

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですか、では流れを追記で書き込みますので参考にどうぞ。
まずコントローラを認識させる事から。
コントローラをコンバータに繋ぎPCに接続します、
その際必ずコントローラをコンバータに繋げてからPCにセットする事、
これを守らなければコントローラが検出されない場合があります。
XP以上のOSであれば自動で検出、認識されますがそれ以前のOSの場合分かりません。
自動で認識しない場合付属のCDをセットしハードウェアの追加からドライバのみをインストール。
次は コントローラやゲームでの設定です。
PS2コントローラのアナログボタンを押し赤くしておきます。
このボタンを押さず点灯させない場合アナログスティックの入力、信号がそもそも端末側に行かない筈です。
その後ゲームを起動し設定できる分のボタンの設定を行う、もしくはキーボードでの操作に切り替える。
次に JoyToKey 側の設定です。
まず Preferences で、
[X軸とY軸以外も使用する] [POV(ハットスイッチ)も使用する]
この2つのチェックを入れます、これでほぼ全てのボタンを検出できます。
次に、このツールはどのボタンがどの設定に通じているかの判別が出来ませんのでその辺りを工夫します。
そこで、テスト用の設定を作ります。
例えば[Button 1]の設定に[キーボード入力A]、[Button 2]の設定に[キーボード入力B]、
という具合に適当に全てのボタンの設定に何らかの動作を当てはめます。
一通り済みましたら、メモ帳など、動作の挙動を感じられるアプリを適当に起動し、
コントローラのボタンを順に押していきます、すると、
例えば、JoyToKeyの[Button 1]にPS2コントローラの[○ボタン]が通じているとしましょう。
すると、[○ボタン]を押した際、メモ帳などを開いていればメモ帳にAと入力される事になります。
そこから、[○ボタン]が[Button 1]の設定に通じているという事が判断できます。
(※あくまで例ですので○ボタンがButton 1というワケではありません)
という具合で、どのボタンがどの設定に通じているか、全て調べます。
その後ゲーム側では設定できないボタンの入力をJoyToKeyを使い所望する動作に変えてやれば出来る筈です。
ちなみに私の所持する JC-PS303UBK の場合ですと、
AxisX(<0) は ANALOG左スティック ←入力
AxisX(>0) は ANALOG左スティック →入力
AxisY(<0) は ANALOG左スティック ↑入力
AxisY(>0) は ANALOG左スティック ↓入力
Axis3(<0) は ANALOG右スティック ←入力
Axis3(>0) は ANALOG右スティック →入力
Axis6(<0) は ANALOG右スティック ↑入力
Axis6(>0) は ANALOG右スティック ↓入力
に、通じておりました、参考にどうぞ。
ちなみに東方は以前もやった事がありますがアナログスティックでの操作は可能でした。
ただしゲーム自体の特性上、半倒しするなどしスティック入力の際に緩急をつけても、
ゲーム側がそれを受け付ける事が出来ずその行為によって移動速度を落とすなどの行為は不可能です。
ですので、個人的な判断としてはアナログスティックでのプレイはむしろ逆にやり難いという印象があります。
個人的にはアーケードスティックでのプレイが最も快適でした。
では、参考になれば幸いです。

No.1
- 回答日時:
>十字キーじゃなくて下のクルクル回るもうひとつの方向キー
アナログスティックの事ですよね?
私はエレコムの JC-PS303UBK と JC-PS201U を所持しておりますが
何のゲームでも今の所不都合なく出来てます。
恐らく質問者様の購入なさろうしている製品でも問題はないかと思います。
私の場合付属のドライバを含む付属のCDを使わずに
ゲーム内で行える設定+ JoyToKey というツールを使っております。
ツールの入手はこちら。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657 …
手順としては、まずゲームでパッド設定が可能な場合は先にそちらで設定を行います。
次にゲーム内のコントローラ設定では行えない設定をJoyToKeyで設定します。
例えばアナログスティックはゲーム内の設定では設定出来ない場合が多いので、
ゲーム内の設定ではアナログスティックを覗くその他のボタンのみの設定を行い、
JoyToKeyでアナログスティックおよびその他ゲームが検出出来なかったボタンの設定を行うという形です。
参考になれば幸いです。
この回答への補足
回答ありがとうございます。joytokeyでアナログスティック↑←↓→の設定をしてるんですけどうまくいきません、もっと詳しいやり方をおしてください。おねがいします。m(__)m
補足日時:2008/09/05 14:58お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- 据え置き型ゲーム機 Switchで太鼓の達人をやってるのですが、プロコンが使いにくくて仕方がないです。何が使いにくいって 1 2023/07/01 10:46
- マウス・キーボード scroll Lockキーを解除したけれど。 1 2022/09/16 09:23
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
- その他(Microsoft Office) 逆順 3 2023/08/24 09:30
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- CM CMで使う「幸せなら手をたたこう」は、一番大事な音を変えず正確な音程で使ってほしい! 3 2023/03/26 18:00
- 中古車 キーが車内にないのに閉めれない 2 2022/07/06 15:36
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード パソコンが壊れた訳ではないが少しおかしい。 2 2022/09/15 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
アウトルックのエラーメッセー...
-
海外版ツムツムについて
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
前まで仲良かった異性の友達が...
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報