックメールでパ...
-
15
うんとこどっこいしょ
-
16
公共広告機構のCMの男の子
-
17
漫画 くじらの親子について
-
18
おばちゃんに好かれる男の子っ...
-
19
南クリニックのCMの出演者
-
20
ミキティ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter